男前集団 -217ページ目

村田諒太氏がテレビで特集されます

タイトルの件、南京OB22期生 村田諒太くんがNHK総合で特集されます。


以下、詳細情報です。



番組名:サタデースポーツ(NHK総合)


放送日時:1月14日(土) 22時15分~22時45分



以上ですが、番組の後半あたりで村田くんの特集があるみたいです。


後半って何時ぐらい?って思う方は最初から見てください。



サタデースポーツというのは、スポーツ関連ばかりを紹介している番組なんでしょう(当たり前ですが)。


チラッとホームページで調べましたが、サタデースポーツとサンデースポーツがあるみたいです。


ちなみに、下の画像はホームページから抜粋しましたが、真ん中の女性はとてもカワイイですね。


男前集団


そんなことで、OBや関係各位の皆さんはぜひご覧くださいませ。

意味

今日はOB会について書きたいと思います。


まず、『OB会』 という呼び方ですが、実際に 『OB』 の意味を知っている人は何人いるのでしょうか。


今さら、「OBの意味って何?」 とは人に聞きにくいですね。


そんなことで、南京OBのために、とりあえずはOBの意味をお伝えしておきます。



英語では、『オールドボーイ』 のことを略してOBといいますが、


日本では、


O・・・大人になった


B・・・僕たちの


会・・・会


という意味合いもあるそうです。




うそですけど。




がははははー。。




さて、仕事に戻ります。

2012年

今日、明日と一泊二日で仕事です。


そんなことでお松さん、なかなか電話で話せませんけどこの旨よろしくね♪ ← 太郎「初音符」を使う



さて、2012年はまだまだ何が起こるかわかりませんが、とりあえず自分をしっかり調えておけば


何があってもブレることはないでしょう。


自らの感情やまわりの人に振り回されることほど、つまらないことはないですもんね。



ではこの辺で♪ ← 太郎「二度目の音符」を使う

ボクシング年間表彰

タイトルの件ですが、な、なんとアマ&プロボクシングの年間表彰に南京OBが二人も選出されました。


これは、2011年に活躍したアマ&プロボクサーを表彰するというイベントなんですが、


とりあえず下記表彰者をご覧ください。



・プロ部門

◆最優秀選手賞
WBC世界Sバンタム級王者
西岡利晃(帝拳)

◆技能賞
WBA世界Sフェザー級王者
内山高志(ワタナベ)

◆殊勲賞
WBC世界ミニマム級王者
井岡一翔(井岡)

◆敢闘賞
WBA世界ミニマム級王者
八重樫東(大橋)

◆努力賞
WBA世界Sフライ級王者
清水智信(金子)

WBA世界バンタム級王者
亀田興毅(亀田)

WBC世界Sフェザー級王者
粟生隆寛(帝拳)

◆KO賞
WBA世界Sフェザー級王者
内山高志(ワタナベ)

◆新鋭賞
WBC世界バンタム級王者
山中慎介(帝拳)


◆年間最高試合賞
2011年10月1日
ラスベガス・MGMグランド
WBC世界Sバンタム級タイトルマッチ
西岡利晃(帝拳)VSラファエル・マルケス(メキシコ)

◆女子最優秀選手賞
WBC女子世界ミニフライ級王者
藤岡奈穂子(T&H)

WBC女子世界ライトフライ級王者
富樫直美(ワタナベ)

◆女子年間最高試合賞
2011年5月8日
後楽園ホール
WBC女子世界ミニフライ級タイトルマッチ
アナベル・オルティス(メキシコ)VS藤岡奈穂子(T&H)

◆特別賞
坂田健史(元WBA世界フライ級王者)
内藤大助(元WBC世界フライ級王者)
故・宮川和則(元横浜光ジム会長)
故・小島茂(元JBC本部事務局長)
故・鈴木敬(元JBC健康管理委員長)

・アマチュア部門

◆最優秀選手賞
村田諒太(東洋大学職員)

◆優秀賞
鈴木康弘(自衛隊体育学校)
新本亜也(クリエイティブジャパン)

◆技能賞
須佐勝明(自衛隊体育学校)

◆敢闘賞
藤田大和(拓殖大学)
釘宮智子(平成国際大学)

◆努力賞
成松大介(東京農業大学)
川内将嗣(自衛隊体育学校)

◆新鋭賞
井上尚弥(青陵高校)
佐伯霞(梅香中学校)


以上ですが、すごくないですか?


表彰者の顔ぶれはそうそうたるボクサーで、


その中に山中慎介くん(南京OB19期生)と村田諒太くん(南京OB22期生)があります。


これは、毎度貴重な情報を提供してくれる元近大ジャーマネの有樹さんから教えてもらいました。


こうなったらタログも負けてられません。


タログでもいずれ年間表彰をしたいと思います。


賞の種類でいうと、部門を問わず


◆大活躍賞・・・大活躍したOBに贈られる


◆活躍賞・・・大活躍したが、大活躍賞に漏れたOBに贈られる


◆男前賞・・・たぶん中坊くん(OB23期生)が獲るでしょう


◆おしゃれ賞・・・これはアダルトOBにもチャンスがあります(特に谷グソ)


◆あほ賞・・・ベストオブ南京を選出します


◆ドS賞・・・タロガーなら誰が選ばれるか判るでしょう



最後の方は考えるのが面倒くさくなってきましたが、


機会があれば上記表彰式をやろうと思います。

ネットワーク

昨日は橋本先輩(OB8期生)や木村くん(OB20期生)から電話をもらいました。


また、元プロボクシング日本王者の桑田弘先輩(OB3期生)から年賀状もいただきました。


高校を卒業して、普通に生活していたらこんなにOBの皆さんとつながっていないと思いますが、


こうやってOB会をやることで、あまりご縁のなかった先輩や後輩とつながることができています。


やっぱりOB会の一番の目的は、このネットワークづくりだと感じています。


ネットワークというのは築こうと思って築けるものではないですね。


特に学生時代って損得なしで付き合えますし、憧れの先輩がいたり、


同期や後輩には負けられないという思い(意地)があったり、それぞれの目的は違っても


ともに同じ組織で汗を流した仲間というのは、かけがいのないネットワークではないでしょうか。



今はまだ第一歩を歩み始めたばかりのOB会ですが、少しずつでも前進していくことで


将来はとても価値のある集団になるのではないかと思っています。



2012年からはホントにどうなるかわかりませんね。


昨年は僕たちにとったら未曽有の大震災があり、その影響で食べ物や飲み物、その他生活必需品が


手に入りにくい状況になりました。


こんなとき頼りになるのはネットワークではないでしょうか。



昨日も橋本先輩から有難いお言葉をお聞きしました。


いろんな話の中で、


「縁ってそんなに簡単に切れるもんけ?


そもそも人というのは字の通り、支えあって生きていって


決して一人では生きていけへんねん」 と。



すみません。


この言葉を聞いて、少しクスッとしてしまいました。



いや、良いこと言ってはるのは重々承知なんですが、


橋本先輩はすべてにおいて空気を読んではるといいますか、


笑いの空気を出してはりますので、つい笑ってしまうのです。



橋本先輩、昨日も良いお話をありがとうございます。


近いうちに、『橋本先輩講話集』 を発表できればと考えています。

スーパーコンピューター

昨日、福島上等カレー平野町店店主の大原(南京OB15期生)から電話をもらいました。

さすが大原、新年の挨拶かなと思い電話に出ますと、

「先輩、OB会の案内届いてませんよ」

と、新年の挨拶もなくOB会へのクレームの電話でした。


大原くんゴメンね。 すぐ案内を再送するからね。


さて、大原のハゲ具合は置いといて。


そういえば、昨年末に近大の後輩(といってもだいぶ下)と偶然、近鉄奈良駅で会いました。

僕は全然わからなかったのですが、向こうが僕に気づいてくれて会釈をしてくれました。

咄嗟には誰か理解できない僕は、得意のスーパーコンピューター(頭脳)を駆使して彼が誰かを調査しました。

「近鉄奈良駅で会う後輩」
「背が高く愛想の良い笑顔」

北門くんかー ←漢字合ってるかな?

彼が北門くんと解るまでの時間、わずか5分。

僕のスーパーコンピューターは相変わらずの働きぶりで答えを導き出してくれました。

ほとんどしゃべったこともない近大のだいぶ下の後輩ですけど、

こうやって挨拶してくれるって嬉しいですね。

大原に爪の垢を煎じてカレーに入れてほしいぐらいです。


そんなことで、今日は日帰りで東京です。

帰りの新幹線を楽しみに頑張ります。

近大のみんな

こんちは!


太郎は今日から仕事はじめです。



さて、下の画像ですが、昨年12/29に行いました飲み会の写真です。


男前集団

右端のピースが僕なんですが、このときはハーパーロックが効いて少し白目を剥いています。


普段はもっと男前なんで、その旨ご了解の上でご覧くださいませ。



この日はちょうど大阪で仕事がありましたので、2011年最後は親友の店 『たに川』 に行ってやろうと思い、


でもひとりは寂しいので最初はカレー屋大原(南京OB15期生・近大4コ下)を誘ったんですが、


やっぱり断りましたので、次に高(近大2コ下)を誘い、そういえばチャン(近大2コ下)とも飲みたいなと


思いまして、気がついたら1コ下のコーロギや現役プロボクサーの中谷くんらが来てくれました。



ま、そんなことで楽しい忘年会となりました。



次回は毎度のメンバー、中島健ちゃんや久々の田辺、京都から成人も呼んでみんなで楽しくやりたいですね。


ほかには森井も呼ぼうか。


いや、森井を呼ぶのは10年に一度で良いか。



さっ 今からお昼ごはんを食べてきます。



「だきます」



※ 「だきます」 とは、 「いただきます」 を略して言った言葉。

ただし、食卓に並べられた愛おしいごはんを 「抱きたい」 という気持ちも含まれています。

OB会役員

昨日のブログ、じゃなかったタログにOB会の案内を送りましたと書き込みましたが、


今日はどんな内容の案内を送ったのかを紹介させてもらいます。



まず、OB会の規約です。


10項目からなる規則ですが、名称や所在地、目的、会費、経費などを明記しました。


ここでは、役員の名前だけ紹介させてもらいます。



OB会長 近藤太郎(11期生) 


相談役 矢追雄一郎先輩(5期生)


相談役 藤本将人先輩(7期生)


相談役 橋本尚樹先輩(8期生)


監査 谷口良知氏(12期生)


会計 加藤大和氏(18期生)


東京支部長 藤原俊志氏(11期生)



以上の7名です。



また、あいさつ文を簡単に紹介させてもらいますと、



昨日のブログ、じゃなかったタログにも書きましたが、


村田諒太くん(OB22期生)・・・アマチュアボクシング世界選手権銀メダル獲得&ロンドン五輪出場権獲得


山中慎介くん(OB19期生)・・・プロボクシングWBC世界バンタム級タイトル奪取


向井寛史くん(OB22期生)・・・プロボクシングWBC世界フライ級タイトル挑戦


の活躍を報告しまして、現在もそうですが今後必要となってくる問題として会費のお願いをさせてもらいました。



会費は年会費のみです。


会費の金額は年齢によって区分していまして、


・19歳以下は3,000円

・20歳以上は6,000円

・35歳以上は10,000円


上記に当てはまる金額の納入をお願いしました。



その他、


2月18日(土)の夕方から 「高校ボクシング部3年生送別会」


2月19日(日)の昼ごろから 「村田くん&山中くん祝勝会」


を行う旨、連絡しています。



最後にOB会の目的を簡潔にご案内します。



【南京都高校ボクシング部OB会目的】


OB同士のネットワークをつくり、活躍するOBを応援する。


同時に同校ボクシング部の発展を願い協力する。


さらに、最終目的として、武元先生の思い、教えを引き継ぎ、後世に遺していけるような集団とする。



以上、OB皆様にはご賛同いただければ幸いに存じます。



未だ、OB会から案内が届いていないというOBは、ぜひ近藤太郎までご連絡いただければ幸甚でございます。


OB皆様方のご協力を切に願い、ブログ、じゃなかった、タログにてご案内申し上げます。

謹んで新春のご挨拶を申し上げます。



ってか、もう1月2日ですね。


2012年になって、ますます時の流れる速さを実感しています。



さて、昨年末に南京都高校ボクシング部OB会から、OBの皆様へご案内をお送りしました。


現在、南京都高校ボクシング部のOBは300名近くはいるかと思うのですが、


OB会で連絡先を把握しているのは200名程度です。


昨年は、村田諒太くん(OB22期生)のアマチュアボクシング世界選手権銀メダルという歴史的快挙、


さらにロンドンオリンピック出場権獲得から始まり、


山中慎介くん(OB19期生)のプロボクシングWBC世界バンタム級タイトル奪取、


向井寛史くん(OB22期生)のプロボクシングWBC世界フライ級タイトル挑戦と


若いOB達が、恩師 武元前川先生の魂が乗り移ったかのような快進撃を見せてくれました。


このような現状を踏まえ、我々OB会に何ができるのか、


さらに同校ボクシング部が飛躍するための一助になればと思い、


OBの皆様に2012年度よりOB会費納入のお願いを文書でお送りさせていただきました。


ただ、200名近く送った中で30通ほど宛先不明で返ってきたり、


中にはこの案内を思わしくないと感じているOBもいたりするみたいで、各方面からご報告をいただきました。



ま、何をするにしても反対や文句を言ってくる人はいてます。


そんなことをイチイチ気にしていたら物事は前に進みませんので、


とりあえずご賛同いただける方々で楽しくやっていけたらと思っています。


OB会は義務ではなく任意です。


任意というのは、その人の自由意思に任せられることですね。


自由というのは、ルールを破って好き勝手やるのではなくて、


ルールの中でいかに楽しくできるかだと思っていますので、自由の意味を履き違えることなく


楽しくやって行きましょう!



後日、タログにて今回お送りした文書の内容を載せようかと思っていますので、


今回はこういう案内を送ったということだけを周知いただければと思います。



それでは、2012年も南京都高校ボクシング部と同校OB会、それに関わる皆様方の


ますますのご多幸を心よりお祈り申し上げます。

OB試合情報

本日、大阪府立体育館で行われる井岡一翔選手の世界タイトルマッチの前座で


南京OB27期生の澤田基がプロデビューしました。


結果は判定負けだったそうですが、デビュー戦で負けてチャンピオンになったボクサーは


たくさんいますので、敗戦に腐ることなく次戦がんばってください。



以上、加藤ひろかず(OB18期生)情報でした。


ひろかず、いつもありがとう。


来年もOB情報をよろしく!