いわしのひつまぶし丼 | 万能たれコレblog

いわしのひつまぶし丼

●いわしのひつまぶし丼


[材料] 1人前(料理写真1人前)


青魚人数枚  

塩・コショウ適量  

小麦粉 

たれコレ

ご飯適量 

大葉 (粉山椒)


ひつまぶし1.jpg

[1] 材料写真です ↑

   

   鰯なら手開きにし、鯵なら3枚におろして中骨を抜き、鰹ならサクを適当な大きさにそぎ切る。全体に塩を振

   って10分程度おいて水を出し、ふき取る。(あれば酒を塗す)


ひつまぶし2.jpg


[2] コショウを振って、小麦粉を薄く塗す。 ↑


   ビニール袋などに粉と魚と空気を入れて振り、余分の粉をはたいて落とす。


ひつまぶし3.jpg

[3] 粉をつけて皮から香ばしく焼きます ↑

   

   フライパンを熱して油適量(分量外)を入れ、粉をつけた魚を皮を下にして焼く。


ひつまぶし4.jpg


[4] 煮詰めた「濃厚たれコレ」をハケで塗ります ↑

   

   焼き色が付いたら返し弱火に落として「濃厚たれコレ(基本ソースの作り方参照)」を刷毛かスプーンでたっ

   ぷりと塗る。温かいご飯をボウルなどに入れて「濃厚たれコレ(基本ソースの作り方参照)」を少々入れて混

   ぜる。好みで切り胡麻なども混ぜる。

ひつまぶし5.jpg

[5] もちろんご飯にも「たれコレ」で味付けを ↑


  「たれコレ」塗しご飯を丼に入れて、たれ焼きした魚を乗せる。大葉の線切り、あれば粉山椒を振る。