久しぶりにカレーを。

そういえば、最近食べてないな~と思い、鶏の手羽元でチキンカレーにしました

圧量鍋で煮たので、鶏肉ホロホロ。


カレーの時は、隠し味にさまざまな材料を入れます。

チョコやソースや醤油やコーヒーやジャムや・・・

なので、同じ味は2度と作れません!


私は、昨日作った温野菜の残りをごろごろ添えて。

旦那さんはシンプルにカレーのみ。


サラダは、レタス、茹で卵、キノコ。

茹で卵とキノコはグリルで同時に加熱して作ります。



卵をキッチンペーパーでくるんで水で濡らします。その上からアルミホイルで包んで9分加熱。

その後庫内に5分ほど入れっぱなしにすると固ゆで卵になります。

(両面焼き水なしグリル使用です)

グリルで野菜や肉、干物を焼くときなんかに、すきまに卵を1個~2個一緒に入れて茹で卵にしておくと、

朝ごはんの卵サンドやお昼ご飯のおかずなど結構役立ちます音譜