株の近況 | 田舎で株式投資

田舎で株式投資

主にスイング投資で資産運用に挑戦中。長期、デイもしています。
投資スタンスは相場感で勝負するタイプ。よってはずした時はひどい目に遭遇することもしばしば。

兼業トレーダー

めっきり冷え込んできましたね。今朝起きたら、霜がすごくて車、エンジンかけとかないとすぐには


出発できない季節になってきたようです。子供を学校まで送っていって、帰ってきて


仕事ででかけない日は、8時半には、板の状況を見るようにしています。


株のほうは、先週木曜の午後にあまりの日経の強さに


指数に連動する大型株やらTOPIX2倍投信を、信用1.1倍建て(信用二階建ての意味がよく分かっていませんけど、イメージで)


と、今年の3月以来、信用枠で買い持ち。


月曜日、寄りで信用分は売却して、本日 ほぼノーポジションにしてます。


今月、どんだけ負けてるかよく分かってませんが、結構戻す事ができました。


今年の3月とかは、押し目らしいのはなかったと記憶してますが、今日の下落ははたして押し目なのかは、微妙な所です。

3.4月の時、やっと待ちに待った押し目が到来したら  そこは天井でした。


なので今回も慎重を期してノーポジションにしました。


12月は餅つき相場ともいわれ、近年はSNS関係が強かったのですが、去年 どーもバブルがはじけたみたいで、何のテーマがくるんですかね。


バイオとかきませんかね。