毎日毎日同じようなサラダ↓ばかり食べて体重を調整してますが
やっぱりカーボも必要ということで最近のお気に入りの主食はなんとさつまいも~

これはミケの好物サーモングリルのサラダ

サーモンに塩こしょうして、ハニー、レッドワインヴィネガー、オリーブオイル、クラッシュドレッドペッパー
のタレを塗りながらグリルします。
このグレイズドもけっこういけます、でもレシピの分量少なすぎたようなので次は倍量にして塗ったくりますよ~

パストゥーラ家のダイエットご飯in アメリカ

それで主食ですがさつまいもは
アジアのマーケットに行った時に買いだめをしています。
基本的な食べ方はフォイルに包んでオーブンで2時間じっくりの焼き芋です。
元もとても甘いのか低温じっくりが良いのかわかりませんが
ふっくら焼き上がったお芋は夫いわくフルーツのような甘さです。
お腹もいっぱいになるし甘みで満足感もあるしなによりおいしいので
お昼や夜にデザート感覚?!で食べていまーす。

パストゥーラ家のダイエットご飯in アメリカ

あとは同じみのキヌアです。
前回作ったこんなの入れるの?系チャーハンにはまっています。

牛の挽肉をそぼろを作るようにお砂糖とお醤油とみりんとお酒でしっかりめに味付けをして
あとはたまねぎ、にんじん、ピーマン、セロリ、卵…などとキヌアで普通のチャーハンを作り
最後にそぼろを混ぜてちゃちゃっと炒めます。
その上に納豆とおネギたーっぷりという聞いても見た目もおいしそうではありませんが
このなんとも言えないビミョーなバランスにはまっていますぅ。

このさつまいもとキヌアの主食が飽きるまで続きそうでーす。
でもご飯やパンはカロリーが…と言いつつあまり食べないのに
こんなのばかり食べているのはどうなんだー???

パストゥーラ家のダイエットご飯in アメリカ



昨日ボストンに来て初めて(!)できたお友達とランチに行きました。
去年のボランティアの集まりで知り合った方ですが
ありがたいことにランチのお誘いをいただき、嬉しくてたぬまっしぐらーです。
それも2人っきりだったのでいろいろな事をお話できて濃い~時間を過ごせました。

1才違いなのに彼女は妻、母、そしてもうすぐ博士号の学位が取れるというスーパーウーマンで
自分と比べても人間同じように生まれてどこでこのような差がでてしまうのだろう??と
しばし悩みました。
そしてそういうスーパーウーマンほど自分のすごさを表に出さず
とても感じが良く可愛らしく品格がありとても魅力にあふれた女性でした。
(来世はこういう人になりたい!とか思っちゃっったほど)
ランチ後も話はつきなくおやつになだれこんで
私の今までのフィールドとはまったく違うお話などたくさん聞けて本当に楽しかったです。

やっぱり私もミケとばっかり遊んでないで、また長電話ばかりにたよらないで
生身!のお友達も作らないといけないかなぁとか刺激になりました。

とてもお忙しい方なのに今月もう一度ぐらい会えたらいいですね(キャッホッ!)(←死語?)と言ってくださったので
(社交辞令でも嬉しい~)頭すりすりなついてしまって嫌がられないように気をつけないとーです。

昨晩は一人反省会状態でなかなか寝つけませんでした。
あの時こういえば良かったとか、あれは誤解されなかっただろうかとか
あのリアクションはまずかっただろうか…と
ボストンに来てからコミュニケーション能力が落ちていると自覚しているのでとても気になってしまいました。
とか言って一晩過ぎればすっかり忘れて楽しい思い出ばかりになっているので救われますが。(苦笑)

夫に話したら、あれこれ思い悩んで恋愛症状のようだねー、だって。
ハハハと笑うしかありませんね~
これからカナダのお友達と定例電話なので恋愛相談してみるか、なんて。(おバカですぅ。)




にほんブログ村 ダイエットブログ ダイエット成功へ にほんブログ村 料理ブログ ダイエット料理へ