私の所有するガンプラ紹介の第四弾は、
MS-07B GOUF 「グフ」 です
もしかすると、全モビルスーツの中で、私はグフが一番好きかもしれません
量産型ザクとはもちろん外観が異なります。
シャア専用ザクと同様に中隊長マークのブレードアンテナを頭部に装着。
シャアザクの赤に対して、青い色のモビルスーツ、カッコ良過ぎ~
と、初めてグフを見たときの興奮は忘れられません。
コクピットもカッコイイんですよね~
モノアイの形が鋭くなっていて、両肩がショルダースパイクで、
左手にシールドを装着してます。
ザクよりも見た目がイカツイです。
最大の特徴は、この武器「ヒート・ロッド」 いわゆる電磁ムチ。
対象との間に大電流の回路を形成して制御装置や搭乗者を感電させる。
(この1/144HGUCグフはヒート・ロッドが伸びた状態のものに付け替えるだけで、
実際には形状が変えられないです。サーベルがシールドに収納できます!)
5連装75mm機関砲。
左手の指がマシンガンになっているのも驚きました。
ザクのダサい「ヒート・ホーク」と異なり、「ヒート・サーベル」を持つ。
これでガンダムの「ビーム・サーベル」とバチバチっと闘えます。
とにかくこれらの武器、すべてがカッコイイ~
量産型が出るようになってからは、ザク・マシンガンMMP-78を
持つこともありましたね。
さて、このグフは当初、ガルマの仇討ちをドズル・ザビに命じられた
このお方が駆った新型モビルスーツでした。
↓
そう!! ランバ・ラルです!!!
私はこの人が大好きで、ランバ・ラルが乗っていたのもグフが好きな理由の
ひとつと言っても過言ではありません。
ここで、名セリフがあります。
アムロ:「コ、コイツ、違うぞ・・・ザクなんかと装甲も、パワーも」
ラル:「ザクとは違うのだよ ザクとはッ
」
興奮して、いろいろ言いたいことがありますがこの辺で止めときます・・・