「保育園の散歩は大事なコト」 過度の自粛を懸念したエッセイ漫画で知る ◆保育士さんありがとう | taroozaの不思議の謎解き 邯鄲(かんたん)の夢

taroozaの不思議の謎解き 邯鄲(かんたん)の夢

☆BLOGの話題は、精神世界とリアルな現実世界の話題です。
巡礼の旅で、危機に瀕する日本を感じました。
未来の孫たちへ、「日本人の霊的遺伝子」を繋げる責務が、今の世代にあります。

 

あすか@息子氏2017/9/5生
今回の事故(大津市)で保育園のお散歩がなくなったら悲しいな…と思って描きました。

息子は保育園のお散歩で沢山のことを学んでるなと日々思います。
今日も安全にお散歩ができますように
🙏 

 

みゅぅ*
お散歩は、子どもの発達にとって不可欠なもの。無くさないで……
「保育園の散歩は大事なコト」 過度の自粛を懸念したエッセイ漫画で知る、たかが散歩 されど散歩 - ねとらぼ

「保育園の散歩は大事なコト」 過度の自粛を懸念したエッセイ漫画で知る、たかが散歩 されど散歩
 子ども心身の成長に大きくかかわる「お散歩」。
[福田瑠千代,ねとらぼ]

 大津市大萱(おおがや)で8日に発生した、信号待ちをしていた園児らを襲った痛ましい交通事故。この事故の影響で、全国で日々の散歩を一時中止する保育園が複数現れています。こうした状況を受けて、過度の自粛を心配したTwitterユーザーのあすかさん(@ateliersmile905)が投稿した、子どもにとっての散歩の大切さを伝える漫画が注目を集めています。

 

 あすかさんは、1歳の息子さんを持つお母さん。お子さんは園庭のない小規模園な保育園に通っていて、園では毎日隣接する公園で外遊びをしたり、園の周辺を散歩したりしています。

 

 保育園からは毎日の出来事がスマートフォンに届けられるようになっており、写真付きで「今日は公園が混んでいたので、園の周辺をお散歩しました」といった具合で、子どもたちの様子を知ることができるのだそうです。

続き➡ https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1905/11/news008.html

 

◆保育士さんありがとう

 漫画の読者からは「一部で危険視されているお散歩が、むしろ安全に過ごすための経験になってる」「保育士の端くれとしてこの様に考えてくれてる保護者の方がいるって事が励みになります」「うちの保育園、お散歩自粛になりました 道の安全確認をしてから再開するそうです…なくならないといいな…」「すてきなことを教えてくださってありがとうございます」といった声が。子どもにとっての散歩の意味について気付かされた人が多いようです。

 

 

◇たかが散歩 されど散歩

数日、雨が降った後の晴れた朝は、野鳥たちの歓喜のさえずりが聞こえてきます。

 

幼い園児の自然本能は、散歩を欲しています。生体リズム」が定着する重要な時期なのです。

歪んだ生体リズムでは、心身の防御システムが弱い子供になってしまう。

 

健康的な散歩を日常生活の一部として取り入れると、身体の不調があっても、一晩の深い眠りから覚めると快癒を実感する場合があります。不快感はリセットされる感じ。

幼い時期に獲得した「生体リズム」のお陰だと思いますょ。

 

・・夢の世界のお医者さんに治してもらうようです。びっくり