IIDXコントローラー配線表 | 電脳幻想曲

電脳幻想曲

※当ブログはステマ、アフィは使用しておりません

こんばんは
コンパス結局見つからなかった、flash03です

どこやったんだろう…

まあ後々百均で買うなりします

今日はビーマニのコントローラーの改造というかニコイチをしてました
うん、アケコンを作るのは諦めた
だってレコードプレーヤー動いちゃうし、金ないし…

ということで初代beatmaniaのコントローラー基板をIIDXのコントローラーに入れましたとさ。

これからもそうなったときに便利なようにまとめた表でも公開します:
鍵盤側の対応するキー―配線の色
START―白
SELECT―水色
1鍵(□)―赤
2鍵(L1)―黄色
3鍵(×)―青
4鍵(R1)―紫
5鍵(○)―ピンク
6鍵(未調査)―オレンジ
7鍵(未調査)―茶色
GND―黒、灰色
NC(VCC?)―緑

あと初代の方はスタート・セレクトが別基板になっててケーブルで接続されてます:
基板の役割―ピン番号
START―1
SELECT―3
GND―2

スクラッチ用基板は両方とも5ピンで接続は同じですが、基板の回路が微妙に違う(IIDXの方はコンデンサがついている)ためそのままの使用は不可です。
初代の方の取り付け穴を少し加工してあてはまるようにするか、コンデンサーを外すなりして対応させればできます

初代には無い肝心の6,7鍵ですが、これはICから直接引っ張り出して配線します
で、重要なのがICが2種類あるということで、新型と旧型ではICが違うのです
新型では長方形で24ピン、旧型では正方形で48ピンです
自分のは新型でした
で、新型の場合:
6鍵―7ピン
7鍵―8ピン
に半田づけします
旧型だった場合:ココのページでも参照してください

で、半田付けをした結果がコチラ:
$電脳幻想曲-beat_nico

一応不安定そうなのでセロテープで軽く止めてあります

これでちゃんと動きました。


ヤッタネ