以前に作成していた記事をここでUP。
いやぁ、たまには気晴らしが大事ですね。
先生と週末一緒に過ごしたおかげで大分
気持ちも体力的にも楽になりました。

タイトルどおり、コストコにはまってる我が家。
(というか、母)家族が多いからか、こういう
まとめ買い系は重宝しております。その中で
我が家が購入したもの(食品)をいくつか紹介。

先生×生徒で何が悪い!?
クロワッサン
さらに定価の半額だったのでお安くGet!
1つ1つがかなりの大きさでボリューミー。
祖父母宅にお裾分けして(祖父がパン好き)

オーブントースターでちょっと焼くと、温かくて
香ばしさも増し、さらに美味しくなります。
朝食にハムやチーズを挟んで食べてみたり。

サンドイッチ2つ作って、連日の父のお弁当
にしたりと。あっという間になくなりました。

先生×生徒で何が悪い!?
バラエティマフィン
マフィン1つの大きさが通常の4倍もある
超ビッグマフィンです。お味は左から
コーン・チョコ・ブルーベリーの2種類。

コーンがプレーンだったら嬉しいんだけどな。
王子がおやつとして学校に持っていったり。
私の1番のお気に入りはブルーベリーです。

先生×生徒で何が悪い!?
ベーグル
ベーグル大好きな我が家。これは6個入り
くらいで、ちょうどよかったです。これは妹2
使用にハムと卵、チーズを挟みました。

私はクリームチーズを塗って食べるのが好き。
これはお好みですよね。ボリュームもすごい!

先生×生徒で何が悪い!?
チーズケーキ
こちらは2割引で購入しました。
みかんを大きさ比較においてみたんですが
いかがでしょうか?自分で言うのもなんですが
かなり大きかったです!ある意味、これが1番
大苦戦しました。甘いもの好きの近藤家でも
手ごわい。それでも、王子もおやつに学校に
持っていったり、私もちょこちょこ食べて完売。

ティラミスと迷ったんですが、こっちでよかった。
ある意味、パーテォー仕様ですね。CPは十分
だと思います。でも2度目はないかなぁ(^▽^;)

そんな感じで活躍中のコストコさん。
次回はディナーロールを狙ってたり。
冷凍保存できるのがありがたいですね。

コストコ公式HPはこちら から。