孫が過去お世話になった
保育園の先生方のコンペに
参加させて貰った。

 不安定な天気予報だ。
降らないことを祈っていた。

ゴルフ場は
滋賀県の
大津CC西コース

 

このゴルフ場は何年かラウンドしていない。

6組 20名(男性15人 女性5人)で

MACは
OUT 1組目 3人でラウンドする。
パートナーは23才と63才の男性の先生方だ。

老若男女一緒にプレーできるのが
ゴルフの素晴らしい良さだ。


 
大津CC西コースは
レギュラーから6500Y 
パー72のコースだ。


前半
 
最後までで、ずぶ濡れになった。

後半
 

雨は止んだが蒸し暑さで汗びっしょり。
これに耐えないと夏のゴルフは出来ないと
思って頑張った。

 

今日の結果

OUT45(20)+IN43(16)=88(36)
パー7回 ボギー7回 Wボギー3回 +3 1回
1パター4回 2パター10回 3パター4回
MACにとっては山岳コースで
出来過ぎの結果だった。



 
今日の反省

①パター 雨が降っていたのでグリーンは重いと
思っていた。しかし、下りパターはよく転がって
3パターを3連続もしてしまった。
感覚が掴めなかった。徐々に慣れていった。


②アプローチ花道
 左足上がりの残り30Y位。
AWを持って素振りして打ったが
TOPしてグリーンオーバーになる。

同じミスを2回もした。
おそらく結果を見たさで
ヘッドアップしたと思う。

*************************************************
 
 
このコンペは、
Wペリア方式だった。
 
雨のせいかみなさん
スコアがまとならなかったようだ。
20人中100を切った人は
僅か5人だった。


MACは
隠しホール12の内
4つがパーで残り8つがボギー以上だった。
結果は
45+43=88ーハンディキャップ13.2=74.8
 
で第2位となり
準優勝となった
 
 
ビール獲得!!