恐くて心が折れそうだ~Sniper Elite: Nazi Zombie Army |  ティーチャーの「ハナクソがビッグバンして小宇宙誕生。」

 ティーチャーの「ハナクソがビッグバンして小宇宙誕生。」

 洋ゲーと映画、パソコンの事とくだらない話しを書いていきます。



先日、GamersGate


Sniper Elite: Nazi Zombie Army
がセールで約500円だったのでプレイしてみました。



ヒトラー激おこぷんぷん丸!
~ストl-リー~
第二次世界大戦の中、敵国の攻撃により戦況が窮地に追い込まれたドイツ。
ヒトラーは苦肉の策としてとある化学兵器の使用を実行する。

その化学兵器は特殊なガスを戦場に撒くものだった。
そのガスは戦場一帯を包み、死んだはずのドイツ兵が次々と立ち上がり、彷徨う。

そんな異常な地に一人放り出された主人公。
スナイパーライフルを手に、様々な武器を駆使し戦場を進んでいく・・・。

という感じです。




何これ超恐いんですけど・・・(´゜Д゜`)
まず始めにお伝えしますが、私はホラー物が大好きなのですが
とてもビビりです。

どれくらいビビりかというと、
PS2の「九怨」というゲームを買ったは良いが、パッケージが恐くて開かない事1ヶ月。
やっとの思いでゲームを始めて、オープニングが恐くて即電源を落とし2ヶ月。
ゲーム開始まで3ヶ月かかるくらいのビビりです。



珍しく歩くタイプのゾンビ
最近のゲームでは珍しいですが、このゲームのゾンビは一部を除いてほとんどがゆっくりと歩いてプレイヤーに近付いてきます。

「歩いてくるからじっくり狙って一匹ずつ倒せば良いや」
何て思っていると、後で後悔します。
理由は後述で。

普通であればアサルトライフルやサブマシンガンでゾンビ共をガンガン駆逐していくのですが、
このゲームは少し違います。



視界が狭まる恐怖感
このゲームのメイン武器はスナイパーライフルです。

先に書いたようにアサルトライフルなどの銃器もありますが、このゲームの特徴的な演出

急所に当たった時のズーム&スロー&透け透けエフェクトがあります。
これが格好良いのでスナイパーライフルを積極的に使うのですが、
当然スコープを覗かないとちゃんと頭に当たらないので狙います。

その間視界が限定されるわけです。

いくら動きの遅いゾンビといえども、知らないうちに近くに来ていて

「!?何のダメージだ?(覗きやめて横を見る)」











ゾンビ近ああああああああい!!恐ああああああああい!

ってなりますw

まだ序盤の序盤ですが、私はすでに心が折れかけています。
クリアまでどれくらい掛かることやら・・・
このゲームをサクサク進められる人は凄いと思います。


という感じで、ジワジワと迫ってくるゾンビの恐怖を体感できる素晴らしいゲームだと思います。




このゲームの購入は
スチーム
Gamers Gate
からどうぞ。


公式トレイラー