【氷見市】こだわり豆乳プリン | 勝手に☆とやまの定住コンシェルジュのBlog

【氷見市】こだわり豆乳プリン

とやま・定住コンシェルジュのBlog

3連休ですね。お休みは今日で終わりですね…。現在ブランチ作業中でございます。…作成中のパンフレット、あと60パーセントくらい残ってるんで…。

●富山県産大豆からつくった…

さて、写真の逸品は、氷見市の坂津豆富店「さがのや」さんの「豆乳ぷりん」です。

白と抹茶のマーブル模様がおしゃれ。

カラメルソースのかわりに、沖縄・波照間の黒砂糖から手間ひまかけてつくった黒蜜でいただきます。

とやま・定住コンシェルジュのBlog

ほんのりとごまの味もする、なめらかなプリン。名前のごとく、プリン♪とした弾力がある。

うまかったー♪

今までにも、豆乳のプリンはいただきましたけど、スイーツ専門店でもないのにこの完成度!

…こりゃー相当こだわってつくっていらっしゃるに違いない。

…いずれ行かなきゃです。

【坂津豆富店 さがのや】
〒935-0016 富山県氷見市本町9-4
TEL:0766-72-0575

土・日・祝定休

●行っていないのに紹介しちゃった…

…ええ、まだ行っていないんです。

じつは、このプリン、父が、以前働いていた京都の会社に呼ばれて講演をしたそうで、その時に久しぶりに会った同僚の息子さんが、このお豆富やさんをやっていらっしゃる…ということが判明。その同僚さんから送っていただいたものなのです。

相当こだわって作っていらっしゃるお豆腐やさんで、母が勇んで調理した「ひろうす」も食べてびっくり…すごい豪華。

…ぶっちゃけ、親の知り合いとか、友達が有名人だとか、ローマ法王に会ったとか、人間コレクションはどーでもいいと考えているくせに(まちの駅事務局日記でボヤいてました)、実は、人から教えてもらう情報と人のネットワークによって、日々動けている私。

こういう環境に日々感謝しながら、ちゃんと周りの人たちにお役立ちできるようにならなきゃ、ですわ。

…おうおう、パンフレット作成に戻りますわ。