ふだんTVというものは例外を除き殆ど見ないのですが、KBS京都で「西国三十三所〜観音巡礼祈りの旅〜」っていう番組をやっているのですね。4/3が初回で青岸渡寺。こないだ行ったばっかだ。録画を少し見てみると、山門の金剛力士像のガラスがなくて綺麗に見えるし、境内はひっそりしている。秘仏の御本尊、如意輪観世音菩薩像も拝見できる。そりゃTV収録ですからね。来週が紀三井寺ですから、札所の順番で33回やるんですかね。少し楽しみになってきました。

 

さて、本題。西国三十三所霊場第四番札所・施福寺に行ってまいりました。善峯寺で会った先達さんに「わりとキツイところ」とお聞きしていたため、意を決してプンプン伺ったのですが、拍子抜け口笛でした。確かに山道ではありますが、小さい子供も登ってますし、雨の日や雪の日でなければ大丈夫だと思います。もちろん足が悪い方やご高齢者はこの限りではありません。

 

○施福寺【西国三十三所霊場第四番】

・宗派:天台宗

・御本尊:千面千手千眼観世音菩薩(秘仏)

  ※毎年5/1〜5/15に開扉

・住所:和泉市槙尾山136

 

確かに公共交通機関を使って行きにくいお寺の一つではあると思います。和泉中央駅か泉大津駅または和泉府中駅から、南海バスで槙尾中学校前というバス停まで行って、そこからオレンジバス🍊というバスに乗り換えます。

 

私は、泉北高速鉄道線の和泉中央駅から。

「槙尾山口」か「父鬼」行きのバスで40分程度。「槙尾中学校前」で降ります。

 

ここでオレンジバスに乗り換え。南海バスと連動しているので、あまり待つことはありませんで、十数分で「槙尾山」に到着です。

 

入り口に売店があり、そこから先は自販機等がないので飲み物などはここで購入し、てくてくと登ります。初めは舗装道路ですが、次第に山道に。

 

山門

 

金剛力士像

 

 

30分程度歩くとお寺にたどり着きますが、弘法大師様が得度されたお寺なので、御髪堂や、

 

御剃髪所跡があります。

 

手水舎で清めます。

 

本堂

 

伺った時は御本尊公開中でして、内陣に入って拝観させていただきました。

 

まず馬頭観音。そして、文殊菩薩、弥勒菩薩(未来仏)、千面千手千眼観世音菩薩(札所の御本尊)。方違大観音さまは凄い迫力です。拝観の価値は充分。

 

本堂右手で御朱印をいただきます。

「大悲殿」の文字がぶっといです。

 

境内には梅の花が満開。

 

バスの時間を気にしながら山道を下ります。

わかりやすい看板があるので、拝観する時は計算していくと良いと思います。

 

槙尾中学校前のバス停

こちらも基本的には連動しています。

 

平日・土曜日よりも、日曜日・祝日の方がオレンジバスの本数が多いです。