昨年の6月から空間のオーガナイズにとりくみ 半年経過。
(カタカナで言うとなんだかカッコイイけど わたしの場合、最低限の整理整頓ができてなかっただけ。。)


わたしの記憶の限りで
お部屋の良い状態を保ててる期間が
いままで生きてきたなかで
たぶん最長‼(笑)


というわけでごほうびに…
ってわけでもないけど
もう大丈夫かなと思い
ちょぴっと大きめのグリーンを購入‼


ファトスヘデラちゃん♥



すべてがかわいらしすぎて
値札までまだつけてる(笑)


手前のサンデリアーナちゃんは夏にお試し?で100均で購入。

いつもはちがう場所に置いてるけどお友達ができたからならべてみた😆
いれものが変だからそろそろ変えてあげなくっちゃ😢


これまでいくつもの観葉植物を枯らしてきたわたし。
だめじゃわと思って買うのをやめて5年くらい。


でも夏に観葉植物販売のアルバイトをして
お世話が楽しいと感じることができたから
もう一度トライしてみようと思った。

サンデリアーナちゃんをお世話することができたらお部屋にグリーンコーナーを作ろうときめた。

そしてまだすこししか経ってないけど。
これもわたしの記憶の限りでいちばんお世話ができて枯らさなかったからもういいかな!って。

夫もサンデリアーナに話しかけたりしててなんかうれしい😍

いままでどんだけ世話してなかったんなってかんじだけど。。
いままで枯らしてきたグリーンちゃんたちごめんなさい。。
そしてサンデリアーナちゃん、いけにえみたいにしてごめんなさい😭


いつになるかはナゾですがぼちぼちグリーンを増やしていこうとたくらんでます😋
次はアルテシマゴムがほしいなぁ♥