舌線維腫(仮診断)を摘出してきました。 | 荒川ちかさんを応援するブログ

荒川ちかさんを応援するブログ

荒川ちかさんを応援しています

舌腫瘍摘出術(その他)という項目名のようです。

舌の右前(犬歯のあたり)にぷっくりと白くφ4 mmくらいのできものができました。

3週間くらい前に舌を噛んで出血したのが発端のようです。

隆起したから噛んだのか噛んだから隆起したのかは定かでないです。

何ともじゃまでしゃべると噛んで痛いんで月曜日に予約入れて今日行ってきました。

地元の総合病院の歯科(口腔外科)です。

先生に診てもらって年明けに取りますかと言われたんですが、どうにもじゃまだったんで

今日やってくださいとお願いしました。

しばしの準備の後、麻酔注射。最初ちくちくと痛かったですが、そのうち麻痺しました。

できものは多分糸を巻き付けて切り取ったと思います。

その後止血のため4針縫って終了しました。

応対がとても良く、安心できました。手際もとても良かったです。

抗生物質を3日分、痛み止めを5回分処方されました。

今週金曜日に消毒し、来週土曜日に抜歯と病理検査の結果報告となります。

麻酔が切れた今の痛みはじわじわといったところ。

食事はドリアとクラムチャウダーにしました。多少痛かったですがまあなんとか。

寝る少し前に痛み止めを飲めば普通に寝られそうです。

「舌線維腫」で検索したら麻酔が切れたら激痛とかいうのがありました。

名医さんだったのかも…

病院名とか先生の名前を書きたいんですが運営に怒られちゃうんで止めます。