最近プチ贅沢スキンケアで炭酸に凝っています。

家で自分でやってることといっても炭酸水ですすぎ洗いをするぐらいですが、
エステだと高くてなかなか行けないですよね。  。*ヾ(。>﹏<。)ノ゙*。

そんな気持ちに答えた商品
おうちで作れる炭酸ジェルパックキットというものに出会ったので、
作り方とともにご紹介したいと思います。  (*´▽`*)ノ))


11

炭酸美容パックって高いと思っていませんか?  

私もエステなどを見てお金がかかると思っていたくちなんですが、
なかにはこんなプチプラ商品もあるんですよ。

おうちで炭酸美容パックが手作りできるキット 420円。  ォオー!!(゚д゚屮)屮


中身はこんな感じです。

2


このようにすべての材料がきちんと計量されて
1回分のキットになっているので、
混ぜるだけでお手軽につくれることもあって、
手作りはじめてさんでも気軽に手が出せるところが魅力です。


理科の実験やお菓子作りをしている時みたいに、わくわくします。 ヾ(*´∀`*)ノ

早速作ってみました。

まず、重曹とキサンタンガムをお皿に入れます。
3

グリセリンを入れて

4

精製水を入れて

5
混ぜます。

6
混ぜたあとはジェル状になりました。

7

いよいよ炭酸を発生させるためのクエン酸を入れます。

8


混ぜた瞬間からすぐ泡泡になりますので、すぐにお肌につけます。

1cmぐらいの厚みで塗るのがポイントです。15分ぐらいパックします。

9

パチパチ弾ける音がしながら発泡しています。

炭酸水よりもしっかりとしたシュワシュワ感で、思ったよりも強いです。

10

少し敏感肌なので、痛みのような熱さを感じました。

お肌の老廃物を取ってくれているのでしばし我慢。 ٩(๑>∀<๑)۶♥Fight♥

やっぱりちょっと刺激が強いので、今回は10分で洗い流しました。

お肌が赤くなって血行が良くなりました。  (*˘︶˘*)♡

炭酸がお肌から浸透して血管に吸収されると、
血中の二酸化炭素の量が増えるので
血管が拡張・血行が良くなって赤くなるらしいです。

刺激的でしたが、洗い流したあとはスッキリとして
お肌がひと皮むけたように爽快です。 ヾ(@^▽^@)ノ

お肌の凸凹がなくなったように感じ。手触りなめらか。 (ノ)´∀`(ヾ)

赤くなるのでびっくりする人もいるかもしれませんが、
お肌の老廃物を除去してくれる効果がありました。  v(´∀`*v)

雑誌やテレビで話題の炭酸パックを、
おうちでお得に手作りできて楽しかったです。  (*๓´╰╯`๓)♡




ブログランキング・にほんブログ村へ
おうちでお手軽に炭酸ジェルパックができるキット
刺激的なものが好きな方は一度体験してみてはいかがでしょうか。 ╰(*´◡`*)╯
詳しくはこちらからどうぞ↓

炭酸ジェルパックキット 株式会社自然化粧品研究所