FXやってるkupaにとって、すんなり理解できると思ってた外貨換算会計。
為替予約にはまってます。
まず、為替変動時のヘッジ目的ってのは理解した。
その処理方法もだいたい理解した。

何がそんなに難しいのだろう?難しい要素なんて無いはずなのに。
組み合わせが多いからか?
ん~ わかんない。何がわからないかわかんない。まだまだ理解不足なのだろうか。

今週中くらいに終わらせる予定だった商会Ⅱですが、
このペースだと今週末になりそうです。
ここ最近のペースダウンが原因ですかね。
これまで勉強した論点の復習も平行してやってるので、それも影響しているのかも。そうに違いない!!

今週もあと少しだけど、気張らず頑張ろう。

------------------------------------------------------------------------
  5月22(木)
------------------------------------------------------------------------
  勉強時間(実績):3.0h
  週累計時間   :12.0h(2008/5/19~2008/5/25)
  累計時間     :130.0h
------------------------------------------------------------------------