毎朝の通勤路


表参道で電車を降り


ホームからの下り階段は


必ず左端を歩く


と決めている(深い意味はない)



通勤時の混雑で


元々スムーズには進まないんだけど


歩きながら携帯いじってたりして遅い人がいると


ちょっとムッとしてしまう



今朝はそんな私の目の前に


私の身長の半分くらい・・?の


おばあちゃんがいた



左手で手すりを掴みながら


右手にキャリーケースを持って


よちよち歩きみたいな感じで下りている



お・・遅い・・・・



さすがにこの遅さには合わせてられないと


おばあちゃんの右横をすり抜けようとした時




私の手が



おばあちゃんのキャリーケースに!?Σ(・ω・`)



口が



「下まで運びましょうか?」なんて言ってる!?Σ(・ω・`)



お礼を言うおばあちゃんを後ろに


キャリーケースを持って階段を下りる



最近はそう言って荷物を持ち逃げする悪党がいるらしいから


心配されぬようにと


ゆっくり目のスピードで


何度か振り返りつつ下まで下りた



おばあちゃんにキャリーケースを渡し


「お気をつけて」と言ってその場を去る




会社へ向かう途中


「柄にも無い事しやがって・・・」


と独りつぶやいた



べっ、べつにおばあちゃんを助けようとしたわけじゃないんだからね!


左端を歩きたかっただけだし、、、


手と口が勝手にやった事なんだから!

(*´・ω・`)