new暴れん坊商人~視覚障害者の呟き~
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

視覚障碍者としての訓練施設


今年の1月に久々にブログに投稿し、そのまま再投稿をしていなかったが、
最近、その私のブログにコメントいただいた方がいる。

ご主人が緑内障による目の手術を受け、今後のことでいろいろと調べられているとのこと・・・・。

わしが、視覚障害としての生活訓練と職業前訓練を受けたのは2001年頃で、その施設は会社は何の情報もいただけなかったので、自分で調べて自分で申し込み訓練を受けた。

そこで、久々にそれら訓練を受けられる施設を検索してみたら、けっこうヒットするのね!

法律も変わり視覚障碍者としての道も開けてきたのね。

主な職業訓練施設 – 視覚障害リハビリテーション協会
https://www.jarvi.org/training_02/

自立訓練(機能訓練/視覚) | 国立障害者リハビリテーションセンター
http://www.rehab.go.jp/TrainingCenter/General/training_visual/

視覚障害者のパソコン訓練 – 七沢自立支援ホーム
https://www.jiritsushien.kanagawa-rehab.or.jp/training-reduce-the-blind-can-not-see/computer-training-for-visually-impaired/

視覚障害訓練(PC) - 埼玉県総合リハビリテーションセンター
https://www.pref.saitama.lg.jp/rihasen/annai/kunren/shitai/shikaku-pc.html

視覚障害者のためのIT教室|日本点字図書館
https://www.nittento.or.jp/service/pc/index.html

視覚障碍者として会社勤務するには、いろいろスキルを身に着けていかないといけないよね。

過去の記憶

昨日、ひさびさに自分のブログを確認し、
今日は過去の投稿を新しい順から聞いてみた。

朝の9時から聞き出して、6時間かけて、1000通の内、600通をざくっと聞き直し
た。

その当時の記憶がよみがえってきて、あの時はこんなふうに毎日を過ごしていたのか
と懐かしく思った。

けんど、いいことも、悪いこともあくまで過去のできごとなので、あまりそれにとら
われすぎてもいけんと思った。

そして、根底は家族一番で感謝して生きていたことは、今でも変わらないと思った。

昔はパソコンお宅、
今はブラインドテニスとカラオケお宅・・・て感じかな?

あっ、昔は必ず訪れていたブログをお気に入りから確認してみたが、継続して書き込
みをしていた人は1割くらいかな?
今はLINEやツイッターがあるからね。

時々は、わしの記録として書き込むのもありかな?
と思ったのでした。

久々の投稿

6年半ぶりに、このわしのブログを読み返してみた。

最近は、ラインとyoutubeに染まってしまい、ブログを書くこともなくなったのである。

久々に読み返してみると、何か懐かしいね。

ちゃんと投稿できるかが不安だね。

将来のためのリフォーム

今は社宅に妻と娘の3人で住んでいる。
息子は姫路の自宅に一人で住んでいる。

わしの定年後は姫路の自宅に戻る予定なので、離れて住んでいる間に姫路の自宅をリフォームしている



狭いコの字型の階段を広くまっすぐに変更し、2階にお風呂を新設し、トイレとキッチンをやり替える。

間仕切りを壊して広くリビングダイニングを作り、屋内ばるこーにーも作る。
予備日を含めて2か月のリフォームである。

リフォームの間は、息子は近くのレオパレスに仮住まいし、進捗状況を確認するのに、妻が姫路に移り息子と住む。

わしと娘が広島の社宅に残る。
1か月ぶりにわしも進捗状況を確認しに行った。

けんど、わしが視覚障害で見えないので、工事現場化している家の中の移動はむつかしかった。
状況は触らないとわからんが、いろんな箇所がダンボールでおおってあって、ようわからん。

結局、配置の確認のみに終わり、詳細は再度、来週の末にすることとした。

わしが唯一こだわったのが、事前に各部屋にLANケーブルを配線し、家の中のLAN状況を確立したことで

ある。
無線LANでもええんじゃが、しょせん有線LANの速さにはかなわない。そこで、新設するトイレの近くの収納スペースの上段にフレッツ光のモデムの取り付け場所を設けて、そこから

各部屋に配管を作ってLAN配線をできるようにしたのである。

ここらへんは、奥さんはようわからんようなので、わしがしきることができた。

6月26日にNTT西日本のモデムの移設工事を予約しているので、リフォーム業者の立ち合いの素に移設完了をもくろんでいる。
ノートパソコンも持って行って、ちゃんと各部屋でネットができるか?どのくらいのスピードがでるのかを測定の予定。
楽しみじゃね。

セブンイレブンまでの道のりは長かった!

姫路宅のリフォームで、奥さんが姫路でお兄ちゃんと暮らし、わしと娘が広島に残って2週間が経った。

娘の朝食、わしの昼のお弁当、夕食作りは続いている。
けんど、まだ1か月近くあるので、わしもいろいろとチャレンジしようと思い、今日は午前中のみの勤務じゃったので、昼食を帰り道のお好み焼きやさんで購入した。

広島だけに、あちらこちらにお好み焼きやがある。
世間は広島風のお好み焼きと呼ぶが、地元では広島風のお好み焼きが一般のお好み焼きで、大阪で食べるのが関西風のお好み焼きである。

「そば、肉、卵を一枚お願いね。」とおばちゃんに頼んで10分でできあがる。
500円と安い。。

お持ち帰りで家に帰り食べる。
娘は昼からセブンイレブンでアルバイトである。

明日もわしは休みなので、家の周りを体験してみることとした。
いつもは奥さんの手引きで買い物に出かけているので、一人での白杖歩行では、通勤以外は不安である。
チャレンジしなければ、いつまでたってもだめじゃろうと、200メートル先のセブンイレブンまで明日の昼食を買いにいくこととした。

前に住んでいた姫路では、お城の周りに住んでいたので、東西南北に広い道が整理されていて、誘導ブロックもきちんとついていて、迷うことはなかった。
けんど、ここ広島は、道が斜めに走っているので、なかなか歩いている場所の感覚がつかめないのである。

そこで、IPhoneのナビアプリの「てくてくナビ」を使うこととした。

近くにあると思われるセブンイレブンの住所を、パソコンで検索し「てくてくナビ」に位置を入力する。
そしてナビをスタートすれば、その住所の方向にIPhoneを向けると、ぶるぶると本体が震えて教えてくれるのである。
もちろん、目的地までの距離も教えてくれる。

出発してしばらく歩くが、ナビどおりに進んでいてもいつもの道の雰囲気と違うような気がする。
けんど、かまわず歩いて、あと10メートルとのアナウンスの近くまでくるが、やはり、どうもいつもと雰囲気が違う。

そこで、通りかかったお兄さんに、近くにセブンイレブンがないかを聞いてみる。
するとここですよと歩道のへりのドアを教えてくれる。

あれぇ?
いつも奥さんと行っているセブンイレブンはけっこう大きな駐車場があり、その奥に入り口があったはずじゃが。

しょうがなく、おにぎりと、菓子パンと、カップヌードルとアイスコーヒーを買って、ここはどこのセブンイレブン化を聞いてみると、なんと、いつも行っているお店からさらに西にいったとこのセブンイレブンじゃった。

わしがいつも行っているお店を聞き出し、店員さんにその店まで手引きをしてもらった。
ええ人じゃった。

そこからはいつもの道がわかるので5分たらずで自宅に着いた。

ああ、再度、朝鮮せんといけんですね。

明日の休みは昼からブラインドテニスである。
違う事業所と契約してのガイドヘルパをお願いしている。

ブラインドテニスも5回目なので、そろそろ慣れて規定、バシバシ打ち返してやろう???と思うのでした。

ブラインドテニス

昨日、1か月ぶりにブラインドテニスに出かけた。

朝の9時から13時まで、参加者8人くらいが、4分ずつ交代でコートに入り、レシーブやサーブの練習をする。

経験が長い人は、試合形式でやったりする。

わしはB1なので、今日からアイマスクを着用して練習した。

視覚障害1種1級といっても、明るいくらいはわかるので、アイマスクしてしまうと、まったくの全盲状態である。

ちと、勝手が違ったが、ずっとアイマスクをして行動したので、後半は全盲状態にも慣れてきた。

そして、いろいろな方から、助言をいただき、玉田氏に対して半分くらいはラケットに当てて、打ち返すことができるようになった。
けんど、わしが打ち返したボールを、さらに相手が打ち返しても、それにはついていくのが精いっぱいで、再度、打ち返すまでにはいたらない。

練習終わってからは、皆で昼飯を食べに駅前の中華料理屋に出かけた。
冷やし中華と半チャンのチャーハンで800円。
久々に腹いっぱい食った。

あっ、今日からガイドボランティアの片と一緒に行動。
66歳の年配の男性。

けっこう視覚障碍者の手引きには慣れているようで、助かった。

22日は、正式に事業所と契約して、今後も奥さんが帰ってくるまで、ガイドヘルパーさんを利用する。

よろしくです。

娘との二人暮らし5日目

姫路の自宅のリフォームで奥さんは姫路暮らし、わしと娘は広島暮らしとなって5日目。

初の会社の休みです。

広島では、今まで食事から身の回りまで、すべて奥さんにおまかせコースじゃったので、どこに何があるやら、さっぱりわかりません。
正直、壁周りの椅子の配置もよくわかっていなかったありさまです。

唯一、お風呂のお湯入れと掃除、トイレットペーパーのありかがわかるくらい・・・・・。

昨日まで、朝の6時に起きて、わしの食事とお弁当、掃除、洗濯と奮闘してくれた娘も、今日わしが休みなので、ゆっくり寝ています。

そこで、広島に越してきて、初めて部屋の中をじっくり探検したとです。

しんかし、朝食に食パンを焼こうかと思っても、食パンのありかがわからん。
食パンが、見つかってもオーブントースターの使い方がわからん。
いつも食っているヨーグルトの場所がわからん。

それでは、洗濯機でもまわしてあげようかと思ったが、洗剤のありかがわからん。
洗濯機のスイッチがわからん。

それでは、テレビをつけて、朝ドラを見ようかと思っても、リモコンのスイッチの入れ方がわからん。

しかたなく、パソコンたちあげていると、やっと娘が起きてきたとです。

上のすべてを聞いて、どうにか納得。

一つ、驚いたこと。
洗剤が、粉や液体でなく、一回分がゼル状になっていて、それを洗濯機の中に投入するだけ。
そのゼル状のものをつかむと、ふにゃふにゃと気持ち悪い。

視覚にたよらず、触覚のみで生きているわしには、このうえなく気持ち悪く、
「ひぇーーー!」
と、おたけびをあげてしまったとです。

7月初旬まで、先が長いなぁと思ったのでした。


IPhone 機種変更

今のIPhone5を購入して3年目に入る。

ほんまなら今年の1月の2年しばりの満期で6に機種変更するつもりであった。

けんど、データのバックアップと復元がめんどうで、まあええかとそのままIPhone5を使っている。

今年の4月には腕時計型のアップルヲッチも販売はされているものの、今ひとつ興味がわかない。

今のIphone5の調子が悪くなったら、機種変更で今年の9月発売のIPhone6Sか7に乗り換えちゃろうと思うのでした。

あっ、
IPhoneに慣れたら解約しようと思っていたガラ携のらくらくホンじゃが、電話とメール専用で、電話かけ放題にして、おまけにらくらくホンベーシックに機種変更しちゃったです。

みれんがましいですね。

ガイドボランティア

コメントいただいた、ミカンさんのブログを訪れてみた。
えっと、ミカンさんは、どこのミカンさんじゃったけ?

そしてブログにガイドボランティアのことが書いてあったので、わしも投稿することとした。

姫路では同行援護の登録をしていたが、結局、一度も使うことなかったわし。

広島に転居してきて、ブラインドテニスに行くこととなって、奥さんの手引きでもいいのだが、前回のメールでも書いたように、2か月間、わしは広島、奥さんは姫路のため、やむをえず、広島の移動支援の登録をすることとした。

けんど、広島はちとややこしく、通常の同行援護と、広島市独自の移動支援と、社会福祉協議会のほんまのボランティアのガイドの3種類がある。

同行援護はわしの見え方と利用状況では30時間くらい?の利用時間となるじゃろうが、あとの二つは、両方合わせて、80時間の利用ができるそうな。

それでわしは移動支援と社会福祉協議会のガイドボランティアを50時間と30時間での登録をした。

社会福祉協議会のガイドボランティアはその場で申請して障害福祉課に書類が送られて、OKでればすぐに利用できる。

移動支援は申請書と昨年の家族全員の所得証明やその他もろもろの添付書類をつけて、1週間くらいで受給者賞が届いた。

そして、受給者賞が届いたら、自分で事業所見つけて契約をするそうな。

そこで、ブラインドテニスの代表から聞いていた事業所に電話し。22日に自宅にきてもらい、契約をすることとなった。

さて、うまく契約できて、ガイドボランティアさんと外出ができるのかしらん?

自宅のリフォーム

昨年の8月から自宅のある姫路から広島に転勤・転居し10か月目に入った。

姫路の自宅にはお兄ちゃんのみ済んでいて、広島には奥さんと娘とわしの3人暮らしである。

わしも65歳の定年まで12年となり、老後のことも考えて、姫路の自宅のリフォームをすることとなった。

2か月近くの工事が必要であり、その間、奥さんがお兄ちゃんと一緒に、近くのレオパレスに住むこととなった。

よって、広島にはわしと娘の二人暮らしである。

こういう時には娘がいると助かる。

これが、わしとお兄ちゃんの組み合わせだったら、どんな生活になったかと思うと、ちょっと怖い。

そして、昨日からリフォーム開始で姫路で立ち会ったわしは広島に帰り、そのまま奥さんは姫路に残る。

早速、娘がはりきって、野菜サラダとみそ汁とスパゲティのナポリタンを作った。
けっこう、うまかった。

明日は、わしの朝食とお昼の会社の弁当を、早起きして作ってくれるそうな。

夕食はカレーライスだそうな。

さて、いつまで、がんばれるかな?

2か月間あるのだし、あまり無理しなくても、ぼちぼちでええからねと告げたお父さんでした。
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>