つづき☆

3日。
なんとか起きて初詣へ!
早めに行ったらわりとすいてて
殆どならばずにすみました😊


大好きなおみくじは半凶‼
いままで吉系ばっかり引いてきたので…
こんな中途半端な凶があるなんてしらなかった😓
とか言ってわすれてるだけで引いたことあるかもしれないけど…


というのも。
昨年大吉を引いたと思っていたら
手帳を見ると中吉って書いてあった😅
なんという都合のいい記憶…
内容イケイケだったから大吉だと思ったんだろうな。。


そんなイケイケな1年を終えるころには
来年はおとなしくしようと思い始めていたのでおみくじの結果には納得した。


あぁおとなしくしていいんだ!と自分を正当化する材料にしちゃったりして?

おみくじの番号もわたしの好きな数字の4番でなんかうれしかった♥


ちなみに夫は凶‼
夫婦でおとなしくしていようと思います😆


それにしても…昨年までのおみくじひくときとの気合のちがいよう。

昨年までは縁談のところに良いこと書いててほしかった(笑)
それを思うと今年の気の抜けよう‼


べつにおみくじが結婚を左右するわけじゃないってわかってるけど…やっぱ結婚したい独身女性はおみくじの後押しが欲しい‼
(わたしだけ😅??)

気合が入ってただけあっておみくじのことは毎年しっかり手帳や日記に書いてある。

吉なのに縁談とか恋愛のところだけ“焦るな”とか“忘れましょう”とか書いてあって意外とバカにできないんだけどね(笑)
2015年は“急ぎて吉なり”だったし‼


話はそれたけど、おみくじを引いて屋台で買い食いしてからわたしの実家でお昼ごはんを食べてちょっとゆっくりしてこの日はおしまい☆

そして4.5.6.7日はおうちの見直しをしたり手帳を書いたりぷらっとでかけたりそれはそれは自由気ままなお正月を過ごすことができました☺


一昨年くらいまではお正月は仕事する方が好きでそんな自分が好きだった(笑)
でかけても人が多くて嫌だから
連休はずれて休みの方がいいって思ってた。


元旦が休みのときに働いてる人を見てうらやましいと思ったこともあるくらい‼
今思うと意味わからんけどそのころは職場でいちばん働いてる人でいたかった。
給料が欲しかったというよりは働くことで自分の存在を確認していたというかんじ。
それが極まりすぎて仕事で年越したこともあった😅


でも家族ができてあっさりかわった(笑)
元旦に働いてる人を見てもうらやましいと思うことはなかったし、でかけて人が多くてもまったく気にならなかった。
それもいま書いてて思ったくらいで、楽しいとそういうことは気にならないんだなと思った。

なんかほんとひねくれてたなー
とあらためて思ったお正月でしたニヤニヤ