最近出張が多い夫ですが
どうしても会社の人や接待などの外食だとお肉それもけっこうカロリー高めの食事が多くなってしまい
家に帰ってくるとにゃぁと鳴きます。(おバカです…)

なので鮭のちゃんちゃん焼き~

キャベツ、たまねぎ、キノコ、にんじん、ピーマンの上に
鮭をのせてミソダレをかけて蒸し焼きです。
ポーションに注意と言っていたわりに鮭が多かったかも、うぅっ。


パストゥーラ家のダイエットご飯in アメリカ

最後にもやしとバターと黒コショウをかけたらあっという間にできあがりです。
ちゃんちゃん焼きのミソダレはいろいろなレシピがありますが
うちはシンプルにお味噌と酒、みりんとにんにく、そしてバターのみです。
おしょうゆやお砂糖を入れるレシピも多いですね。

もうおいしくて明日のランチにも食べようと思っていたのに完食してしまいました。
やっぱり一人分ずつのポーションにしないと量の調節ができなくてダメですね、うぅっ。

パストゥーラ家のダイエットご飯in アメリカ

最近よく食べるレインボウトラウトです。
今回はアーモンドバターソース。
多めの塩こしょうとガーリックパウダーを塗りこみ
これまた多めのオリーブオイルで皮をパリッと焼き上げます。
ソースはいたって簡単でソースパンにバターをとかしスライスしたアーモンドが
カリカリになるまで煮詰め?ます。それだけ~
お魚にかけるとジュッといってシンプルだけどおいしいですよん。
付け合せはベイクドさつまいもとアルグラのみ。
ちょっとお皿が寂しい~感じですが、お魚1匹ずつとボリュームがあったので満腹でございます。

パストゥーラ家のダイエットご飯in アメリカ

ちょこっと外食に行き注文したのはちらしなんですけど…
いつもの丸い塗りの器でなく底すぼまりな器で食べにくいです。
なんか今日は器だけでなくいつもと違って板前さんがちらしの具を好きなもの選んでいいよ~、だって。
なのでタコやイカやエビの代わりに好物のお魚のお刺身をふやしてもらって
ものすごいボリュームに喜ぶ夫、にゃぁ!

パストゥーラ家のダイエットご飯in アメリカ

私は夫の出張中ガッツリ系を食べてなかったので
フィレミニョンの鉄板焼き定食を迷わずチョイス。
肉食女子ですぅ、って意味違うか!
ただの肉好きオバちゃんだった…

パストゥーラ家のダイエットご飯in アメリカ

というわけで家に帰ったミケはお魚三昧でお幸せなのでございます。
2月は出張が3度もあるらしいので、またにゃあにゃあうるさくなるだろうな。(預言者たぬ)



にほんブログ村 ダイエットブログ ダイエット成功へ にほんブログ村 料理ブログ ダイエット料理へ