こんばんは、夫です。

日曜日のホーム最終戦の国立仙台戦、

ゴール裏とは違う所から試合を見ていました。


先日のセキドサンクスデー の時にチャンスその3として

用意されていたコラソンシート、お買い物時に店員さんに

お奨め頂いて応募したらなんと、当たってしまいました!!


そして、初の
コラソンシートでの観戦となりました

(今年最後の観戦でもあるのでゴール裏から声援を送りたい

という事もあり、前日に結婚式のあった友人にプレゼントしようかと

思っていたのですが、悩みに悩んで結局はせっかく頂いた機会なので

自分たちでコラソンシートを体験してみようという事になりました

・・・結果的に自分たちで行って本当に良かったです(笑))。


セキドさん (立川店)に買い物に出かけた時のご報告は

また後日ご紹介させて頂きます。


2006コラソンシートにて1


この日は前日の結婚式の疲れなどもあり

家を出るのが遅れてしまい、スタジアムに着いたのが

キックオフ15分くらい前。コラソンシートの専用入口から入ると

専用の誘導係の人がいて席まで案内して頂きました。すごいサービス!

またスタンプラリー6個目の賞品、ポスターを持って

いたらすかさず輪ゴムを持ってきて渡してくれるというこれまた

細やかなサービス。嬉しさを超えて驚いてしまいました(笑)


2006コラソンシートにて2


ベレーザの試合で無料でメインスタンドから観戦できる場合でも

”この場所には入れません”となっていた場所の中にコラソンシートは

ありました。上の写真が試合開始前の模様、その上が選手入場

前の模様です。すばらしく見やすい眺めでした。

2006コラソンシートにて3


こちらはコラソンシートからゴール裏を見た視点での画像。

本当はあちらで応援したかったのですが・・・すみません!!

いつもは自分も揚げているので全体を生で見ることは出来ませんが

この日は皆さんの想いのこもったゲーフラを見て感無量でした。


ちなみに応援に関してですが、正直に言うと、残念ながら

仙台側の声量の方が大きく聞こえました。

この位置で見てとてもよくわかったのですが、仙台の応援は

メリハリが非常にはっきりした応援をされているようです。

ずっとコールをしているわけではなく、わりと静かな時間も

多いのですがいざ仙台側のチャンス!なる直前、もしくは

ピンチ!になる直前から実にいいタイミングで大音量のコールが

始まります。入り方が実にうまいなぁ、またずっとコールを

続けているわけではないのでここぞという時に大音量が

出せるのかな?などと感心しながら応援を見ていました。


仙台は仙台のやり方、ヴェルディはヴェルディのやり方

というように応援はきっと色々なやり方があると思いますが

今回のようにたまには他チームの応援をしっかり観察する

ということも非常に興味深いと思いました。


2006コラソンシートにて4


さて、実際試合が始まると当然見入ってしまうわけですが、前面に

ラモス監督他、両チームのスタッフや控え選手も間近で見えて

きます。それらの動きを観察するのもなかなか楽しめました。

こちらは仙台通訳の羽生さん!お元気そうで何よりです。

来年も仙台に残るのでしょうか・・・?

2006コラソンシートにて5


そしてコラソンシートといえば、名物(?)のお弁当。噂には

聞いていましたが今回初めて頂く事になりました。早速中を

開けてみると・・・

2006コラソンシートにて6


こんな感じでした。いわゆる幕の内弁当ですが、これは本当に

素晴らしかったです。右下の抹茶塩が添えられた天ぷら、

右中段の煮物、左上段に隠れてしまっていますが柿の実の形に

細工を施したサーモンのムース、上段に見える牡蠣の黄身焼

などどれも美味しくてびっくりです。正直ここまでクオリティの

高いお弁当が頂けるとは思っていませんでした。

コラソンシート、恐るべし!!



そして、最後に最大の超サプライズが。



2006コラソンシートにて7


試合開始前にセキドの関係者の方がわざわざ席まで

お越し頂き挨拶をして頂いたのですが、その際にプレゼント

としてハーフタイムに柳沢選手との記念撮影を用意

しているとの事!!!!!!


そしてハーフタイム、案内された場所(ベンチ外の選手達が

試合を見ている場所の隅でした)にヤナギ選手が!

自分達だけのサイン会&写真撮影会&握手会という

なんとも贅沢なプレゼントです!!


自分達のデジカメで記念写真を撮って頂き、さらにクラブで

用意されたカメラでも数枚の記念写真を撮って試合終了

までにプリントアウト、そのプリントアウトされた写真全てに

サインを入れてプレゼントして頂きました。さらにさらに

画像にもありますがボールに目の前でサインを入れて頂き

その場で頂くという夢のようなプレゼント。(実はそれ以外にも

セキドさんの商品券やTシャツも頂いており、まさにプレゼント

尽くしの観戦となりました/謝)


選手会長、どうもありがとうございました!!

「来年も宜しくお願いします!」と申し上げて握手して

頂いた時の笑顔に期待しております。


この日を境に将来の夢に1つ追加項目が出来ました。それは
コラソンシートのシーズンチケットホルダーになる事です。

確かに値段は高いですが、それくらいの価値は十分にあると

思いました。もちろん、ゴール裏での応援が最優先ではありますが・・・(^^ゞ 


そして、今まではコラソンシートのプレゼントは「もうシーズン
チケット持ってるし・・・」という思いで応募しないで終わって

しまう事が多かったのですが、たまに違う席で観戦するのも

色々な発見があって面白いですね!

是非皆さんも次の機会には応募なさってみてはいかがでしょうか?


試合は残念ながら引き分けでしたが、大興奮のひと時を過ごす

事が出来ました。セキドさん、本当にありがとうございました!!

是非来年も宜しくお願いいたします。