昨夜は風が涼しくて夜の庭出しは心地良かったけど、やっぱり日中は暑い晴れ


今日のハニーシュナウザー


愛しいシュナーズとその日暮らし-120826_1034~01.jpg


ドアの前で涼んでます音譜

上を向いているのは、お隣さんが剪定されてるのが気になって喜んで見ていますニコニコ


ルティカシュナウザーはフラワースタンドの下長音記号2


愛しいシュナーズとその日暮らし-120826_1042~01.jpg


涼しいらしいにひひ


昨日のジュリアさんsao☆


愛しいシュナーズとその日暮らし-120826_1030~01.jpg


美しく咲いてくれましたクラッカー

もう1つ咲いてるのと一緒に、チョッキンハサミしてジュリア姫シュナウザーにお供えブーケ1


リビングに入ってからも、アンジュシュナウザーはお日さまが恋しいらしく長音記号2


愛しいシュナーズとその日暮らし-120826_1323~01.jpg


カーテンの向こうで光合成ビックリマーク

見えないですが、ハァハァしてますあせる


ジュリアシュナウザーは私の近くから離れません!!


愛しいシュナーズとその日暮らし-120826_1337~01.jpg


伸びてますが、なぜかいつも近くにいますひらめき電球


お昼を過ぎてから、とりあえず収穫野菜


愛しいシュナーズとその日暮らし-120826_1458~01.jpg


ミニトマトさんとまと7個クラッカー、坂本さんちのトマトさんとまと3個クラッカー、パプリカさんのオレンジ色1個クラッカー

今日はミニトマトさんとまとの伸びきった枝をチョッキンハサミして、少し整理しましたチョキ

こぼれ種でスクスク成長中のミニトマトさんとまとがえらい勢いでデカくなってますビックリマーク

ただ、コレってミニトマトさんとまとになるとは限らないのよねあせる

F1種の特性というか悲しい性というか汗

でも、どんなのが出来るのか楽しみだったりするニコニコ


ウロウロと中庭へ行くと長音記号2


愛しいシュナーズとその日暮らし-120826_1459~01.jpg


ロマンティック・ジュリアさんsao☆のカワイイ蕾ラブラブ

きっともうすぐ咲いてくれるのね音譜


ゲート側の庭の前の田んぼでは、稲穂がおじぎし始めてますビックリマーク


愛しいシュナーズとその日暮らし-120826_1717~01.jpg


君たちがささやく風の声が、いつもサラサラと聞こえてますよニコニコ


さて、今日は父親のお誕生日ケーキだったりするひらめき電球

父親:『ワシ、○○歳に見えるけはてなマーク

母親:『どこからどう見ても、年相応に見えるけどはてなマーク

私  :『……無言かお


父親が2回目の脳梗塞で倒れたのは一昨年の10月叫び

ハニーシュナウザーとマリアシュナウザーがセットでT.CHになった日でありますビックリマーク

その3日前に両親の愛犬のパグのピンちゃんが天国へ旅立ち…天使

父親は去年の春に退院して、右半身に後遺症が残り、すっかり「年相応」となりました汗

それまではトシより若く見えたんだけどなぁ~あせる

色々あって現在に至ってますが長音記号1

フツーに年相応にメジャーな病気になり、歳を重ねることが出来て少し羨ましい私しょぼん

私が父親の年齢になった頃はきっと年相応ではないと断言出来るからでありますガーン


先日の読売新聞の朝刊の「編集手帳」を見ていたら、こんなのがありましたひらめき電球


「トマス・ハリス」の小説「羊たちの沈黙」(新潮文庫)に涙にまつわる一説がある。
自然史博物館の研究員が言う。
「ある種の蛾は哺乳動物の涙だけを吸って生きている」と。
本当にいる蛾だとすれば、なんと哀しく、美しい生きものだろう。


本当に哀しく、美しい…蛾ビックリマーク

蛾だから、余計に哀しく思え、美しい生きものと感じるのかもしれないひらめき電球

もし本当にいるとしたら…、その蛾になるのも悪くないと思えた私かお

嬉しい涙や哀しい涙、涙にもいろんなモノがあるしょぼん

その涙を吸って生きていくなんて、なんて哺乳類と密接に繋がってるんだろう長音記号2

なんて、思いをはせたりしてニコニコ

ともあれ、パパさんお誕生日おめでとうさんクラッカー


明日からまた月曜日が始まるビックリマーク

今週もマイペースにシュナーズシュナウザーと過ごそっとニコニコ





ペタしてね 読者登録してね