”たんけんたい米”成長blog

こんにちは!エクスプローラ「地球探検隊」です。

昨年から始まった”たんけんたい米”を作るシリーズ。2年目突入です!

どろんこになって植えた田んぼだけど、毎日見に行くことは出来ない...でも大きくなった姿も見たい!

そんなみなさんに、今年も新潟・魚沼より”たんけんたい米”成長記録をお届けしまーす。


<2009年間スケジュール>

・2009/5/30-31「田植え」*終了

・2009/6/6-6/7「田植え」*終了


*もっと知りたい!地球探検隊HPはこちら>> 『地球探検隊』

*地球探検隊スタッフ全員新潟・魚沼体験済み!スタッフ新潟ブログはこちら>>

 中村隊長の新潟・魚沼ブログ  スタッフ南雲の新潟・魚沼ブログ  スタッフ熊谷の新潟・魚沼ブログ

Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

大人の夏休み 2日目 午前の部

2日目の朝。


夏休みの絵日記、と言えば、朝顔も定番でしたね。

そう言えば、自由研究で朝顔の観察日記を書いた人もいるんじゃないですか?


なんとなく涼しげな感じ。


”たんけんたい米”成長blog


ここ農家民宿「青空」の窓際にも、綺麗な朝顔が咲いています。


その涼しげな朝顔の横で、こうして本を読むのも、

「大人の夏休み」の正しいあり方ですね。


”たんけんたい米”成長blog


食後に、お茶しながらのんびりするのも、横になるのも、

正しい「大人の夏休み」。


”たんけんたい米”成長blog


だって、日頃は忙しくしてるんだもん。

 
”たんけんたい米”成長blog   ”たんけんたい米”成長blog

たまには自分に、こんな時間を与えてあげても・・・


”たんけんたい米”成長blog   ”たんけんたい米”成長blog


”たんけんたい米”成長blog   ・・・いいですよね。




なんてったって、今日は、「大人の夏休み」なんだもん。




だからって・・・

”たんけんたい米”成長blog


こんな遊びは、しちゃ、ダメですよ・・・。


”たんけんたい米”成長blog


大人・・・なんだから。




さて、本日のプログラムは「青空菜園のプチ収穫祭」。  ←今、思いついて勝手に名付けた(笑)。



まずは、青空から車で15分ほどの畑に行って、いろいろと収穫してきました。



じゃ~ん!!!


”たんけんたい米”成長blog


まずは、とうもろこしを。


さっそくその場で皮を剥いて、そのまま“生”で食べてもらいました。


新鮮なとうもろこしは、生でもじゅうぶんみずみずしくて、甘~くて、

おいしーんですよ。


知ってました?


”たんけんたい米”成長blog

とうもろこしは、植えていたやつの半分以上がムジナにやられてしまっていました。

ひまわりさんは、それでもちゃんとしているところを切れば、使えるよね~と、

一本一本確かめながら、収穫してくれました。


これも、「自然界と共存共栄してるんだな~」って、納得するしかないのでしょうか。


でも、やっぱり悔しいや・・・。


犬の美容師さん、るいちゃん曰く、

「犬の毛を置いておくと、タヌキよけになるって、農家の人がもらいに来るよ」


今度、やってみよう。



次は、じゃがいも掘り。

既に雑草にまみれてしまっているところをスコップでざっくり掘ってみる。


”たんけんたい米”成長blog   ”たんけんたい米”成長blog


「お~、結構、でかいのがあるじゃん!!!」


”たんけんたい米”成長blog


小さいスコップでさらに掘り下げていくと、大小さまざまなじゃがいもが出るは、出るは・・・



「宝探し」みたいで、楽しい。



なかには・・・


”たんけんたい米”成長blog    『ミミズの踊り食い』 って・・・


えっっっ???




あと、枝豆も収穫してきました。


”たんけんたい米”成長blog

ちょっとまだ早くて、身は小さいけど、こいつは夜のおつまみに!


だって、大人の夏休みだもん!



次なるは・・・


”たんけんたい米”成長blog


糸瓜    ・・・です。


知ってる???



熱すると、中身がひも状にくだけるので、包丁いらずの優れものです。



あと、今年は身付きが悪くてあまりできませんでしたが、

かぼちゃも少し収穫できました。


”たんけんたい米”成長blog

なんでも、受粉してくれるハチが今年は少なかったとか・・・。


こんなことが起こるのも、自然界の「自然な姿」なんですね・・・。




続いて、続いて、大根掘り~。


この大根は、今年の6月の田植えツアーのときに種を植えてもらった、あの大根です!


”たんけんたい米”成長blog  →→→→→  ”たんけんたい米”成長blog



”たんけんたい米”成長blog  →→→→→  ”たんけんたい米”成長blog

・・・で、


”たんけんたい米”成長blog

お約束ですね(笑)。


いやいや、そんな大したものじゃないんですよ。




ちょっと、生でかじってみました。


”たんけんたい米”成長blog

・・・、辛っっっ!!!


いやいや思った以上に、辛かったです。



で、いったん、青空に戻って、収穫の後処理を。

じゃがいもの泥を落としてあげて、枝豆ももいであげて、
とうもろこしを選別しておきます。

”たんけんたい米”成長blog   ”たんけんたい米”成長blog  


”たんけんたい米”成長blog  



そうそう、ここで、農家民宿『青空』の裏庭にあるお野菜たちを紹介しておきましょう!


”たんけんたい米”成長blog   ”たんけんたい米”成長blog

御存知、ナスにピーマン。新鮮ピーマンの、あのプリプリ感をお伝えしたい!!!


”たんけんたい米”成長blog   ”たんけんたい米”成長blog

で、ミニトマトにししとう。もちろん、普通のトマトもありますよ!


”たんけんたい米”成長blog   ”たんけんたい米”成長blog

きゅうり。気がつくと、巨大化している。右はきゅうりの花ですね。ちっちゃなきゅうりがもう出来てる!


”たんけんたい米”成長blog   ”たんけんたい米”成長blog
左はサニーレタスと下仁田ねぎ。右はインゲンマメ。

”たんけんたい米”成長blog   ”たんけんたい米”成長blog

で、オクラ。意外と立派な花が咲くんですね。花を食べる「花オクラ」ってのもあるんですよ。

あと、青しそ、赤しそ、パセリなんかも、雑草のように生えてます。


この時期は、とにかく、新鮮なものをたくさんいただける!

お財布にも優しいしね(笑)。



と、いうわけで、そんな夏野菜たちを、さっそくみんなで Let’s cooking!


”たんけんたい米”成長blog   ”たんけんたい米”成長blog

”たんけんたい米”成長blog   ”たんけんたい米”成長blog


じゃがいも、大根、インゲン、なす、ピーマン、トマト、きゅうり、とうもろこしの入った青空野菜ポトフ。


色鮮やかで、う~ん、おいしそう!!!



たまには、みんなでワイワイ作るのもいいですね!!


”たんけんたい米”成長blog   ”たんけんたい米”成長blog


享子さん特製のトマトたっぷりバジルたっぷり冷製パスタと、

こちらも青空菜園のサニーレタス&はつか大根のサラダにあわせて

青空菜園プチ収穫祭ランチの出来上がり!!!


”たんけんたい米”成長blog


うまい! うますぎる!!!


お昼から、おなかいっぱいいただきました!



大地の恵みに感謝して・・・          ごちそうさまでした!!!





(2日目 午後の部 に続く・・・)






大人の夏休み 1日目

“たんけんたい米”成長ブログ


・・・なのに、全然更新されない。




もちろん成長してないわけではないです。


歩みは遅いけど、それなりに育ってますよ、はい。


私の怠慢です。


昨年に続いて・・・。



申し訳ないです。



でも、せめてツアー報告だけは、ちゃんとやりますね。



あっ、


米作りツアー   ・・・じゃ、ないけど、いいよね。



では、行ってみよう!!!





と、言うわけで、「大人の夏休み」   はじまり、はじまり~~~!!!



いつものように浦佐の駅に集合した御一行様。


旅の始まりは買いだしから始るのだった。


”たんけんたい米”成長blog

八色スイカの直売所。


魚沼の特産物はコシヒカリだけじゃない。

実はこの八色スイカも魚沼が誇る名産品なんです。


八色スイカにハズレなし。


どれを選んでも、絶対、甘~い!!!

しかも、安い!


”たんけんたい米”成長blog   ”たんけんたい米”成長blog

”たんけんたい米”成長blog   ”たんけんたい米”成長blog

今年は天候不順で、甘さも今一つなんだと、おばちゃんは話してくれた。

「ま、それでも他のスイカよりは甘いと思うんだけど、これはちゃんと説明しておかないと・・・」

「ここのスイカしか食べたことないから、これが普通としか思ってないけど・・・」

「やっぱり畑によっても味は違うから、並んでいる直売所に全部立ち寄って、味見して決めるといいよ」


自信があるんですね。


9人でさんざん味見して、特大のスイカを1,500円で購入。

なんだか、悪いな~。

さ、こいつで、スイカ割り、やるぞ!


夏休み、だもんね。



と、いうわけで、奥只見湖の銀山平に移動。


銀山平のキャンプ場でお弁当を食べながら、自己紹介。




で、食後、カヌーに行く前に、ひと遊び。


”たんけんたい米”成長blog   

雪、なんです。  真夏の8月に雪なんです!!!

本物ですよ。本物の雪なんですよ!!!



童心に帰る『大人の夏休み』の第一弾は、なんと雪遊びでした!!!



で、さっそく、雪玉を手に向かい合うvikiといちろうちゃんの二人。


”たんけんたい米”成長blog  



そして・・・、次の瞬間・・・     



”たんけんたい米”成長blog

うぎゃ!!!



逆襲に出るvikiだったが・・・

”たんけんたい米”成長blog


なぜか、スライディング攻撃!!!


それって、やってるviki自身の方が濡れるだけじゃん!!!




挙げ句、もう一発。


”たんけんたい米”成長blog
うぎゃ!!!



さらに・・・、場所を変えても・・・

”たんけんたい米”成長blog

やっぱり・・・


”たんけんたい米”成長blog

うぎゃ!!!


童心に帰ってはしゃぎまくりのお二人でした。




と、いうわけで、ウォーミングアップ終了。




本日のメインイベントはカヤックカヌーですね。


漕ぎ方の説明は簡単に済ませて、湖上の人に。


”たんけんたい米”成長blog   ”たんけんたい米”成長blog

山あいの湖上ツーリングを楽しみました。



では、軽~く、参加者紹介を。

”たんけんたい米”成長blog
  ”たんけんたい米”成長blog

大阪から深夜バスで来たえりんぼ。        急遽、福井の実家から参戦のいちろうちゃん。


”たんけんたい米”成長blog   ”たんけんたい米”成長blog  

今回で魚沼3回目のひまわりさん。         魚沼の隣の市から参加したるいちゃん。


”たんけんたい米”成長blog   ”たんけんたい米”成長blog
今回で何回目?のviki。               昨年の尾瀬&カヌーにも来ていたゆうりん。


”たんけんたい米”成長blog   ”たんけんたい米”成長blog

探検隊御用達「らくだば」店長のらくださん。   今回の探検隊スタッフはトミーでした。



今日のメンバーは、ガツガツやるより、ゆっくりのんびり浮いているのが楽しい感じでしたね。


で、今日は、越後駒ケ岳からの雪解け水が流れる清流・北ノ又川の流入ポイントまでのコースにしました。

”たんけんたい米”成長blog   ”たんけんたい米”成長blog

だって、今日は暑いから、生ぬるいダム湖の水より、ガンガンに冷えている綺麗な水に触れたいじゃん!



ね、思いっきり、触れたいじゃん!!!

”たんけんたい米”成長blog

ね、やっぱりね、こうなるんだな・・・。


”たんけんたい米”成長blog   ”たんけんたい米”成長blog


女性陣にだって、容赦ない。 だって、大人の夏休みだもん。


”たんけんたい米”成長blog


いやあ、いくら太陽が照っているとはいえ、ここは標高700m、水は雪解け水ですよ。


↓わかるかな~?


”たんけんたい米”成長blog

トミーなんて、ちょっと入っただけで、見事な鳥肌(笑)。

唇も紫色にして、震えてました。


いやあ、1日目にして、かなりのはしゃぎっぷり。



で、最後は、有志一同で記念写真を・・・。

”たんけんたい米”成長blog


・・・って、


”たんけんたい米”成長blog


やっぱり、こうなるよね~。


”たんけんたい米”成長blog


と、まあ、カヤックカヌーより、川遊びの方が刺激的だったみたいですね。

大人の夏休み的には。


そして、光合成する、らくださん


”たんけんたい米”成長blog



そんなこんなで、大人の夏休み1日目のアクティビティはこれで終了。


銀山平のキャンプ場に併設されている温泉で温まって・・・



”たんけんたい米”成長blog

「いやあ、こんなに気持ちの良い温泉は初めてだったよ」

「内モンゴルで数日入ってなかった後のお風呂より気持ちよかったよ」


・・・それだけ、身体が冷えていたってことね(笑)。




温泉からあがったら、あとはおいしいごはんの待つ農家民宿「青空」に直行です!




遊び疲れた身体には、やっぱり白いごはんが一番!!!


”たんけんたい米”成長blog

ま、遊び疲れてなくても、農家民宿「青空」のごはんは最高の逸品だけどね。


”たんけんたい米”成長blog


今日は一日、よく遊びました。




そうそう、この後、ハーブ香園の駐車場まで行って、駐車場に寝っころがって、星を見たんだっけ。


ハーブ香園は高台にあるから、集落の明かりが目に入ってこなくて、星を見るには最高の場所なんだな。


真上に天の川もちゃんと見えて、プラネタリウムよりも星の数は格段に多かったよ。



「なんだよ!モンゴルの星空も凄いけど、あそこまで行かなくても新潟でも見れんじゃん!」

「スゲーよ、新潟!なんだよ、新潟!!スゲーじゃん、新潟!!!」


いやいや、そこまで、褒めていただかなくても・・・(笑)。




ちょうどペルセウス座の流星群がピークを迎えた直後だったこともあって、


いくつもの流れ星を確認することができました。



なかには残像がちゃんと線になって見えた流れ星もあってね、あれは凄かった。


みんな大満足の星空観察でしたよ。





2日目に続く。





【本日のおまけ画像】


”たんけんたい米”成長blog   ”たんけんたい米”成長blog
オフィスで一人でお留守番の隊長に変顔で応戦するトミーと、そこに群がるカメラ小僧



第2回の田植えツアー2日目の報告

そして、2日目。


第1回目の先週に引き続き、早朝山菜採りを提案。


今回は、ぎりぎり霧雨だったので、決行。


いつもの山菜農園に行ってまいりました!!!


”たんけんたい米”成長blog ”たんけんたい米”成長blog

あいにくのガスの中、山菜(わらび)採りに興じました。


今年は雪解けが早く、あっという間に山菜の時期が過ぎてしまいました。


早くもわらびはこんなに背が高くなってしまいました。



それでも、よくよく探すと、まだまだ「イケてるワラビ」はあるんですよ!


”たんけんたい米”成長blog



そんななか、参加者の中で、一人だけ収穫量の多い人がいた。


みんなが「なんでそんなに見つけられるの?」と聞くと、


小さい頃に親に連れられて山菜採りをしていたといゆうこさん曰く




「ほら、聞こえない?採って~って、わらびが呼んでるのよ~!!!」





山菜と会話のできるゆうこさんは、満場一致で



「わらび嬢」



と、命名されました。


”たんけんたい米”成長blog

その後、青空に戻って、すぐに「あく抜き」。


青空では冬に薪ストーブを使っているから、上質の「灰」がたくさんある。


その「灰」をまぶして、熱湯をかけて数時間つけておく。


本来なら、面倒な「あく抜き」もこんなに簡単なんです。




で、下の写真が、あくが抜けたわらびに漬け汁。


”たんけんたい米”成長blog

毒々しいけど、これが天然の色なんですよね~。


なんか絵の具を溶かしたやつみたい。




さて、朝食後。


午前中は、青空の畑に出かけ、畑作業をやってみよう!ということになった。


まずは、とうもろこし。


”たんけんたい米”成長blog


事前に、ポットで種から苗に育てていた苗を丁寧に植え付けていきます。

”たんけんたい米”成長blog   ”たんけんたい米”成長blog

あま~い、とうもろこしができますように!!!



みなさん、とうもろこしって、生で食べたことあります?


採りたての生のとうもろこしは、またみずみずしくておいしいんだな~。


食べに来てくださいね!!!



”たんけんたい米”成長blog


こいつはジャガイモ。


ジャガイモは「男爵」と「キタアカリ」の2種類、既にだいぶ育ってました。


今日の作業は、このじゃがいもの間引き。


一つの種イモから茎がたくさんでてしまうと、栄養が分散されて、いいものができない。


だから一株あたり2本だけ残して、後は折ってしまうんです。


おいしいイモにするための大事な作業とはいえ、なんだかもったいない・・・。



結構な数、植えているので、夏が楽しみだ。



で、休憩。

”たんけんたい米”成長blog


軽トラに座っての休憩も、それだけで楽しいのだ。





続いては、大根の種植え。


大根の種って、こんななんですね。


いやはや、これが大根になるなんて・・・。


”たんけんたい米”成長blog   ”たんけんたい米”成長blog

あなたなら、この大根、どうやって食べる?


こいつは「かぼちゃ」。

”たんけんたい米”成長blog


かぼちゃはこの1株から、面白いようにツルが伸びてあちこちに花を咲かせて実がなる。

今年はいくつとれるんだろうな・・・。


今年は青空の畑にも注目してください!



と、いうわけで、午前中も終わり、お昼を食べに青空へ。




午後は、ドライブしながら浦佐駅に帰ることにしたので、

ここで一枚、写真を。


”たんけんたい米”成長blog



で、ごあいさつ。



”たんけんたい米”成長blog


なんだか、森田さんがみんなに土下座しているみたいだね(笑)。







と、言うわけで、青空とはお別れ。


庭になっていた「いちご」を採ってドライブの供にすることにしました。


”たんけんたい米”成長blog


”たんけんたい米”成長blog   ”たんけんたい米”成長blog

う~ん、やっぱり、苗についたまま完熟させたいちごはおいしいのね~。


通常、スーパーで出回っているのは品質的にはいいものばかりだけど、

まだ青いうちに摘み取って、流通させている間に熟すようにしているらしく、

やっぱりどことなく青臭い感じもあるでしょ?


やっぱり、自然が一番なんですよ!!




青空を出発した御一行。


まずは、地元の酒蔵に。


ここでは十数種類の試飲ができるんです!


”たんけんたい米”成長blog   ”たんけんたい米”成長blog

ここの酒蔵は、雪中貯蔵をやっていたり、46度の日本酒を造ってみたり、

スパークリング日本酒を造ったり、オーク樽に浸けてブランデー風にしたり、梅酒もカリン酒もあったり、

いろいろあるので、試飲も次から次へとついつい進んでしまうようです。


”たんけんたい米”成長blog

大丈夫???



続きましては、山古志の中越震災の被災地の見学です。


”たんけんたい米”成長blog   ”たんけんたい米”成長blog


今、橋になっているのは復興した新しい道路。

震災前は、この橋の下に道路があって、家があって、田畑があって、川が流れていて・・・。


このあたり、5年もたった今では、緑の雑草もまぶしいですが、

実は元の地面は3mほどの土砂の下なのだとか。


右の写真、左上に映っている家並みが、震災後に整備されたすべて新築の集落。


あの日の残像を眼下にして、それでもここで過ごすことを決めた、その気持ちは、どんなものなのだろう。


経験したものにしか、そこで生きている者にしかわからない、気持ちがそこにあるのだろう。


”たんけんたい米”成長blog


地元のおばちゃんが気さくに声をかけてくれるのが、うれしい。





終始、賑やかだった今回のメンバーも、この時ばかりは、さすがに静か・・・でしたね。



続いて訪れたのが、中山トンネル。


”たんけんたい米”成長blog


約1km


手彫りのトンネルとしては日本最長とのこと。



何度、見ても驚くが、ここをたった十年前までは、車が行き来していたというのだ。


”たんけんたい米”成長blog   ”たんけんたい米”成長blog

すごいですね。



今、残っていたら、珍百景に投稿するのに・・・。


残念。




そんなこんなで、この後、温泉に入って解散となりました。



今回はなんだか、もりだくさんな2日間でしたね。



では、次回をお楽しみに!!!






本日のおまけ。


”たんけんたい米”成長blog

あ、足っ!(笑)

まあ、まあ、まあ・・・。










2回目の田植えツアー

先週の田植えツアーが終わって、一週間。


息つく間もなく、第2回の田植えツアーが始まった。




実はこの第2回目の田植えツアー、人数が集まらず、

中止になる可能性もあった。


しかし・・・


**********************************


田植えは長年やりたかった夢であり、仕事のスケジュールの都合上、

このタイミングを逃すと次回いつ経験できるやわかりませんので

何卒催行して頂く方向で御配慮願いたく、宜しくお願い申しあげます。


**********************************


この丁寧な、熱い思いをのせた一通のメールが・・・。



「長年やりたかった夢であり・・・」



きっとこの言葉が探検隊を動かしたのだろう。




時に「採算」という概念を忘れてしまう、素晴らしきこの会社(笑)。


・・・と、青空の森田さん(笑)。




経営感覚とか、効率とか、そんなことを越えたところにも、


間違いなく、一つの大きな価値がある。

そう、信じたい。






かくして、第2回目の田植えツアーが敢行された。



いいんでないの!




そんな「夢」を乗せた今回の田植え。


はじまり、はじまり~。





まずは、意味もなく、苗代を持ってみる。


”たんけんたい米”成長blog


意外と重い。


でも、これ1枚で何kgのお米になるんだろうね・・・。




さてさて、まずは森田さんから田植えのやりかたを直伝いただく。


”たんけんたい米”成長blog


そして・・・


夢をのせた田植えが始まった。            はい、チーズ!    元気だね~。


”たんけんたい米”成長blog   ”たんけんたい米”成長blog

まだ、先は長いのよ~。

”たんけんたい米”成長blog


と、言うのも、今回の田んぼはですね~。


昨年の第1回目の田植えツアーで、参加者10名+隊長で臨んだあの田んぼ。


昨年は11名でえっちらおっちらやっつけたあの田んぼ。



そう、その田んぼに少数精鋭の参加者3名+こま+先週に引き続いて助人まこちゃん、それにうめ&ししやん

そんな7名で挑みはじめた。


あお田んぼを横に、ではなく縦に植えてもらう。


本当はですね、一人あたり縦に一列やってもらって、後は機械にやってもらうしかないかな~、と思っていたんです。


ところが、1時間後・・・


”たんけんたい米”成長blog

わかりますかね~。


2回転目が始ってます!



しかも、まだ最後まで終わらない人もいるのに(写真の右隅2名ね、誰とは言わないけど・・・)、


もう2回転目も半分終わってるじゃないですか~。



と言うか、もうすぐ、追いつきますね(笑)。




(まあ、誰とは言いませんけど)

それでも青いTシャツのお方は、「でも、今、写真撮ると私たちが早いみたいに映るでしょ!」と・・・。


”たんけんたい米”成長blog

まあ、確かにそう見えるけど・・・。



そんなこの青い方(誰とは言いませんけど!!!)はですね・・・


”たんけんたい米”成長blog

こんな風に、苗代から苗を2~3本とるのに、一度立ち上がって・・・


で、根っこから2~3本、より分けていたそうで・・・、



その後、根っこからじゃなくて、苗そのものからより分けてやればいいじゃんと言われ・・・、



2回転目から、格段に速くなったそうな・・・(笑)。




そして、休憩。


”たんけんたい米”成長blog


おっと、この辺でメンバー紹介を。



田植えが「夢」だったアツ~い男GOさん     昨年の稲刈り以来、絶対来ると決めていたじゅんちゃん

”たんけんたい米”成長blog   ”たんけんたい米”成長blog

関西収穫祭で大活躍のゆうこさん         誰とは言わないけど・・・こまちゃん
”たんけんたい米”成長blog   ”たんけんたい米”成長blog

いや~、パワフルな4人でした。


結局、GOさん&じゅんちゃんは3回転、ゆうこさんこまちゃんも2回転と、

助っ人で来たはずのまこちゃんも「オレ、やらないほうがいいかな?」と気を使うほど、

あっという間に(といっても3時間弱くらいは経っているけど・・・)やってしまった。


もうすぐ終わろうとするところ・・・


”たんけんたい米”成長blog

ランナーズハイならぬ「田植えハイ」になったGO&ゆうこさん。



ついに遊び始めてしまい・・・


”たんけんたい米”成長blog


こうなって・・・


”たんけんたい米”成長blog


こうなって・・・


”たんけんたい米”成長blog


いえ~い!!!


”たんけんたい米”成長blog


そして、綺麗にプリントされた手形(笑)。

”たんけんたい米”成長blog

「せっかくだから、そのままとっておけば~!」


「田植えTシャツとして売り出そう!」




素敵です。





と、言うわけで、お疲れ様でした!!!


”たんけんたい米”成長blog


さあ、見てみましょうか、これが皆さんの成果です!


”たんけんたい米”成長blog   ”たんけんたい米”成長blog

人数は少なかったけど、思いのつまった苗たち。


きっと、元気に育ってくれるでしょう。


頼むぞ~!!!




さて、番外編。


今日は温泉に向かう前にアスパラの畑に行ってみました。


”たんけんたい米”成長blog


にょきにょき。


すごいでしょ。



採りたて新鮮なアスパラをそのまま生でいただきます。


”たんけんたい米”成長blog


採りたてだから、全然、筋っぽくないんですよ。


折ったそばからアスパラ汁(!?)がはじけ飛ぶ。

みずみずしいったらありゃしない。



だからって・・・


”たんけんたい米”成長blog


吸うもんじゃないですからね(笑)。



ついでに、たまねぎも掘ってみた。

”たんけんたい米”成長blog

昨年、雪が降る前に植えて、冬を越えた育ってくれた玉ねぎたち。


う~ん、まだちょっと早かったかな?



でも、サラダにしたら美味しかったですよ~。


甘~~~い!



あっ、玉ねぎのあの緑の部分、


翌日、あそこを刻んでわらび汁に入れてみました。


これまた、結構甘いんですよね。

初めて食べた。



と、言うわけで、1日目は更けていきました。


おやすみなさい。


”たんけんたい米”成長blog


お~い、ちゃんと布団で寝ましょうね。


食べてすぐ寝ると、牛になりますよ~。



2日目につづく。







本日のおまけ。


たんぽぽ遊びに興じる少女。


”たんけんたい米”成長blog


誰とは言いません・・・。

田植えツアー2日目

今回の田植えツアーは、終始、天気と相談しながらのツアーだった。


本来は土曜日に山菜採りをやって、日曜に田植えの予定。

ただ、日曜日の天候が思わしくなかったので、田植え優先で土曜日に田植えをやった。


で、2日目の日曜に何をして楽しむか・・・。


実は、単純に

「雨なら青空でごろごろしてもらっていてもいいし、

なんなら、山古志・栃尾方面にドライブして、酒蔵の見学して、温泉入るくらいかな~」

と思っていた。


雨の中で、山菜採りはできないよな~。



しかし、参加者のなかから、

「山菜採りはできないの~???」という雰囲気がありありと・・・。


で、こんな提案をした。


「明日の天気予報は10時くらいから雨の予報。

早朝なら山菜採りができるかもしれない。

早朝に山菜採りできれば、あく取りをこっちでして持って帰れるし・・・」


満場一致で決まった。





そして、翌朝6時。




ザーっ。





結構な雨・・・。





相談の上、中止。







というわけで、本日はドライブに。



まずは山古志に向かう。



魚沼と山古志の間にある中山隧道。

ここのトンネルがつながったのは平成10年。


つい10年前まで、平成のこの時代まで、この約1kmの“手彫り”のトンネルが生活に使われていたと言う。


”たんけんたい米”成長blog ”たんけんたい米”成長blog

“手彫り”のトンネルが約1km。


すごいですね。


ツルハシの後が生々しく残るそんなトンネル。


つい10年前まで、このトンネルを普通に、生活の足として車が行き来していた事実。


何より「おらのクラウンもここを通っていたよ」という地元のおじさんに肝をぬかれた。


大きな車が勢いよく入ってきて、途中で引っかかって、前にも後ろにも動けなくなった・・・

とか、なんだか、面白い話をたまたま居合わせた地元のおじさんから伺った。


恐るべし。



で、山古志の木篭地区。


ここは5年前の中越震災で起きた土砂崩れによってできた

「震災ダム」によって集落が水没してしまった地区の一つ。


それが、今、そのまま保存されている。


保存


である。



放置


ではない。



あの痛々しい震災の被害をそのまま残すことで、

訪れた人に、防災意識を高めてもらいたい。


だから、そのまま保存する。


そこに生きる人にとっては、水没した家を普段の生活で目にするのは

決していい思いはしないだろう。


でも、彼らは残すことを選択した。


すごい、と思う。




もうひとつ。


山古志で感じること。


”たんけんたい米”成長blog

「ありがとう!」

そここかしこに、そんな文字が見受けられる。


震災後、復興に向けて応援してくれた全国の皆さんに向けられた言葉。



なんか、いいよね。


”たんけんたい米”成長blog


そんな山古志で、直売所で山菜を買って、おばちゃんとお話しして、

震災の記録映像を見て、帰った。


震災のビデオを見て、なんとなく、車の中が重い雰囲気になったけど・・・。




で、栃尾に向かう。


まずは「景虎」という日本酒の酒蔵に顔をだして

青空御用達の油揚げ屋に向かう。


ここで、お昼に食べようと、

黒豆で作ったおぼろ豆腐、青豆で作ったおぼろ豆腐と普通のおぼろ豆腐、

3食のおぼろ豆腐を購入。


”たんけんたい米”成長blog

で、道の駅に向かい、揚げたての油揚げを食す。


”たんけんたい米”成長blog ”たんけんたい米”成長blog

う~ん、揚げたては、やっぱりおいしいね~。


で、お次は・・・


”たんけんたい米”成長blog ”たんけんたい米”成長blog


「おぼろプリン」


きめの細かいおぼろ豆腐にカラメルソースをかけて食べる。

きめの細かいおぼろ豆腐に黒蜜をかけて食べる。


そんなスイーツ。


なかなかこれがいけるのよ~。



と、そんなこんなでドライブが終わって青空に戻って昼食。



と、まあ、こんな感じで終わるつもりだったのですが、

そんなことをしているうちに、雨も小ぶりに、というか一時的にやんでもいる。


ということで・・・



山菜採り決行!!!



となりました。



で、


”たんけんたい米”成長blog


わらび、です。


青空の山菜農園に行ってまいりましたよ~。


”たんけんたい米”成長blog


みなさん、ビニール袋片手に山菜採りに夢中です。


”たんけんたい米”成長blog   ”たんけんたい米”成長blog


一人ひとり、自分が食べる分だけのわらびを収穫して、満足そうに帰って行きました。

やっぱり、食べるものを自分で収穫するのは楽しいのだ!



というわけで、はい、チーズ!

”たんけんたい米”成長blog




天気に振り回されつつ、結果的には山菜採りに田植え、そしてプラスアルファのドライブまでついた

そんなツアーになりましたね。


また、来週!



青空での食事は、いくちゃんのブログに特集(?)されてます。

そちらもあわせてご覧あれ!


http://ameblo.jp/iku21620/


1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>