仮想通貨リスク(Lisk)将来性が非常に明るいものだと

よく耳にします。

 

 

でも、何が良くてどう需要が有るのか

わからないですよね。

 

 

そこで仮想通貨リスク(Lisk)の将来性やその特性について

詳しく紹介して行きます。

 

 

[char no="1" char="タントンパパ"]イーサリアムとの違いも紹介しますよ^^[/char]

 

 

仮想通貨リスクとは?

リスク(Lisk)はよくイーサリアムと比較されるのですが、

その理由はスマートコントラクトを実装している仮想通貨だからです。

 

 

まだまだ、スマートコントラクト=イーサリアム

言われていますが、

リスクもこのスマートコントラクトを実装しており、

後程説明しますが、安全性で言えばリスクの方が高いと言えます。

 

 

スマートコントラクトとは?

スマートコントラクトとは、

取引や契約を自動的に結び付けるシステムという特性があります。

 

 

リスクは、ビットコインの様にブロックチェーンに

取引を暗号化して記憶されていくのですが、

それと同時に、契約を実行する事ができ、

その契約が全て自動で行なわれるというわけです。

 

 

良く自動販売機に例えられますが、

自動販売機はお金を入れて商品を選択すると、

ジュースやお茶が勝手に出てきますよね。

 

 

自動販売機の仕組みは、

お金と物を売買する契約が自動的に処理されていると言えます。

 

 

自動販売機の中に人は入っていませんよね(笑)

 

 

飲み物を購入する為の必要なお金が入ってくれば、

選択した飲み物が購入出来るという

契約が人を介さず行われているのです。

 

 

この自動的に契約を履行する技術

仮想通貨の世界でもなされていて、

それがスマートコントラクトと呼びます。

 

 

リスク(Lisk)よりイーサリアムの方がいい?

ただ、スマートコントラクトを実装している仮想通貨は

先ほども書きましたがイーサリアムがまだまだ主流です。

 

 

そうなればリスクよりイーサリアムの方が良いじゃないの?

となりますが、リスク(LISK)には、

イーサリアムが持っていない優位性を持っています。

 

 

 

その優位性とは、

メインのブロックチェーンとは区分して、

分散型アプリケーション上に、

別のブロックチェーンを設定しています。

 

 

これを「サイドチェーン」と呼びます。

 

 

このサイドチェーンと呼ばれるシステムが、

リスク(Lisk)がイーサリアムより優秀で安全性が高いと、

と見なされる利点なんです。

 

 

このサイドチェーンでは、

リスク(LISK)に何か問題が起こったとしても、

開発者がこのサイドチェーンを通して抑制したり監視出来るのです。

 

 

以前イーサリアムは、

プラットフォームにおけるThe DAOが、

ハッカーの被害にに遭ってしまったため、

イーサリアムそのものに悪い影響を及ぼしてしまったのです。

 

 

その為にイーサリアムは、

2016/7/20にハードフォークを行ないました。

 

 

そこで誕生したのが「イーサリアムクラシック」です。

 

 

しかしリスク(LISK)は、何らかの障害が起きてしまっても、

サイドチェーンにより対処しやすい特質があります。

 

 

また、そのサイドチェーンに使われる言語は、

ジャバスクリプトが選択されています。

 

 

「だから何なんだ」と言われそうですが、

エンジニアの方はもちろんですが、一般の方でも

ジャバスクリプトという名前は聞いたことが有ると思います。

 

 

ジャバスクリプトは、一般的なプログラミング言語

ですのでWEBに精通している方ならほぼ扱う事が出来ると言えます。

 

 

ですので、一般的な知識を持っているプログラマーなら

普段使用している知識を活用しリスクの開発に

簡単に取り組む事が出来てしまうのです。

 

 

 

仮想通貨リスク(Lisk)の将来性は?

スマートコントラクトを用いた、

サービス開発が世界規模で盛んに行われてきています。

 

 

2016年3月にはあのマイクロソフト社が、

19億円のビットコインでLISKを購入し、

パートナーシップ契約を締結するなど、

世界で誰もが知っているような大手企業が参加して来ています。

 

 

 

大手企業が参入するという事は、

その仮想通貨の将来性を見越しての事ですから、

これだけでもリスクの将来性は明るいと言えます。

 

 

また、リスク(LISK)のプラットフォームは、

イーサリアムにも引けをとることなく、もしくはそれ以上に

開発がこれからもどんどん実施されているというわけです。

 

 

そのうえで、同じ様な事業をしていても、

一社だけでリスクを100%を独占していく事はありませんから、

リスクがイーサリアムにつづいて、

マーケットの2番手であっても、将来性はまだまだあります。

 

 

2018/2月この時点でのリスク(LISK)の時価総額は、

イーサリアムの1/180位ですので、

イーサリアムを追いかけて、

まだまだ成長する希望を持ち合わせていると言えます。

 

 

どんどんリスク(LISK)が思い通りに進化していけば、

イーサリアムの1/5~1/3ほどの価値になっていくと、

専門家達は推測をしています。

 

 

仮想通貨のリスク(LISK)はまだまだ低価格の仮想通貨ですから、

これから始める方は少しの金額でも

持っておくことで今後がとても期待できますね。

 

 

イーサリアムの市場評価や価値が、

これからもまだまだ上昇するだろうと思いますので、

それに合わせてリスク(Lisk)も、

値段が高くなっていく事が予想できますよね。

 

 

仮想通貨リスクが購入出来る取引所は?

リスク(Lisk)は2018/1/31に

国内の仮想通貨最大手の取引所ビットフライヤーに上場しました。

 

 

それまではコインチェックで取引出来たのですが、

コインチェックは、今もまだ制限されている状態で売買不可です。

 

 

ビットフライヤーでリスク(Lisk)の購入は、

販売所での購入になりますが、

確実に手に入りますので少ない金額でも持っている方が良いですね。

 

 

ビットフライヤーについてはコチラで詳しく書いています。

ビットフライヤー口座開設前に【必ず】知っておきたい、良い点・悪い点