先週の土曜日、18日は

次女の幼稚園に行って

さつま芋の苗を植えてきました。


去年は天候のせいか

さつま芋が不作だったので

今年はいっぱい実ってくれるといいなぁ~~。


ここ最近、お菓子作りしていませんでしたが

久々に週末ケーキを焼いてみました。


メイトー様から~~


田舎暮らしのアニエッティー♪
↑↑↑

こちらのサワークリームを頂いたので、

美味しいケーキに変身させてみました。


メイトーサワークリーム100g×6個



田舎暮らしのアニエッティー♪
クリームチーズに似ている感じですが

酸味が強いイメージなのですが・・・。

初めてサワークリームを使うのでドキドキ・・・。

こちらのサワークリームは

それほど酸味が強くないので美味しいですよ。


初めての挑戦はお菓子作りに

使ってみましたよ。


今回は『バナナサワークリームケーキ』を

作ってみました。

詳しい作り方はこちら

↓↓↓


バナナサワークリームケーキ【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1680004246/



田舎暮らしのアニエッティー♪
↑↑↑

20cmスクエア型で焼きました。

こんがり焼き上がりましたよ~~。



田舎暮らしのアニエッティー♪
カットすると・・・・

こんなにふわふわに焼き上がりました。


私の弟が遊びにくるということだったので

おもてなしに出してみました。



田舎暮らしのアニエッティー♪


田舎暮らしのアニエッティー♪
しっとりふわふわのバナナケーキバナナ

とっても美味しくできました≧(´▽`)≦


サワークリーム、

お菓子作りにも大活躍ですね。


今度はお料理にも使ってみたいと思います。

カレーやタンシチュー等のレシピもあったので

作ってみたいと思います。


興味のある方は、ぜひサワークリーム

使ってみて下さいね。



メイトーファンサイトファンサイト参加中

メイトーオンラインショップ


モニプラ様、協同乳業株式会社様

この度はモニターに選んで頂きまして

誠にありがとうございました。

とっても美味しく頂きましたよ~~。



6月からは、衣替えですよね~~。

娘(とくに次女なんですが)の

移動ポケットを作ってみました。


ティッシュケースを改良したものなんですが

これが一番簡単に出来上がるので(笑)



田舎暮らしのアニエッティー♪



田舎暮らしのアニエッティー♪
↑↑↑

ふたの部分にマジックテープをつけて

軽く留められるようにしました。


6月から活躍しそうです。


いろんな柄で作って、洗濯の予備の分も

作っておきたいと思います。


ペタしてね   読者登録してね