【富山県庁】初、直営食堂! | 勝手に☆とやまの定住コンシェルジュのBlog

【富山県庁】初、直営食堂!

とやま・定住コンシェルジュのBlog
【麺待ちボード】

●初・県職直営食堂!

…県庁の3階に食堂があるんですが、私、本日初めて利用しました。

…県の正式な職員じゃないので、なんとなく使うのがはばかられていたんですけど、結構いろんな人が気軽に使っているんですよね。

休日の飲みすぎにより、味の濃いものを食べたかったので、ラーメンセットに。ご一緒させていただいたUさん&Tさんも同じくラーメンセット。

とやま・定住コンシェルジュのBlog
【ムラサキ☆ラーメンセット】

食堂の入り口にある券売機で購入。

ラーメンセットは紫色だ。…ムラサキ☆ラーメンセットだ。なにか似たような名前の曲があったなぁ。

とやま・定住コンシェルジュのBlog
【カウンター】手前は麺待ちエリア、奥はお惣菜エリア

わくわく♪

…結構混んでる。麺が人気。

「お♪ 2枚使いの人がいる」「ご、50円が乗ってる…」

独特のルールが面白い。

とやま・定住コンシェルジュのBlog
【おかず】こっちもうまそう

麺コーナーの横には、定食用の総菜がいろいろ並んでいる。

…こっちもおいしそうだな~。

とやま・定住コンシェルジュのBlog
【ラーメンセット】このボリュームで460円。

で、食べたラーメンセットは、しょうゆラーメンとからあげ3つとごはんがついて、破格の460円。安っ!

これからはちょくちょく使おうっと。

$とやま・定住コンシェルジュのBlog
【名称ナゾ】県庁食堂?グルッペ?

…で、ブログに紹介するにあたって「あそこの食堂って何ていう名前なんスかね?」と、いろんな方に聞いてみましたが、よく分からず。

…直接、食堂に行って聞いてみたけど「グルッペ、でいいと思うよ。…いや、食堂やわ。食堂」という答えが返ってきたため、今のところ、正式名称が分からず。

…でも分からないところが、あいまいで面白いので、そのままにしときます(笑)。

本当の名前を知ってる方、ぜひ、教えてください。

【富山県庁の食堂】
〒930-8501 富山県富山市新総曲輪1-7 富山県庁内
(本館2Fと3Fの間と南別館3Fの間の渡り廊下部分)