癒されぷーちゃん | きゃんままのきままな1日

きゃんままのきままな1日

我家の2わん「CANDY」「杏」との生活を中心に、
日々の生活のことや感じたことをきままに書き綴ります。

火曜日にティアハイムに行きました

Mixわんこたちのお散歩をして、掃除をしたり・洗濯物を干したり…
その合間に、「ぷーちゃん」にお水を飲ませたり、体のむきを直したり…
「マーガレット」をデッキに出して、ウンp やおしっこをしてもらったり…
時間のあいまにしかようすをみていられないのですが
寝ている「ぷーすけ」に癒されています



帰る間際に、ようやく写真が写せました
そうしたら、
グッドタイミングで可愛い目を開けていまして、アイコンタクトがとれました




この時、ぷーすけはなにかを訴えていたのですが、おかあさんには理解できなくて…
スタッフのばろんさんに「なんか言ってるけど…」と代弁してみました(笑)
そうしたらね
体の体勢に納得できていなかったようで、ばろんさんになおしてもらったらおちつきましたわ
さすが!日々お世話しているかたはスゴイ!!!

我が家は
「老犬」の介護やお世話を体験したことはないのですが、
ティアハイムでシニアわんこのようすをみたり、お世話をすることで、
いろいろ勉強させてもらっています



=アルマからのお願い=



1期(46月)ファミリーサポートでは沢山の皆様に支えて頂きありがとうございました。

皆さまのご支援によって、保護犬猫達に適切な医療を施すことが出来ました。

2期(79月)ファミリーサポート基金の募集を開始しました。

継続サポートが必要な子達、新たにサポートが必要な子達、

現在サポートを必要としている保護犬猫の中から、応援したい子を選んでください。
おひとりさま、一口1,000円から募集しております。

気になるあの子をがっちりサポートすることも、みんなで少しずつ支えることもできます。

複数の子を少しずつ応援していただくことも可能です

合せて、アルマの活動を末永く支えていただける賛助会員様も募集しております。 

 

こちらのショップよりお申し込みください。

「アルマファミリーサポート基金」

http://alma-support.shop-pro.jp/


第二期ファミリーサポート基金募集
募集期間:201571日~2015930


※サポート基金の目標達成をした子は、その時点でいったんサポート基金募集終了となります

※サポート頂きましたご支援と用途の明細はNPO法人アルマ収支報告にて詳細をご報告しております。

http://alma.or.jp/earnings_call/2015/04_fs.html

多くの皆様からの支えがあるという安心と感謝のもと、毎日のお世話の励みにもなっています。

どうか引き続き、皆様のご協力をお願いいたします。