【富山市】松川を眺めたあとの松川 | 勝手に☆とやまの定住コンシェルジュのBlog

【富山市】松川を眺めたあとの松川

とやま・定住コンシェルジュのBlog
【少し雪化粧の松川】

●富山市内を流れる松川

富山市のまちなかを流れる松川。

遊覧船もあるし、川沿いの遊歩道にはいろんな彫刻が並んでいる。
…老舗まちなか散策スポットといってもいいかも。

松川は、もとは神通川の本流だった川。ものすごく蛇行していたので、氾濫とかで大変だったらしいけど、明治時代に行われた工事によって、今の流れに。

改修工事で川幅が狭くなったのが今の松川らしい。
…昔は周辺に松がたくさん植わってたからこの名前になったらしいけど、今は桜並木。

Uターンしてきてからはまだ、松川の桜をしっかり拝んでいないのですが、春でなくても、桜の幹や枝は味わいがありますよね♪

うっすら雪のつもった桜並木もなかなかです。

とやま・定住コンシェルジュのBlog
【こちらは、日本料理「松川」】

で、そんな松川を眺めた後に、第一ホテルの地下にある「松川」へ。
…こちらは日本料理屋さん。

ランチの基本料金は1,500円前後といったところですが、写真は海鮮丼セットで、デザートとコーヒーまでついて980円。

これは結構おトクだと思いますね~。

…以前同じものを注文したときは、すごく混雑していて出てくるのに時間がかかったのですが、今日は超特急で出てきました♪

ごはんに乗っているお刺身がみんな、とろけるような旨さでした。また行こうっと!

Yさん、ありがとうございました~!

【日本料理 松川】
〒930-0082 富山県富山市桜木町10-10 富山第一ホテルB1F
TEL:076-442-4012
お店HP