9月4日で、ついに次男坊

1歳を迎えてしまった!


いやいや、なんだか変だぞ、この言い方は・・。

1歳の誕生日を迎えた。


だって・・・1歳・・・には

とうてい見えないぞ!!!


床でごろごろしながら

ひたすらアニキのおもちゃに

突進する日々。

日増しにスカレートしている。


兄ちゃんが自分のおもちゃを

触られたくないから

先に次男に次男用のおもちゃを

「ハイ、どーぞ」(←かなりかわいい)

と言って、渡してあげるのにもかかわらず、

そんなのものには脇目もくれず

お兄ちゃんのおもちゃをひたすら

荒らす・・・味見する・・・食べる・・・破壊する・・・。


そして、取り上げると、怒るのなんのって。


もう、「おとなしくて育てやすい赤ちゃん時代」は

通り過ぎてしまったようだ。


歯は四本。

両手をたたき合わせたり

兄ちゃんのおもちゃをひょいひょいと

左右の手に持ち替えたり

そんなことができるようにはなっている。


ついでに言うと

「暇だ暇だ!相手にしろ」と、目で訴えたり

うーうー文句言ったり、

「はよ飯よこさんかい!」と

ベビーべットの柵の間から足だけを

にょっきりと出して

ガンガン蹴り上げたりと、

かなり態度が大になってきております。


だからかは不明だが

両親に愛想を振りまきまくって

わがままを全部受け入れさせるという

高度なテクニックも取り入れるあたり、

タダモノではない予感!?


ま、かなり遅ればせながら

赤ちゃんらしくなってきた、ということだなぁ。


思っていたより

大病もせず

穏やかに1年を過ごせたことに

感謝しよう。


かわいい盛りを

堪能しよう。


にほんブログ村 子育てブログ ダウン症児育児へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ