galacticraftで宇宙進出したい人の日記

galacticraftで宇宙進出したい人の日記

Micdoodle8氏作成・開発中のminecraft用MOD[Galacticraft]の紹介をしていきます!


Amebaでブログを始めよう!
ロケットの準備はできましたが、宇宙には酸素がありません。
なので酸素タンクや酸素がある密閉空間を作る必要があります!

早速作っていきましょう!

[酸素収集機]



酸素収集機は大気中から酸素を集めて酸素圧縮機酸素密封機などに送る機械です。
電力を消費します。左側がワイヤー入力なので、発電機からアルミのワイヤーで接続してください。右側は酸素の出力なので、酸素パイプでほかの機械とつなげるようにスペースを空けておきましょう。また、月や火星では大気中から酸素を集めることはできません。

レシピ
・圧縮された鋼×3
換気扇
・鈴缶
・換気口
・圧縮されたアルミ×2
酸素濃縮機


[換気扇]


・圧縮された鋼×4
・基本なウェーハ
・レッドストーン



[酸素濃縮機]

・圧縮された鋼×4
・圧縮された錫×3
・鈴缶
・換気口





[酸素圧縮機]


酸素圧縮機は酸素収集機から送られた酸素をタンクに詰め込む機械です。
左側が酸素入力、右側がワイヤー入力です。(酸素収集機と逆!!

レシピ
・圧縮された鋼×4
・圧縮されたアルミ×3
・酸素濃縮機
・圧縮されたブロンズ

酸素を送るには酸素パイプで機械と機械をつなぎます。
[酸素パイプ]


・板ガラス×6
染料で着色できる(らしい)です。

つなぐとこんな感じ


 酸素圧縮機==酸素収集機--火力発電機


[軽い酸素タンク・中型酸素タンク・重い酸素タンク]


・黄緑色の羊毛
・鈴缶
・圧縮された銅

・橙色の羊毛×2
・鈴缶×2
・圧縮された錫×2

・赤色の羊毛×3
・鈴缶×3
・圧縮された鋼×3

酸素タンクは3種類あり、それぞれ材料と詰め込める酸素量が違います。
また酸素タンクは2つ装備できます。おすすめは重い酸素タンク2つです。
月では酸素がない=死なので余裕を持たせたほうがいいと思います!

酸素圧縮機に酸素タンクを入れると空気が充填されます。



[酸素マスク]


頭にかぶるやつです。
・板ガラス×8
・鉄のヘルメット



[酸素ギア]


酸素タンク装備するやつです。
・酸素パイプ×5
・酸素濃縮器


とりあえずここまでで無酸素空間でも呼吸できるようになりました!

さっそく装備してみましょう!
気づいていると思いますが、インベントリを開くと左上にタブがあります。
切り替えるとGalacticraft用のインベントリが開かれます。
右上の部分に酸素マスク・酸素ギア・酸素タンク×2を装備してみましょう!



ちゃんと装備されましたか?
これで窒息することはなくなりました。
そしてここまでで最低限、宇宙に行くことはできます!
しかし、宇宙で快適に生活するにはいくつか準備が必要です!
次ページで解説していきますよ~








前回、ロケットが完成したわけですが燃料がないと動きません・・・

ということで、燃料集めに行きましょう!!

[原油探し]
洞窟に潜ると下図のような液体を見つけることがあると思います。


真っ黒で見づらいですね・・・
これはこのMODで追加された原油という液体です。
マグマや水源のような感じでY=15~34に生成されます。
この原油を精製所という機械で燃料に変えることができます。

しかし原油は水やマグマのようにバケツで汲むことはできません!
原油を汲むためのアイテムが2つ必要になります。


[空っぽの缶]


原油燃料、液体酸素、液体窒素、メタンガスを入れることができます。
1つ用意しておきましょう。

レシピ
・圧縮された錫×6
・圧縮された鋼
・ガラス
・鈴缶



[ポータブル油抽出器]


インベントリに空っぽの缶がある状態で、原油源にこのアイテムを使うと原油を汲むことができます。


レシピ
・圧縮された鋼×2
・圧縮されたブロンズ×3
・レッドストーン



次に原油を精製所で燃料にしましょう。

[精製所]


精製所は原油燃料に変える機械です。動作にはかなりの電力を消費しますので電源はソーラー発電よりも火力発電がおすすめです。
GUIの左上に原油の入った缶をセットすると、精製所に原油がロードされます。
その状態で製錬をクリックすると電力を消費して
燃料ができます。
できた燃料は右上に空っぽの缶をセットすることで取り出すことができます。(Build craftを導入している人はパイプ経由で直接燃料給油機に送れます)

満タンの原油缶を精製所にセットしてもGUI上ではちょっとしかたまりませんが、マックスまでためる必要はありません。ティア1ロケットの一回の打ち上げで必要な燃料はちょうど満タン原油缶一個分です。

レシピ
・銅缶×2
・焼石×2
・圧縮された鋼×2
・かまど



できた
燃料燃料給油機でロケットに注入しましょう。

[燃料給油機]



注意! 燃料給油機は正面から発射台に隣接するようにセットしてください!

燃料給油機は電力を消費してロケットやバギーに燃料を注入する機械です。
満タンの燃料缶1個でちょうど100%になります。

レシピ
・圧縮された鋼×5
・鈴缶
・圧縮されたアルミ×2
・基本なウェファー

空いた缶と燃料給油機は月から帰るときに必要になるのでロケットに積み込んでおきましょう。


以上で燃料はOKです。
それでは次回から酸素あれこれやってきますよー!!

ロケットを作るぞおおおおおおおお!

といっても、さすがのスティーブも作業台でロケットを作るのは無理です。
ということではじめにNASAワークベンチという名のロケット専用作業台を作っていきましょう。

[NASAワークベンチ]



NASAワークベンチではティア1ロケット(月に行けるロケット)やティア2ロケット、ティア3ロケット、ムーンバギー、貨物ロケットを作ることができます。ただしティア1ロケット以外は設計図がないと作ることはできません。設計図は月や火星のダンジョン最深部でGETすることができます。この設計図を入手することは月での大きな目標の1つです。
高さ4ブロック、幅3ブロックと結構でかいので設置の際は気を付けてください。

レシピ
圧縮された鋼×4
・作業台
・レバー×2
・高度なウェーハ
・レッドストーントーチ

高度なウェーハは回路製作機で作れます。
圧縮された鋼は圧縮機で圧縮された鉄と石炭×2から作ることができます。
圧縮された鉄も圧縮機で鉄インゴット×2から作ります。
↓の写真ではGUIが違っていますがどちらも圧縮機で大丈夫です。


この圧縮された鋼はあとで約70個使うので今のうちに作っておくといいでしょう。


[ティア1ロケット作成]


いよいよロケット作りです!
上図のように部品をワークベンチで組み立てることでロケットを作れます。

レシピ
・ノーズコーン
・ヘビーデューティーメッキ レベル1×8
・ロケットフィン×4
・ティア1 ロケットエンジン
右上の3つの空きには空のチェストを組み込めます。
組み込んでおくとロケットに物資を載せることができますので3つ組み込みましょう。

それぞれの部品のレシピを紹介します。

[ヘビーデューティーメッキ レベル1]

・圧縮された鋼×2
圧縮されたアルミ×2
圧縮されたブロンズ×2

圧縮されたブロンズ圧縮機圧縮された錫圧縮された銅から作ります。(作業台じゃなく!)

圧縮されたアルミ、圧縮された錫、圧縮された銅は鉄と同様に圧縮機でインゴット×2から作れます。



[ノーズコーン]


・レッドストーントーチ
・ヘビーデューティーメッキレベル1×3

[ロケットフィン]


・圧縮された鋼×2
・ヘビーデューティーメッキレベル1×4

[ティア1ロケットエンジン]


・火打石
・スイッチ
・ヘビーデューティーメッキレベル1×4
・鈴缶
・換気口

[鈴缶]

錫インゴット×7

[換気口]


圧縮された錫×3
・圧縮された鋼


以上の部品をワークベンチで組み立てれば、ロケットの完成です!

↑手で持つとこんな感じ

さっそく乗り込みたいところですが、このままでは乗れません。
ロケットの発射台を作りましょう。

[発射台]


・圧縮された鉄×3
・鉄ブロック×3

この発射台を3×3の正方形に並べることで自動で発射台になります。
ロケットを持った状態で、できた発射台をクリックしましょう。


ロケットが設置されました。
右クリックで乗り込んだり、必要な物資を積み込むこともできます。
ただ、燃料がないので飛び立つことはできません。


最初に行った3つの準備のうちの一つ
ロケットの作成を完了しました!

次回、燃料集めに行きますよー!