こんばんは、嫁です。

我が家ではまだ一度しかランドに行った事がありません(>_<)ゞ

やっと、ようやく、今月二回目が叶いそうです。
昨年初めて行った時には、偶然桜井選手のお誕生日(9月2日)でした。


桜井選手の誕生日セレモニー?


まだ超新人サポで、例の儀式について知らなかったので

「あれ、何やっているんだろう」なんて遠目に見ておりました。

帰宅後、儀式のことを知り、あれが儀式だったのだ!

もっと近くで見れば良かった!!と後悔しました。


そして、練習見学二回目もお誕生日に当たりそうです!

今月はお誕生日を迎える選手が多いのですよね。

18日平本選手、24日キャプテン、27日柳沢選手、29日林選手。


(追記:21日はバドン監督がお誕生日なのですね!

お誕生日の初戦!絶対に勝利で飾って頂きたいです。

そして、24日のキャプテンと27日の柳沢選手のお誕生日にも

もちろん勝利して頂き、三連勝して頂けると信じております!!)


夏休みですし、ランドへのお出かけを予定している方多いかもしれないですね。

お誕生日プレゼントなどはどうなさるのでしょうか?

差し上げたいですけれど、ご迷惑になるかもしれないと思うと悩んでしまいます。


ところで、ワシントン選手やジウ選手、新監督や新コーチには

見学のサポの皆さんはポルトガル語でご挨拶なさっているのでしょうか?

もし、お会いできた時のためにちょっとだけ勉強してみました。


・おはよう Bom dia !  (ボン ジーア)

・こんにちは Boa Tarde !  (ボア ターデ)

・こんばんは Boa Noite !  (ボア ノイテ )

・ありがとう(男性) Obrigado!  (オブリガード)
・ありがとう(女性) Obrigada!  (オブリガーダ)

・とてもありがとう(男性・女性) Muito Obrigado! / Obrigada!  (ムイト ~ )

・お願いします 又は ちょっとすみません Por favor (ポー ファヴォー)

・おめでとう Parabéns!  (パラベンス)

・お誕生日おめでとう Feliz Aniversário!  (フェリ アニヴェーサッリオ)


静岡県のページ
では音声付で勉強できてとってもお奨めです。


昨年は日焼け対策を忘れて露出部分が真っ赤になってしまいましたので

今年はばっちりと日焼け対策をして行きたいと思います!