郵便局員たなかちゃん スリルと 安心 |   たなかちゃん 的★

  たなかちゃん 的★

たなかちゃんの雑談(o^-') 

スリルと安心、どっちを求める? ブログネタ:スリルと安心、どっちを求める? 参加中
本文はここから
 座右の銘は 人生は コントである たなかちゃんです


生活において 陥りがちなスリルについて 書きますと・・・


  パチンコなどのギャンブルが 挙げられるのではないでしょうかはてなマーク

         次のような状態になることがありますようです目


                常にギャンブルのことが頭から離れない

     以前と同じ高揚感を得る為には 賭け金が以前の金額では物足りないあせる

           ギャンブルを止めようと思っても止められないドクロ

           ギャンブルをしないと落ち着かなくなったりイライラするむっ

         ギャンブルをしていると嫌な事を忘れられるニコニコ

 負けた時 冷静さを失ってしまいプンプンDASH!

 その負けをとりかえそうと また勝負をしてしまうパンチ!

家族や友人にギャンブルに関するウソを言うべーっだ!

ギャンブル絡みで 詐欺 盗みなど法律に触れる事をしたことがある叫び

ギャンブルの為に家庭や職場で深刻な問題が生じている新月家

ギャンブルで生じた経済的困難で他人を巻き込んでしまっているショック!

もしも 上記の項目で5個以上相当するようなら ギャンブルが単なる気晴らしの域を超えて 

日常生活に重大な支障が及んでいる ギャンブル依存症である可能性があります叫び 

一旦 依存症になってしまうと ギャンブルに対して 自分でコントロールすることがほとんど不可能になり 元の状態に戻ることは容易な事ではありませんビックリマーク

大部分の方はギャンブルをしても 上手に楽しまれていて 依存症になることはありませんが 

社会的に困難な状況にあったり 周りに親しい人が出来なくて 孤独感が強い時には 依存症になるリスクは高くなりますビックリマーク 

でも しかしです 

家族がいても 依存症になる人はいるので ギャンブルは 個人の 問題ですね


ギャンブル したことないですが 

きちんと働いて 収入を得る 安心のほうを 個人的には 選択したいです

やはり