戯言語り

戯言語り

どうでもいいことを思い出したように喋る場所
もはやブログなんてたいそうなものではない
更新は気分なので頻度は驚く程低いです

Amebaでブログを始めよう!

蟲師二期おめええええええ!!
うああああああ!!
マジかああああ!!
生きる理由が出来たあああああ!!


年末年始のスペシャル番組の放送日が決まる度に歓喜と戦慄を繰り返すそんな日々←
タイトルが全てである。
整理しろって?思ったでしょ?してるんだよ?
去年の24時間テレビがまだダビング出来ていない俺には到底…追いつけやしなかったんだ…!

んでさ、とりあえず年末の番組をーって思ってたの。
元旦に徹夜で容量空けようと思ってたの。
そんな新年の迎え方もきっと楽しいわと思ってたの。
そしたらさ、鍵部屋の放送日決まったじゃん?浮き足立つじゃん?
そこに追い打ちをかけるかのようにもう一つ放送日が決まった番組があったのさ。

蟲師。蟲師ですってよ奥さん。スペシャル番組を一時間やるんですってよ。
漆原友紀が脚本書き下ろしの完全新作なんですってよ。
全俺が歓喜した。勢い余ってアマゾンでブルーレイボックス予約した。
クリスマスプレゼント(自分用)←白目
ボーナスを取っておこうって…思って…たのに…でも後悔はしていない!

年明けには夏目のOVA出るし、まぁそれも予約済みな訳ですが。
クリスマスプレゼント第2弾はFFXのHD版予約したし。
よくまぁこれでボーナス取っておこうと思ったとか宣ったぜ自分!

目下最大の問題点であるHDDの容量から目をそらしてネットショッピングやっほいってなってた結果がこれである。
大人しく容量整理しますマジで。
 

秋だから!が合い言葉で食べることに躊躇わない季節、俺の決意は決意する段階で崩れ去るのだった。

こうして至極当然のように俺はブログを放置する←
最近何があったかと聞かれて特に何も思い浮かばない俺は、きっと日常の小さな幸せを見付ける能力が著しく欠落しているんだと思われる。


さてさて、何を書こうかな。
あ、嵐コンは当選しましたありがとうございます。
人生二度目の奇跡だと思います。
色々ぐだぐだな計画だけど、とりあえず友人巻き込んで来月行ってきやす。
最近あったこと…それくらいかな…←

やりたいことは色々あれど、時間とか余裕とかお金とかやる気とか足りないものも色々あって結局何一つ出来ていない(笑)
まあ、いつものことだ…まだ慌てる時間じゃない。
あ!美貴ちゃんの生存が確認されたんだった。嬉しかったですまる
しかしツイッター…美貴ちゃん向かない気がする…(ボソボソ)

うん、終着点を見失っている。というかいつものことだが見切り発車でブログ更新しようとするとたいていぐだぐだになる。
ので、もう終わっとこうか。
内容なんていいんだよ、更新したっていう仮初めの満足感があれば←

それでは最後に一つ、つい二日程前の近況報告をば。

俺ね、前髪切ったよ!!
知るか!!
終わる!!
 

そんな3連休だったわけで。

まず喜んだのは、別に3連休中のことじゃないけど鍵部屋SPおめっとー!ってのと、美貴ちゃん情報っぽいのが入ってきたのです。この佐藤美貴って美貴ちゃんのことかなぁってレベルの情報だけど、ブログ見られなくなってずっと情報待ってた身としては飛び付かずにはいられない。
そんで肝心の3連休中は、なんだか久しぶりに遊び倒したなーって感じるくらい遊んでた(笑)
うん、忙しかったけど、家でゴロゴロしてるだけの休日より充実してた気がする。楽しかった。

落ち込んだのは、まぁたまたまそれが3連休中にあったってだけで別に連休が理由なわけじゃないんだけど、なんとなく自分の未熟な部分というか、力不足な部分を痛感することが多かった。
きっと季節の変わり目もあって、精神的に落ち込みやすい時期なんだろうけど、ここ最近の俺は色々自信をなくしていたり自分と上手く付き合えなかったりしてる。

俺多分、今までで一番自分が嫌い。
色んな人に甘やかされて支えられて、愛してもらって、そんな自分が嫌なところも含めて好き。
だったけど、今嫌いだなって思ってしまうのはきっと、周りの支えとか存在を実感して噛み締めてるが故の甘えなんだろうなと思う。


そんなこんなで、浮き沈みの激しい3連休でした。
うーん、日々充実してます。

先週の金曜日にもうネタバレ見てたからさぁ。

文字では理解してたんだけどさぁ。


何の話かって進撃本誌49話の話なんだけど。


エルッ…は?いや、いやいやいや、え。何、マジで?エルヴィンマジで?

ってなった。夢だと思いたかった。


やっぱ原作絵で見るとちょっとね、ダメージが凄すぎて、ね…。

あれショックすぎて他の展開頭に入ってこなかった。

あのさ、団長最後二人の前に立ってるけどさ、これ、あの、フラグとか、ないよね…?

かばって召されるとかそんなベタなことしないよね…?


何が怖いってさ、この作者なら平気でやりかねない所が怖いんだよ。

もうやだー来月来なくていいもう本当やめてこれ以上やめて。

わかってるんだ、この作品好きな時点でもうこっから先がしんどいことはわかってるんだ。

わかってるけどさ!もし仮に生きて帰ったとして、団長の有様見た兵長の気持ち!←結局そこ


仕方ないとはいえ団長まで出陣する作戦に自分が参加出来なくて、班の皆のこともまだ整理ついてなくて、そんな状態で駒である自分が無傷で替えのきかない指揮官があの状態で帰ってきて、俺がついていればって思う人かは微妙だけど、俺だったら思う!←


もういい。とりあえず生きて帰ってきてお願いします。

エレンも人類の希望だけど、団長こそ人類最後の希望だと思うんだ。

あの人いなくなったらそれこそ人類に勝機はないと思うんだ。

ここらで読むのやめといた方がいいのかな…今ならまだ被害少ない気がするんだよな…

これリヴァイ班全滅した時も思った。


あー…マクロスFのミシェル死んだ時くらいの衝撃とダメージだわ団長死んでないけど。

辛い。後々腕一本で済んでよかったねーなんて展開にならないことを願ってやまない。

団長の右腕がなくなったの、本来ならその場所で戦っていたであろうミケとか兵長とか、そういう右腕的なポジションの人がいないからなんかな。何それ泣ける。


人類の希望は二人もいらない的な展開を回避する方法を探して旅に出る。

立ち直るにはちょっと時間が必要だこれ。

あとコニーお前本当イケメンだな。