※トライアルについて※ | NPO法人 府中猫の会

NPO法人 府中猫の会

fuchu_nekonokai@yahoo.co.jp

『トライアルはできますか?』


っとたまにご質問いただきます。


当会では、特にトライアルという期間を設けてはおりませんが、猫様も我々人間同様に、十猫十色。


そこは、臨機応変に対応させていただいております。


ケースバイケースもございます。そこは決して無理をさせるつもりはなく、強要をすることなど私達は決してしません。


それを前置きした上で。


以下に、私達の考えを述べたいと思います。


新しく迎えるにあたり、ご不安なのは当然の事。特に先住猫様がいるご家庭は、相性などの問題もありますから心配ですよね。


だからこそ、トライアル期間を?とおっしゃりたいお気持ちもじゅうぶんにわかります。


でも、その考えはちょっと待って欲しい。


先ほども申し上げた通り、いろいろな子達がおります。


それぞれに個性があり、直ぐに懐く子もいれば、ある程度時間のかかる子もいます。


そこは、私達が出来る限りの適切なアドバイスをさせていただいておりますので、どうかご安心ください。


この子達は、ケージ飼いからスタートして欲しい!っという子達は、ケージやトイレを無料レンタルさせていただいております。


私達は、出したら出しっ放しは、決してしたくありません。


ご不安ならば、いつでも里親様のご相談に乗らせていただいております。


一緒に共に頑張りましょう!


会を立ち上げて、まだ3年と経ちませんが(私達は個人のボランティアの集まりなので)かれこれ、約500匹の卒業にゃん達がおります。


いろいろございます。
ご家庭の事情やアレルギー。鳴き声など。
どれも致し方ない理由で、お返しいただく事もございますが、当会は滅多に、返ってくるケースはございません。


それは、皆さまの環境や先住ちゃんなどのお話を聞いた上で、この子ならば大丈夫だろうと送り出すからです。


直ぐに、そのご家庭に馴染む子など滅多におりません。それは、ペットショップから迎えたとしても同じこと。


ある程度の覚悟を持ち、寛大な気持ちで待つ事も大事なのだと言う事を、アフターケアーさせていただきます。


そこの我慢は、とてもご不安だとは思いますが、どうか、私達と共に戦って欲しいと考えておりますm(._.)m


私達にとって、必死で保護した子達ですもん。


それはそれは、愛おしくて堪らない大切な大切な天使達です。


だからと言って、私達が抱える事はできません。


私達が、より多くの子達を救う為には、託せる里親様があっての事なのです。


ですから、里親様は、当会の大切な大切な存在です。


一生を、お預かりしてくださる里親様には、私達も全力で尽くしたい。


里親様あっての、私達の保護活動だと思っております。


ちょっと重いし、ウザい感じになってしまい、申し訳ないですねてへぺろ


とにかく、楽しい猫ライフをご提供できるように、お気軽に、ご相談ください!


譲渡会にぜひ、お越しください
ウインクパー
{57DCF9C3-2845-4573-98A1-A2CE883D3FC8}