おかげさまで息子さん


盲学校幼稚部に入学後、


毎日楽しく登校しています。







ただ…困っていることが一つ。


それは…





お昼寝問題。



(予想はしてたけど、想像以上に大変ですガーン)




  



盲学校幼稚部は9時〜13時30分まで。


私は5月から仕事復帰なので、


帰りは児童発達支援の方にお迎えに行ってもらうことに。



なので、その練習に4月中から迎えに行ってもらったんですが、




寝ないガーン



お迎えの車でちょっとは寝るけど、

着いた途端、起きる。





かといって

そのまま夜までもつのかというと

そんなことはなく、


私が児童発達支援まで迎えに行くと

帰りの車で完全に撃沈…ふとん1




そのまま眠すぎて、

晩ごはんを食べない。食べないと言って泣く。泣き続ける不安




どうしたもんやらと困り果てて、

先にお風呂にいれてみたり

泣いているのをちょっと放っておいたり

ちょっと外に行ってみたり  


毎日試行錯誤しております。








先日、盲学校の先生との懇談で

「息子くんは、色々敏感ですね」

と言われた。



先生が言うには、


たくさんお喋りするのに、

必要なことは言わない(挨拶、返事など)

のは、言わないといけないという空気を感じているんじゃないか?


そう言うと、何だかマイナスなんだけど、

敏感だからこそ、

静かにしないといけないときは静かにできるんじゃないか?



と言われた。



(確かに…。

入学式の時も、娘9歳のピアノの発表会の時も、別人かと思うくらい静かにできていた不安)



ごっこ遊びの中では、

「いってきまーす!」も

「いただきます!」も言えているので、

どういう場面でどの言葉を言わないといけないかはわかっている。



ただ、「今言わないといけない」という空気感になると、緊張するのか?言えなくなるんじゃないかな?ということだった。





そう言われて、


なるほどなーびっくり


と妙に納得した。







そう考えると、


家じゃない環境で寝るというのは、


敏感な息子にとっては、

かなり難しいことなんじゃないだろうか…?




保育所みたいに、小さい頃から毎日してたのなら話は別だけど、


3歳まで、毎日家で昼寝をしていたのに、

さぁここからは児童発達支援でお昼寝しましょう、と言われても

やっぱり難しいのかもしれない悲しい




と思うと…、


これからどうしよう?


という感じですガーン







果たして私は無事に

仕事復帰できるのでしょうか…?