腐ってもゴールデン | So What?

So What?

どんなに忙しくても音楽の傍に居たいものです

スマイレージがレコード大賞最優秀新人賞を受賞しました。

忘年会があり番組は見られなかったんですが今動画で見ました。
TBSであること、現状の力関係からいって少女時代が取るんだろうなとばかり思ってたのでビックリでありました。少女時代はこの賞にメリットをあまり見出せなかったんでしょうかね。知らないけど。

まあ、そんなこととは無関係に涙を流して喜ぶ4人には心からおめでとうと言いたい。
よかったよかった。

レコード大賞自体は権威を完全に失ってしまっててメリットってあんのかなとも思ってたんですが、腐っても師走のゴールデンタイムの歌番組。ニュースにもなりますしね。Mステなどの歌番組に出るチャンスもなかなか無く紅白も出場できないハロプロにすればレコード大賞というのは魅力ある番組なんだよな。
全国放送でハロプロとか忘れてる一般人にまでしっかりキャリアをアピールできる上に最優秀新人賞なら2回歌えるんですぜ。

実際12月31日2時現在、Googleでは急上昇ワードの1位を守っております。
$So What?

楽曲の選択(夢見る15歳)もよかった。インディーズ曲のが良曲があるもののメジャーデビュー後であればこの舞台に相応しい曲はこれしかなかったですからね。

にしてもなんかすげー懐かしい絵を見たような気がする。
賞を取った歌手がステージ上で涙声で少々音程が怪しくなりつつ歌うというのは、昔は年に1回見てた師走の風物詩だったよなあ。

ダサいっちゃーダサいけど、生歌というのはいいもんです。

しっかし、あや著なんで顔パンパンなん?www
 

 
【追記】
朝見た芸能ニュースより。http://bit.ly/hhU9dD
少女時代さんは日韓の音楽祭どっちにも出るためレコ大で歌い終わってから速攻で韓国に移動したという話。要は最優秀新人賞はハナから捨ててたという流れ。最後まで翻弄された感があるなあ。
年末までハロヲタは微妙な気分で迎えることになった。