2週間前の土曜日に、飛び込みでホンダのディーラーへ立ち寄り、
ほぼ衝動買い的に、翌日には契約して、発注。
そして、昨日、一括で代金支払いを済ませました。
カミさん用の ホンダ フィット 1.3G 10th Anniversary
マイホームのマンション以来、久しぶりの高い買い物でした。
それでも、14年前に新車で買ったこの人の半額以下でしたが・・・
↓
↓
当時の国産車自主規制MAXの280psを叩き出す直列6気筒 2.5Lターボエンジン、
RB25DETを搭載し、R-33スカイラインGT-Rに匹敵するボディー剛性を持つ。
硬派なFRハイパワーの車。
エンジンパワーで容易にパワーオーバーに持ち込めるし、その剛性のおかげで、
ドリフトが非情にやり易く、乗っていて楽しい最高の車です。
チューニングやら、事故って修理した時の金額やらを入れれば、
「GT-R が買えた!」ということは忘れたい事実です。
今現在でもすぐにドリフトが出来る状態にあり、時々、体が疼きます。
(タイヤが勿体ないのでやりませんが・・・)
思えば、この車を買った当時は独身で羽振りのイイ暮らしをしていました。
毎月サーキットのドリフト走行会に行って、無駄にガソリン、タイヤ、オイルを
消費しまくり!
家賃は会社持ち、経費という名のお小遣い があり、お金は貯まる一方。
まぁ、新人で誰も行きたがらない山形県配属という非情な会社の辞令が
あったので、それ位は当然と思っていましたけど・・・
その会社も辞めてしまい、所帯を持ち、住宅ローンを抱え
カミさんの車を買ったことにより、
私の方は当分買い替えはできません。
もうしばらくこの34と付き合って行く事になります!
って言うか、むしろ、できれば動かなくなるまで乗り続けたいと思うほどに
愛着のある車なんですよね~
こういう車は今後は出て来ないだろうし、大事にしたいです。
(86、BRZも良さそうなのですが、ターボ好きな私にはNAなのでチョットなぁ・・・)
「お金が無いからって、ボクのエサ、減らさないでね!」
お前のエサくらいは何とかするよッ