鎌倉野菜の名前言える人、手を上げてー  ※代々木 | 東京の遊び方 (東京稲城で里山暮らし、時々都会)

鎌倉野菜の名前言える人、手を上げてー  ※代々木

ご当地野菜がブームですね。京野菜、加賀野菜、江戸野菜 などなど。昔からその土地で育てられていた伝統野菜を復活させて、ブランドにしてるんです。
京野菜なら、聖護院ダイコン とか 海老芋。加賀なら 加賀太きゅうり とか 金時草。江戸野菜は 練馬ダイコン とか 谷中しょうが など、いくつかはチョロチョロっつと名前が出てきます。



そんな中に 鎌倉野菜 なるものありんすが、鎌倉野菜の代表っていったいなんなんでしょう?


実は、鎌倉野菜と呼ばれる特定の野菜はありません。


鎌倉近隣で、市場や中卸を通さず、直売所などで売られている野菜を 鎌倉野菜 と呼んでいます。

消費者 と非常に近い位置関係で野菜を育てているので、家庭の野菜置き場 みたいな感覚で野菜を作っているんですよ。
そんなワケもあって、1軒の農家が作っている野菜の種類が豊富。20~30種類ぐらいの野菜を育てています。少量 多品種栽培ですね。
栽培方法も消費者の立場に立って、すごく丁寧です。

そんな 鎌倉の畑を 7色畑 とよんでいます。


鎌倉まで行かないと買えないのが残念。


その、7色畑から毎朝 野菜を運んできて提供してくれる イタリアン が 代々木の住宅街の中にあります。


La libera  (ラ・リベラ)


お店のブログに、鎌倉野菜の朝市の風景画あったので、ちょっと拝借




ここから、毎日毎日
カートに入れて はるばる代々木まで



ある日の仕入れ野菜です。




こんな苦労人のシェフが作ったイタリアンはこちら。



まずは、自家製ピクルスと田舎風パテ





レバー好きにはこたえられない 美味しさです。
ピクルス も上々です。

しっかり目の 赤ワイン とピッタリ。



軽く、足慣らしをしたところで、
真鯛 と 鎌倉野菜のテリーヌ へ





真鯛の皮が香ばしくカリっと炙られていて、トマトのジュレで頂きます。オイルは使っていなかった思います。脂の乗り具合といい久々に美味しいカルパッチョに出会いました。



続いては、魚介と鎌倉野菜のスープ です。





スープと言うより、メイン料理ですね。
同みても スープに見えないでしょ。
魚介のソースで、野菜と魚を頂いているような一品です。




真鯛、いさき、タコ、ほたて、野菜はカブ、ブロッコリーなどなど。



こちらは、白子 でーす。
艶とりどりの味が楽しめて ワクワク しちゃいます。




今日は パスタ も頂きました。
いのししとキノコのカルカレッリ


カルカレッリ て なに?

出てくるまで、どんなパスタだかわかりましぇーん。
結果は ペンネ みたいなパスタでした。





ラ・リベラ の パスタはすべて手打ちです。





いのしし の濃厚な味わいがサイコー。
ヨッシー君はどちらかというと、ガッツリ系のほうが好きです。イタリアン は こうじゃなくては。



最後に お店自慢の ティラミス までいってしまいました。





洋ナシのコンポート ともすごくマッチしてます。
最近、あまりティラミスを食べていなかったのですが、そうだ、これがティラミスだよ。と思いださえてくれる お味です。美味しいですよ。





代々木デートは穴場でポン。


新宿と原宿にはさまれた、静寂ゾーン。
駅前を離れ、イッポ裏路地へ足を運べば、隠れた名店満載のエリアです。

巨大繁華街にはさまれているのに、なぜか 代々木 だけは、別世界を作ってるんですね。
昨年紹介した、ビストロ クリクリ も代々木にあります。ちょっと、落ち着いたデートをお望みなら、最高のロケーションですよ。





こんな感じの お店でーす。


ヨッシー君の秘密の穴場、あんまり荒らさないように。


なかなか、家庭的な雰囲気もあり、ご近所さんが絶え間なく訪れる、裏路地の名店ですよ。
別に狙っているわけではないのですが、後で調べたらアメブロのブロガーでした。店名から、ブログにリンクしてあります。



ラ・リベラ
渋谷区代々木 1-23-7
03-3375-6422




野菜な空間(クリック) は、野菜王選手権 3位以下の野菜の発表です。3位以下といっても あなどれません。
1月28日 にアップできる自信があまりありません。とりあえづ 頑張りまーしゅ。