自宅から比較的近くにありながら、なかなか行けず。
武蔵野うどんフリークになったのに、一度も食べたことがなくて、
一度は行かなきゃと思いながら、早数年・・・
ようやくその王道のお店に行きました。
さいたま市西区 「藤店うどん」さん
(ふじだなうどんと読みます)
いつも混んでいる、というのは知っていましたが、まさかこれほどとは・・・
平日の12時前でこの行列。
サラリーマン風な人が多いですが、この人達のお昼休みは何時からなの?
駐車場もギリギリ停められるほどの混雑。
店内は結構広いのですが、満席でたくさんの店員さん達が威勢よくテキパキと
働いていて、もの凄い活気です。
私はもちろん、肉汁うどん 並盛り ¥650 を注文。
本当はせめて1.5倍の中盛りにしたかったのですが、この日はさらに
つけ麺を食べる予定でしたので、少なめにしました。
5分ほどで到着。
わ───ッ!!
美味そう───ッ!!!!!
エッジの効いた直線的な美しいうどん。
そしてこの肉汁のボリュームがハンパないッ
丼の中イッパイに豚肉と長葱、油揚げが詰まっていて感動~
うどんは太くも細くもない、中くらい。
讃岐うどんのコシとは異なる固さ、弾力があり、ツルツルとノドを通ります。
豚バラは分厚く切られており、ガッツリ感があります。
長葱は甘くて、柔らかく、この両者の組み合わせは間違いナシ。
いやぁ、美味しかった~!!!
あっという間に完食です。
さすが、武蔵野うどんの超人気店ですねぇ。納得です!
でも、並盛りだと、肉汁が余ってしまい、ご飯が欲しくなってしまいました。
次回は中盛りだな・・・
満足満足、ご馳走様でした