6/14 奇跡のインレット | たおの日記帳

たおの日記帳

霞水系をホームにバス釣り、近所で小鮒、タナゴ釣りを楽しんでいます♪
ビオトープ、アクアリウムも大好き。
最近は釣り以外のネタが多い自己満足ブログです。


先に申し上げますと、今回は霞水系とは思えないような


奇跡的な釣りが出来ましたキラキラ


天候:曇りのち晴れ  気温:18~23℃  風速:3~7m


前日は嵐のような雨と風雨


水の濁りと強風が心配だったけど、とりあえず出発ビックリマーク


到着すると、やはり前日から続く強風・・・ガーン


一応トップから始めるも、早々に諦める。

Tiny BLITZ MR音譜  とりあえず1匹めは小バスしょぼん



それにしても風が強すぎ!波


こんな時はスピナーベイトかはてなマーク


ハードボトムエリアにて。

1本目ビックリマーク


2本目ビックリマーク

3本目ビックリマーク


4本目ビックリマーク すべてHIGH PITCHER 音譜  


スピナーベイト正解合格


ブレイクの上をトレースすると良型ばかり立て続けにヒットチョキ



何もない護岸の切り替わるポイント。

O.S.P BLADE JIG 音譜



水深のあるストレッチへ。


先行者がスピナーベイトで攻めていたので、波動の弱いチャターならどうか?


O.S.P BLADE JIG 音譜




O.S.P BLADE JIG 音譜

チャターが正解合格


どれもガッツリ食っているのでルアーが合っているのかもグッド!


ここまで巻き物だけで8本!


もう十分満足だぁ~得意げ



ところがここから奇跡が始まる。

ふと、思い出したピンスポットひらめき電球  


普段は何もないのに、ある条件が整ったときのみ発生するインレットへ。



ゴゴンッ!!DASH! 

いきなり出たビックリマーク 46㎝!!ラブラブ!

44㎝ビックリマーク

またも44㎝ビックリマーク すべてO.S.P BLADE JIG音譜 


何と40UPが3連発!!


ま、マジか!?叫び


同じリグではスレるので、一気にライトリグにチェンジ。


巻き物用のバトリミトップガン+ナイロン浜豪力1.0号というタックルで


無理やりダウンショットあせる


41㎝ビックリマーク DoliveShrimp 3インチ ダウンショット音譜

45㎝ビックリマーク DoliveShrimp 3インチ ダウンショット音譜


テキサスなんかでも釣れるかな?


42㎝ビックリマーク DoLiveCraw 3インチ テキサスリグ音譜


信じられないことに、ワンスポットで40UPが6連発!!


釣りの方はもうお腹いっぱ~いDASH!


でも胃袋の方は空っぽで死にそう・・・ドクロ



カロリー充填ラブラブ


午後の部開始。


色々回ってみるもののキャットや小バスばかりでパッとしない展開。


またあのピンスポットに入り直す。

42㎝ビックリマーク DoliveCrawler 4.5インチ スナッグレスネコ音譜


これで午前から続けて7連続40UP!!グッド!


デカバスばっかりで感覚が麻痺しそう~あせる




DoliveShrimp 3インチ ダウンショット音譜



DoliveShrimp 4.8インチ テキサスリグ音譜




O.S.P JIG ZERO THREE “HUNTS”3.5g+DoLiveCraw 3インチ 音譜


このピンスポット凄過ぎるビックリマーク



夕マズメは少し移動してエサ釣り師の帰ったポイントへ。

DoliveStick 3.5インチ ノーシンカー音譜 小バスあせる



DoliveCrawler 4.5インチ スナッグレスネコ音譜


20本目をゲット!にひひ



帰り際、釣り残しが無いか一応チェック。


まだ居た~アップ


O.S.P JIG ZERO FOUR “SYNCHRO”3.5g+DoliveShrimp 3インチ音譜


トドメのジャスト40㎝ビックリマーク


これにて終了~クラッカー



本日の釣果 21匹 



今回は強風の中、朝一のスピナーベイトとチャターがハマり連発。


これだけでも十分満足だったのに、思わぬサプライズがありました。


「奇跡のインレット」


結果的にはこのピンスポットだけで11本をゲット!


そのうち40UPが8本!チョキ


さながらバスの管釣り状態で、霞水系であることを忘れてしまうほどでした。


しかもデカイ個体ばかりがどんどん入ってくる。


昨年も同じようなパターンがありましたが、今回はとんでもない爆発力でした。


ダブルつ抜け”達成、プラス1日に40UP8本という夢のような一日キラキラ


こんな経験は二度とできないだろうなぁ~シラー


それにしても疲れた~汗