大感激してくださったお茶箱タッセルとグラスコード | タッセル教室 Bord de Mer

タッセル教室 Bord de Mer

Bord de Mer(ボードゥメール)は元インテリアコーディネーターペレ玲子主宰のタッセル教室。
控えめながらもひそかに存在感を放つエレガントでスタイリッシュなタッセルを目指します。茅ヶ崎自宅サロン&日本橋三越カルチャーサロンでAPJレッスン開催。
オーダーも承ります。

こんにちは。神奈川県茅ケ崎市タッセル教室Bord de Mer(ボードゥメール)のペレ玲子です。

 
先日ご自分で作られたインテリア茶箱に合わせてタッセルのオーダーをいただきました。
 
@boxr_rieko 里江子さんのレッスンでお作りになられたとてもエレガントなお茶箱です。
 
生地、ロープなどの資材をすべてサンプルとしてお預かりして作らせていただきましたので、色合わせもしやすく、自分でも納得のいく形で制作できました。
 


タッセルのスカートは生地やロープのお色に合わせてミックスしながら作りました。



私の目指すところは、タッセルが目立ちすぎないこと。
 
でも馴染みすぎることなく、ひそやかに存在感を漂わせながら、主役を美しく引き立たせること。
 
お色を馴染ませたので、タッセルの中心には生地の柄に似たイメージのリーフの透かしが入ったアンティークゴールドのフランスボタンをアクセントにしました。
 
自宅のお茶箱に付けて撮影してみました。



そして、里江子さんのアトリエに伺って、実際のお茶箱にも付けさせていただき、許可を得て撮影もさせていただきました。



やっぱり素敵✨



お色を合わせた甲斐がありました。



お客様にもとても気に入ったいただき、感激いっぱいの心のこもったメッセージをいただきました。

更にお茶箱がグレードアップして、うっとり眺めていらっしゃるとのこと。
 
私もこんな素敵な作品にタッセルを添えさせていただけて大変光栄です。
 
本当にオーダーいただけて嬉しかったです。
 
ありがとうございました。
 
ご縁をつなげていただきました里江子さんに感謝です。
 
また、同時にグラスコードのオーダーもいただいておりましたので、一緒に納品させていただきました。
 



お色はご指定いただきましたので、お好きなお色が詰まったグラスコードに💕
 
きっとお似合いになっていることと想像しています。
 
この度はオーダーをありがとうございました。
 

お茶箱に合わせたタッセルがなかなか見つからないというお声を聞くことがありますが、ぜひオーダーをご検討ください。
 
ピッタリのタッセルをお作りいたしますので、お気軽にご相談ください。
 

**********************

LINE公式ページは下記をクリックすれば簡単にLINEに飛べて、お友達追加で登録できます。

 

友だち追加

 

あるいは

こちら ↓ のQRコードを読み取っても。 

 

 

 

こちらを登録していただくと、イベント情報、展示販売会、外部講座、ワークショップなどの情報をいち早く受け取ることができます。

 

ブログやInstagramをフォローしていただいていても、告知のタイミングを見逃してしまうこともありがちです。

 

 

LINEでそんなイベント情報をまとめてご覧いただけるので、後から詳細を確認することもでき、とても便利です。

 

1対1でのトークもでき、ちょっとした質問などもお気軽に送っていただけます。

 

この1対1の会話は他の方には公開されませんので、ご安心ください。

 

お友達登録お待ちしています。

 

  ブログ村ランキングに参加中ハート 

 ダウンダウンボタンをクリックして応援お願いします!

にほんブログ村 ハンドメイドブログ タッセル・フリンジ・ブレードへ

 

 お問い合わせ・体験レッスン&1DAYレッスンのお申し込み →  ハート1 

 

日本橋三越定期講座新規追加募集

APJ協会タッセルメイキング講座

~ディプロマコース初級~

毎月第1水曜13:00~15:00

 

Bord de Mer 自宅サロン教室レッスン受講生も募集中!

 まず体験レッスン1DAYレッスン教室の雰囲気をご覧ください。

東海道線で東京・横浜、熱海・小田原方面からも、相模線で橋本・厚木方面からもアクセスのよい茅ケ崎のお教室です。

 

体験レッスン・各種1DAYレッスンの詳細は

ホームページをご覧ください → il

 お問い合わせ・体験レッスン&1DAYレッスンのお申し込み →  ハート1 
Bord de MerのFacebook → -ハート1
Bord de MerのInstagram → ハート1

各種オーダーも随時承ります