明けましておめでとう!



3月で30歳のおっさんになっちまったたつもですがナニカ?


まぁネタは特にないんですけど、なんとなく更新。


最近金がなくてまじきちぃ・・・・w


誰かお金恵んでくれないかしらん川‘3‘川



りねーじゅはやってません、はい。





残すとこあと2日。


アッー!!!という間でしたわ・・・



んじゃちょっくら振り返ってみますかね~。



1月:正直人生で初めて!?ってくらいの幸せを感じた月でした。

   仕事もなくニートでだらだらな自分を好きでいてくれた彼女が

    いたからです、はい。ダイスキだったなぁ~・・・・なんか自分も

   アホみたいにフワッフワしてましたわ。


2月:道民のみなさんニーハオ!!って月でした。

   リネでしか付き合いなかったみんなとリアルで会い、飲み交わし

   楽しかったなぁ~

   みなさんまた行くからそんときゃ宜しくねっ!!!


3月:自分の誕生日に彼女と温泉旅行に行ったは良いものの、なんか

   色々あって正直やばいんじゃね!?って思った月。

   29歳にもなってバカかっ!ってくらいやっちまったクソ野郎ですボクは。


4月:案の定3月のフラグが成立してしまった月。

   別れが決定した瞬間はもう絶望でしたわ、頭ぱっか~ん状態。

   失恋がこんなに辛いとは思わなかったですね。

   今までの人生で人をここまで本気で好きになったことがなかったってことか・・・

   まぁ良い勉強になりますた。。


5月:4月に彼女と別れ、ふと気づくと29歳のクセにおれなんもないじゃんっ!

   ヤバスッ!!って思った月。

   とにかくあせって就職活動再開しましたね。そしてサクっと内定もらってこの月から

   働くことに。

   失恋のショックでヒッキー気味だっただけに、働くことができてよかったです。

   

6月・7月:新しい仕事を覚えることに必死の月。

   前職がそこそこ有名な大手企業だっただけに、今回内定きまった中小企業は

   大丈夫か!?とか不安がめっさありながらも仕事覚えることに必死でやってたら

   いつのまにか過ぎていった感じ。でも職場の人をみててすぐに良い会社だなと

   感じたけどね。


8月:人生で初めて2月に買ったばかりの携帯無くしてプギャーの月。

   正直テンパリまくりwww転職して3ヶ月経ち正式な社員となったボクを祝してくれる

   歓迎会で飲みまくり泥酔。気づいたら町田の駅で横たわってましたzzzzz

   記憶にあるのは、外国人パブみたいなとこいって、子持ちのイスタンブール人を

   口説いてたっていうzzz

   携帯は無くしたのになぜかどうでもいいその人の名刺はちゃんと持ってたとか

   ワロス過ぎて泣きましたはい。


9月:ようやく自分の担当を持たせてもらって気合MAXやったるぜえええええっの月。

   はっきり言っておっせーって思いましたがw

   新入社員じゃなく自分は転職者なんだから。

   

10月:親友との別れの月。

    地元で週1とか二週に1回のペースで会っていた親友が急性心不全でいきなり亡くなって

    しまいました。

    本当にショックでした。彼とは小学校3年からのとても長い付き合い。

    彼は23歳くらいから精神病を患っていてすごく生きることに苦しんでいました。

    そんな彼をなんとかしてあげたいという思いがあって、最初の頃はオレと会うことで

    少しでも気持ちが和らぐならと頻繁に会っていましたが、気づいたら仕事でしんどい思い

    をしていた俺の方が彼と会うことで救われていたんですね。

    4月に彼女と別れて落ち込んでいた時も、オレをただひたすら励まして

    くれたり。彼は病気で辛い思いをしてるのにすごい物事をポジティブに考えていて

    本当に尊敬します。

    あぁ~寂しいわ。やっぱ思い出すと辛いんで親友の話はこのへんで。


11月:水曜どうでしょう!の月

    10月に親友が亡くなってしまって出かける気力もなく、ひたすら引き篭もって

    水曜どうでしょうを観てたっていう・・・・w

    面白いとは聞いてたけどまさかここまではまるとは思ってなかったわw

    個人的に好きなのは、鹿をトラと間違えてミスターが粗末なバリケードを作った事件とか

    藤村Dとミスターの早食い勝負も面白いし、なんといっても大泉のモノマネがウケルww

    あげたらきりないけど、とりあえず水曜どうでしょうのステッカーがほしい今日この頃。


12月:激務すぎてワロタwwwwwの月

    ふう=3 ようやく今の月まで到着。まぁこの月はというとだね。ただただしんどい!!!

    正直舐めてましたわ。うちの業界は12月商戦が勝負って事もあって休みが

    全くないんですなっ!挙句の果てに上司がノロにかかって自分がその分を

    やらにゃならんという・・・w

    これ毎年やらないといけないのかと思うとゾッとしますね。

    ボクのクリスマスは生涯オワタ式^0^ノ



って感じの2012年でした。ここには書けない気になることもありますが、

とりあえずオレお疲れちゃん。みなさんもお疲れちゃん。


人生って色々あるね。良いことばかりじゃないよね。でも生きなきゃね。

ってことで長くなりましたが、来年もみなさん、生きましょう。



ではでは、良いお年を。


川‘3‘川ノ


    

    



   

はいはい携帯無くしたワロスワロス




良い子の諸君!酒は飲んでも呑まれるなよっ










ばかやろぅ;;;