テクニクスコンペが

田辺CC(6139Y)で

開催された。


今回は 4組 14名の参加でした。


OUTスタート時には

雨も止んでよかった。


水はけの良いゴルフ場なのに

雨の量が多かったせいか

水溜まりが散在していた。


また 初めてですが

バックのクラブチェックを

怠り

一番よく使う

W3とSWを忘れて

参加してしまった。


●MACの結果


・50(20)+50(20)=100(40)


・OB 1回 (18番 2nd W7 左OB)

・BK 10番H W1で左バンカーに入れる

     アゴに近く9番Iで脱出


・パー   3回

・ボギー  8回

・Wボギー 4回

・+3   2回

・+5   1回


・1パター 2回

・2パター 10回

・3パター 6回


●反 省


・ドライバーショットは 

  比較的真っ直ぐ当たってくれた。 


・2nd 3rd

  W3を使う場面が多かったがW7で対応

  飛距離で損をした。


  うまく当たってくれたが、前下がりで

  柔らかい芝で両足が地面に沈むのか

  よくTOPした。


・アプローチ

  アップダウンがあるので

  距離感がつかめず

  よくピンをオーバーさせた。

   SWを忘れたのが響いた。


・パター

  水を含んでいるのか よくショートした。

  パター総数 40と苦戦した。


何としても 100を切りたかったが

パッティングが不調だった。


●悔しいホール


最終 18番ホール(380Y パー4)


第2打 W7 左崖下 OBとし

3パターもして 

9打叩き 万事休す。

100が切れなかった。


残念!!


昨日 立てた目標は

ことごとく 未達に終わった。


次回は 90を切るを目標に

頑張りたい。


*****************************


よい息抜きができたと

喜んでいたが


ゲーム終了後に

電話が入り

家内にアクシデントが起った。


残念ながら ミーティングに

参加出来ず

タクシーで自宅に戻った。


申し訳ありませんでした。


またの機会によろしくお願い致します。