seagate st3000dm001をWindowsXpに認識させる | 龍人瑞樹のブログ

龍人瑞樹のブログ

ブログの説明を入力します。

こないだ日本橋に行って来て値段見てやっぱりネットで買った
seagate st3000dm001(3TB)。


WindowsXPでは正式には対応してないのですが
公式HPでXPでも使えます!と堂々書いているので
WesternDigitalブランドのよりは使える可能性が
高そうなので買ってみました。
(WindowsXPでは2TBまでしかOSが認識しない)



とりあえず悪戦苦闘ですよ(・ω;)


まず使ってるシステムですが
マザーASUS P5K-E
OS WindowsXP Homeエディション SP3
なんですが内臓HDDは二台で内臓SATAはDVDドライブあわせて
3ポート使っておりまだ余っていますがデータHDDは
マザーボード後部にeSATA端子があるためそこに繋いで
接続しています。



なので当然今回もeSATA端子から接続。


まず接続してディスク管理でドライブを見てみると746GBしか
認識されてません。まぁこれは予想通り。
で、DiskWizardというツールがSeagateより提供されているので
それを使って2TB以上の領域を認識させるらしいです。

が、いくらやっても746GB以上の領域を認識してくれません。
なのでネットを駆けずり回りどうもDiskWizardのverが古いと
駄目らしいことが書いてあるサイトがあるので英語のサイト
から最新版を拾ってきて見たものの駄目。


ちなみにDiskWizardV13が必要。
(といってもV13という表記がどこにあるわけでもない)


マザーのBIOSが対応してないのかもしれないので
BIOSアップデートもしてみる。
といっても2009年が最終BIOSでしたヽ(´ー`)ノ
まぁこれでも駄目です(笑)


ちなみにDiskWizardのブータブルCDを作ってCDブートすると
2TBを認識してました。領域確保もできたのでその状態で
WindowsXP起動してみてみると確保した領域は見つからず
最初から認識していた746GBだけがぽつんと・・・


仕方ないのでSeagateのサポートにメールで質問。


イラッとしながらとりあえず一日目時間切れ。



そして二日目、メールチェックすると返答が既に来てます。
返事来るまでに一週間くらい覚悟してたのでちょとびっくり(笑)


メールには
DiscWizard v13 ダウンロードリンク
WindowsXPで3TBを認識させるには(ガイダンスムービー)
のリンクと案内が。


日本語のSeagateのサイトではこのverのDiskWizardは
置いていないとメールに。なんだそりゃ。


DiskWizardは自分で探してきたverと同じでした。
ガイダンスムービーではDiskWizardをインストールすると
3TB中OSが認識する2TBのうち最初から認識されている746GBを
除いた1301GBがディスク管理に表示されるようになるみたい。

それが出来なくて困っているのだが(笑)


色々すったもんだやっても同じなので再び質問メール。
返事は早かった。
でもそれでは解決せず。


で、ふとネットで情報を集めている時に外付けケースとかでは
認識しないことがあると言う情報があったのを思い出して
マザーボード上のSATA端子に直結。
認識(⌒▽⌒)


そのあとはさくさく。


DiskWizard使って2TB以上の領域も使えるように。

その後746GB、1301GB、746GBの3ドライブ構成に。
そのままでもよかったんだけどちょっとドライブ多すぎて面倒なので
746GBと1301GBを削除して2048GBに。
これで2048GB(2TB)と746GBの2パーティション構成に^^


ちなみに現在フォーマット中。


あとは再起動して数日使って問題なければデータ入れていきます。


同じ症状で苦労してる人が参考になればいいなっと。



PS:こういった方法をとらないでもMimicXLSというツールを使えば
エミュレーションといった方法で認識させることが可能らしい。
ExamDiskというディスク管理ソフトも使用するかも。