真鯛釣っタラッサ! | TEAM N.W カヤックフィッシング(kayak55公式ブログ)

TEAM N.W カヤックフィッシング(kayak55公式ブログ)

船橋法典のカヤックショップ「kayak55.com」スタッフ
ホエールのカヤックフィッシングブログ。シーバス、ブラックバス、アオリイカのエギング、青物、根魚、マダイ、ヒラメやマゴチ……様々な魚種をカヤックから釣る!kayak55.com公式ブログとしてお知らせなども!

先日kayak55で新艇をご購入いただいたチョーゾーさんから・・・

 

金ちゃんヌードルの差し入れ、いただきました!

 

しかも箱!

 

チャン松君のジェットボイルを勝手に借りて(笑)

 

エブリデイ、金ちゃん!ホエールです、こんにちわ!

 

チョーゾーさん、飢える僕を救っていただきありがとうございますm(_ _)m

 

そして、新艇でのさっそくの進水式フィッシュ、おめでとうございます!

 

さて!

 

まだまだ過去のハナシなのですが・・・

 

3月中旬に行った、ホームの三浦Nの海で惨敗。

この時の水温が12度台で、これはあまりにも低すぎるんじゃないだろうか!?

 

ってことで、おそらく水温が一番先に上がりやすいであろう房総半島を南下してみようと思い立ちました。

 

【3月29日】

この日は夕方以降にコルジグの打ち合わせで出張して、コルさんの作業場に行く予定。

 

出張前に午前中いっぱいは釣りができそうであろう!

 

ということで、得意の?出張前カヤックフィッシングへ!

 

この日、投入したいルアーが以下の2種類。

 

アトール・コノハB

 

アトール・GJタラッサ

 

先日、アトールの田中さんにわざわざ遠方からkayak55の店舗に寄っていただきました。この日はなんとしてもアトールのルアーで釣りたかったのです。

 

アトールの田中さんは様々な釣りの経験があり、それを活かしてめちゃくちゃ良いルアーを作る方ですが、実はカヤックフィッシングもそうとう昔からやってらっしゃいます。

 

上の写真で田中さんが持っているカウダというトップウォータールアーも、田中さんと石垣島のREDHEADさんでカヤックからGTを掛けまくって開発しています。

 

僕はやっぱり、カヤックアングラーさんが携わった道具を使って、微力ながら応援していきたいんです。

 

アトールというブランド名をご存知ない方でも、クルクルやヨレヨレという邪道から発売されているシーバスルアーの名前は聞いたことがあるはずです。これらのルアーを作ったのがこのアトールの田中さんなんです。田中さんが作るルアー、間違いないです。

 

特に今回初登板となるのが・・・

 

GJタラッサ

 

というルアー。もともとはシーバスの岸ジギやボートジギング用に開発されたルアーで30gという軽いジグですが、これを深いところに無理くりに落とせば、コンパクトな細身ボディによって、これまで反応しなかった魚を釣ることができるんじゃないかという目論見です。

 

30gですが、ボディが小さい上にこれだけリアウエイトなので、けっこう深いところまで落とせるんじゃないでしょうか。

 

まあ・・・とにかく行ってみよう!

 

朝イチは風が強い予報だったので、ゆっくり出発して既に8時を回ってます。

 

そして、いきなりやってもーたー!

 

KFゴルゴのバーチカル用のロンググリップを忘れてきてしまったのです。

 

しょうがないのでキャスティング用のシングルグリップでやるわけですが、シングルハンドでのジギングはめっちゃやりにくいのです。

 

出艇前にお約束!

ドレンプラグ、OK!

 

海に一礼。

 

正直、ここのところ前評判がほとんど入ってきていないので、情報は皆無。

とにかく、漕いで落として、漕いで落として、探していくっきゃないでしょう。

 

GO!

 

あぁ・・・気持ちいい。

すっかり春の気温で暖かいし、浮いて漕ぐだけでも最高ですな〜

 

今日はエギは持ってきていませんが、エギングポイントも通りすがりにチェックしていきます。

ここ数年、ちょっとエギングへのモチベーションが下がっていたのですが、今年は一回本気でやろうと思っているんです。

 

おぉ〜ウィードの生育いい感じじゃないですか。これはゴールデンウィーク明けにでも一度アオリやりに来よう!

 

表水温は浅いところで14度台、深いところまで行くと・・・

 

15度を上回ってきて、しかもベイトも映ってるじゃないか。期待は高まる。

 

やはりNの海より水温が2度ぐらい高い。春先はやっぱりコッチの方が乗っ込み真鯛は開幕が早いんではないだろうか!?

 

沖はまだ風が残っていますが、これからどんどん凪いでくる方向です。

 

水深60m以上のところに船団ができていました。もちろん邪魔になるので近づかずに、50mぐらいまでをやってみます。遊漁船はかなり粘って何度も同じラインを流し直している感じ。何か釣れているんではないかと思います。鯛狙いっぽいけど、どうなんだろうか!?

 

前半2時間は風も残ってるしコノハB縛りでいってみます。

後半2時間、凪いでいる状況下になったらより軽いタラッサ縛りで釣りをして、昼に沖上がりの予定。

 

コノハBのウエイトが62gと沖で使うジグとしてはかなり軽い部類に入ります。しかもフロントウエイト&スライドしながら落ちていくのでフォールは遅い。(逆付けでフォールスピード上げる使い方もあるらしい)

 

今回、落としながらフォールスピードをカウントしてみました。もちろん使うラインや潮の流れ方で変わってくるわけですが、今回の条件では、おおよそ1mに1秒かかっていました。つまり50m落とすのに50秒です。

 

最初の投入だけはややじっくり待つカンジですが、シャクリ始めれば10m〜15mぐらい上げてフォールを繰り返す釣りであれば、水深50m前後程度であればストレスはさほど感じません。けっこう軽いジグでもいけるな!という感じ。

 

ワンピッチのテンポを変えながらシャクって探っていきますが、アタリが得られません。

 

1時間後・・・・

 

本日ファーストヒット!

 

か・・・軽い〜これは!?

 

定番のホウボウちゃんでした〜

リリースサイズなのでやさしく海に戻します。

 

前回、Nの海でもホウボウしか釣れなかった。今日もか・・・とネガティブになったその時!

 

ゆっくりのめのワンピッチで、ちょうど20回シャクリ上げたコノハBが!

 

ドスンと止まった!

 

きたぞきたぞ!とうとうきたぞ!

 

なかなかのウエイト感。っていうか、シングルハンドルでのファイトつらい。

ティップが持ってかれる〜ぅ〜(ってのが楽しい!笑)

 

最初は真鯛きちゃったかと思ったけど、なんか違う。

 

上がってきたのは!

 

でっぷりと太ったカンパっちゃん(ショゴ)でした。

うぉっしゃ!

 

サイズは45cmぐらいでショゴサイズですが、引いたわ〜。めっちゃ楽しかった。

 

この太さ、なかなか美味しそうですよ〜

 

自分でジグを動かして釣ると、やっぱ嬉しい!

コノハBのワンピッチで18回目でリズムを変えてやや大きめの持ち上げてフォールさせて、ハンドル20回転目でヒット。ずっとついてきた魚が、リズムが変わって食ってきた!(・・・と思いたい!笑)

 

やはり40m後半〜50mちょいでいい反応が出てるので、その後も続くかな〜と思って頑張りましたが、その後はアタリ無く・・・予定の2時間が経過。

 

良い釣果をありがとう、コノハB

 

ここからの残り2時間、いよいよ新兵器「GJタラッサ」をぶちこんでいきます!

 

コノハBはリアクションでスイッチを入れる釣りで、僕はどっちかというとそういう釣りのが好きではあるのですが、GJタラッサはTGベイトのようにただ巻きで使ってみようと思っています。

 

これが上手くハマれば、大きいシルエット&激しいアクションがダメな時の切り替えができるようになり、幅が広がると思うのです。

 

さあ、投入していきます。

う〜ん、やはり、さすがに軽いのでフォールが遅いです。50mちょい沈めるのに70〜80秒かかっている気がする。

 

そんな時は・・・

 

フォールさせながら、片手パドリングでラインを追いかけます。

最終的に巻き始めの段階でなるべくラインを真っ直ぐにしておきたいからです。

 

最近は風の予報が弱い日に関しては、パラシュートアンカーを持っていかずにフォール中にパドリングでラインを追いかけて対処しているんですが、これも慣れるとアリだと思っています。(風が強いと難しいですが)

 

この手法を使うようになって、もちろんケースバイケースなのですが、けっこう右舷でフォールさせることが多くなりました。僕はロッドを右手で持つので必然的に左手で片手パドリングをするからです。なのでガーミンの振動子は左で落とすようにしています。

 

タラッサに変えてすぐにボトムからの巻き上げに何かが当たった!が、乗らない!

 

初めて使うジグなので、正直なハナシ、若干半信半疑だったわけですが、何かしらの生物からのコンタクトがあったので自信を持ってやり続けることができました。

 

っていうか、ジグをただ巻きで使うこと自体、初めてかもしれません。

 

そして、ついに・・・時は来た!

 

ボトムからただ巻きしてきたGJタラッサに・・・

 

重量感のあるヒット!

少し食い込ませてからキッチリ合わせて、乗った!

 

ただ巻きのジグって、釣れるんだ。

 

そのボトムからの巻き上げ、まさにさっきのカンパチと一緒でハンドル20回転目でした。

 

これからは「黄金長方形の20回転」と呼ぶことにしよう(笑)

 

かなりグイグイ引っ張るので、最初はまたカンパチかと思いました。

 

しかし・・・・かなり多段引きをするではないか!?もしや、本命か!?

 

さあ、上がってきたゾ〜

 

よっしゃ、真鯛だー!

 

やりました・・・GJタラッサで真鯛。

 

サイズは55cmぐらいでしょうか、そんなにでかくないけど・・・

 

獲ったどーー!

 

その後、二匹目を狙って昼までやり通しましたが、続かず。でも、十分です!

 

さあ、コルさんのところに向かおう!

 

帰りに行きより潮が引いたシャローをチェックすると、やっぱり藻がいい感じだ。今年はイカも楽しみだ!

 

【獲物一匹ゴミ一個運動】

良い釣果をもらったので、当然、今日も獲物一匹ゴミ一個運動で少しだけ海に恩返し。

 

その後、混んでいる首都高を抜けて・・・

 

コルさんのところに行って、コルジグの打ち合わせ。

 

アトールさんのジグももちろんいいですが、KFゴルゴのコルジグもまた別の動きで効くのです。ただ、ステンレス線の太さとアイの大きさを見直すことにしたので、もう少しだけ量産には時間がかかりそうです・・・(汗)

 

コルさん、またしても面倒な修正をお願いしてスイマセン!よろしくお願いいたしますm(_ _)m

 

そして、持って帰ったショゴと真鯛は美味しくいただきました・・・

 

刺し身をオカズに鯛めし・・・・最高ぉぉ!

 

今年はスピニングでのひとつテンヤもチャレンジしていくので、まだまだ楽しみは続く!

 

今日遊んでくれた海と魚に・・・・感謝!