宮島(1) | あ~した、てんきになぁれっ!

あ~した、てんきになぁれっ!

動物園ひとり旅 as times goes by

この「広島遠征」は2泊3日。
1日目(金)は退勤後の移動のみ。
2日目(土)は安佐動物公園。
3日目(日)は帰阪であるが、広島城か宮島へ行ってみたいと思ってた。
どちらも幼少時の家族旅行で訪ねた筈であるが、記憶がないので。。。

前日、土曜日夜の天気予報では、雨。
雨なら、どこにも寄らずにまっすぐに大阪へ帰ろうと思っていたが。
朝起きた時は、陽も差してたし(天気予報はこの時点で大雨)、宮島へ行くことに。

ホテルをチェックアウトして路面電車で広島駅まで。
中電前から乗車したが、中電前に電車が止まった時、あいにく(歩行者)信号は赤。
絶対に間に合わないと思ったが、その電車。
信号が青に変わってσ( ̄。 ̄) オイラ が乗るまで待っててくれたのよ(笑)
なんでσ( ̄。 ̄) オイラ が路面電車に乗ると思ったのかな?
それとも、こういうケースでは信号が変わるまで発車しない決まりでもあるのかな?

広電の株でも買おうかとちょっとだけ思った次第である(笑)
未だに買ってはいないが。。。(;´▽`A``


やっぱり写真撮りたくなるね。
あ~した、てんきになぁれっ!-miyajima-1 あ~した、てんきになぁれっ!-miyajima-1

コインロッカーに荷物を預けて。
改札を入って前の前のホームに止まってた電車に乗って
30分ほどで宮島口駅に到着。
あ~した、てんきになぁれっ!-miyajima-1

地下通路。
あ~した、てんきになぁれっ!-miyajima-1 あ~した、てんきになぁれっ!-miyajima-1

地下通路を出た所から駅を振り返る。
あ~した、てんきになぁれっ!-miyajima-1

すぐそばに穴子飯で有名なうえの があった。
帰りに寄ろうとこの時は思った。
あ~した、てんきになぁれっ!-miyajima-1

フェリー乗り場。
あ~した、てんきになぁれっ!-miyajima-1 あ~した、てんきになぁれっ!-miyajima-1

JR宮島口の改札を出た所に往復切符の自販機があったので
思わず買ってしまったが、ICOCAPASPY も使えたと後になってわかった(苦笑)
あ~した、てんきになぁれっ!-miyajima-1 あ~した、てんきになぁれっ!-miyajima-1

出航である。
短い時間なので、デッキで立って景色を眺めてた。。。
あ~した、てんきになぁれっ!-miyajima-1 あ~した、てんきになぁれっ!-miyajima-1
あ~した、てんきになぁれっ!-miyajima-1 あ~した、てんきになぁれっ!-miyajima-1
あ~した、てんきになぁれっ!-miyajima-1 あ~した、てんきになぁれっ!-miyajima-1
あ~した、てんきになぁれっ!-miyajima-1 あ~した、てんきになぁれっ!-miyajima-1

この時点では曇ってはいたが雨は降ってなかったし、

大鳥居に近づいたときには山から後光が差してたような感じがした。
あ~した、てんきになぁれっ!-miyajima-1

到着である。
あっけないほどに短い乗船時間である。。。
あ~した、てんきになぁれっ!-miyajima-1 あ~した、てんきになぁれっ!-miyajima-1

to be continued...