SHOWchanの2013十大ニュース 前篇 | 黄昏の黄色い帽子に一番星……☆

SHOWchanの2013十大ニュース 前篇

もうすぐ2013年も終わりを告げようとしている年の瀬です。


ちょいと、今年を振り返ってみます。



いろいろな出来事があった

SHOWchanの十大ニュース


第10位 黒部市生地へ転居


仕事の都合だったのですが、2001年から住み続けてきた富山市内のアパートを引き払いました。

処分したものは壊れた冷蔵庫をはじめ膨大な量になったのが印象的。

モノは手に入れた時よりも、不要になったときの方が、3倍の手間ひまがかかるってのを、実感した。


そして、新しい環境が、自分自身に良い刺激を与えてくれました。




第9位 自宅からトキ目撃


佐渡島での人工繁殖から、自然界に放鳥され、その中の一羽が富山に姿を見せてくれてます。

家から見える田んぼに、多くの車(県外ナンバー多数)が、朱鷺の存在を教えてくれてます。




第8位 22年ぶりに野球のユニフォームに袖を通す


職場のイベントでBBQ大会&ソフトボール大会が11月に実施されました。

どうせならと、荷物の奥に22年以上眠り続けていた野球のユニフォームを引っ張り出しました。


自転車で50km以上走っても、筋肉痛とは無縁だったのに、

ソフトボール二試合に出場しただけで、全身筋肉痛に見舞われたのは、年齢を重ねた証拠だった。





第7位 QC2級検定、一発合格!


今年だけに限らず、10年間の中で、一番真剣に勉強に取り組みました。

若いころに比べると、明らかに衰えてきた吸収力を痛感しながらも、全力を尽くしました。


難しくて、捨てていた分野の問題が、出題ミスにより、全員正解になり、

そのおかげで合格ライン、ギリギリの合格になるという、超幸運の一発合格!


幸運すぎて、実力のなさを実感したのも、本音。。。





第6位 ももクロファンクラブに入会


ももクロファン“モノノフ”を公言する、今年、東北楽天の田中将大投手は好意的に世間に見られているのに、ワタシがももクロファンだと言うと、『キモイ!』の一言で片づけられてしまう。。。


何故?


ちなみに、黄色い帽子のしょうちゃんは

やっぱり、黄色のしおりん推しです!






番外

(ごく限られた人達にしか理解できません。プライバシーの関係上これ以上は、、、、(困))


今年一番印象に残った名言


『○○○イ男は○○に行く』


今年一番ときめいた瞬間


○○○○持参で我が家に○○が、、、(喜々)


転職ならDODA

後篇に続く、、、、、、、、、、、、、、