今年2つ目の新しい試み | 静岡の住宅ローン相談・住宅購入専門のファイナンシャルプランナー  

静岡の住宅ローン相談・住宅購入専門のファイナンシャルプランナー  

静岡 住まいのマネープラン相談
代表 立林 毅士(たてばやし つよし)

「1世帯平均483万円の支払いを減らした静岡で唯一の住宅マネープランニング専門家」立林毅士です。


*住宅ローンを減らしたい奥さまへ
「今の住宅ローンを月に1万円減らす方法」ママ友グループ相談・ケーキ付きプチセミナー受付中

http://ameblo.jp/tate244/entry-11913438254.html

お問い合わせはこちらから

https://ssl.form-mailer.jp/fms/12848466312326


*住宅ローンや資金計画相談、マイホームをご検討のお客様にご紹介できる工務店様を募集中です。

工務店様でのお客様に喜ばれる住宅ローンセミナー・資金計画相談開催中
https://ssl.form-mailer.jp/fms/12848466312326
他との差別化をされたい工務店様、ご興味がありましたらこちらよりお気軽にお問い合わせ下さいね。


2月5日第16回藤枝朝食会 開催します(プチ講座あり)

http://ameblo.jp/tate244/entry-11982860367.html







今年は月に1回のペースで公私問わず新しいチャレンジをしていきます。


1つ目はこの楽しすぎる交流会を実現できました。

http://ameblo.jp/tate244/entry-11981356064.html


2つ目は今年の夏の開催を目標にフェイスブックで中学の同窓会グループを作りました。


28歳の時に第1回の同窓会があり、クラス幹事を務めました。


幹事の人たちの頑張りで100人ぐらいが集まってくれました。


その時に返信ハガキが来なかった何人かのクラス女性の住所に電話をして、


名前と趣旨をちゃんと述べてもご両親に怪しい人に思われたりしたのは良い思い出です。


今回は中学から27年近く経っているので当時の住所にハガキで通知するのは至難の業です。


その代わりにフェイスブックなどのSNSを駆使して交流が広がっていけば面白いなあという感じています。


グループを作ってまだ1週間も経ちませんが、メンバーは30人近くになりました。


みんなから「グループ作ってくれてありがとう」と言う声を多くもらっているのでスタートさせて良かったです。


これからどんな感じに広がっていくのか何人になっていくのかすごく楽しみです。


時々、「交流会とかやりたいんですけど?」と聞かれることがあります。


私は「考える前にまず始めちゃいましょう。」とお答えします。


その時に「どうやったら参加してくれる皆さんが喜んでくれるか?」という視点が一番大事です。


どんなに完璧な準備をしてからスタートしても失敗はします。


むしろ準備をすればするほど後になるので時間がもったいないです。


すぐ始めてしまえばすぐ失敗や間違いもわかるしその都度修正して、始めた限りは辞めるわけにはいかないので責任も出てきて好都合です。


もし、「こういう交流会を始めたいけど始め方がよくわからない。」という人がいましたら私まで遠慮なくご相談ください。


「どうしたら参加者さんが喜んでくれるか?」を私なりの経験でお伝えしますので。



「住宅ローンは借りるまでより借りたあとの方が大切」

お問い合わせはこちらから
https://ssl.form-mailer.jp/fms/12848466312326