シルキーカバーオイルブロック☆ | アフィリエイトで一家の隠れ大黒柱を狙うmireoのブログ

アフィリエイトで一家の隠れ大黒柱を狙うmireoのブログ

アフィリエイトと言いながら、自分の思うがままに情報を発信してしまうと思います(笑) 



タイトルにもあるように。


シルキーカバーオイルブロックというものを使ってみました♪
今回はアフィリエイトではなく、レポのみになりますほのぼの



届いたその日はもうお化粧した後だったので、次の日の朝がとっても待ち遠しかった事!!w


まずは化粧水で肌を整えて、その後米粒半分くらいの大きさで指に取り、肌にのせてクルクルとなじませていくとOK。


mireoは最近ちょっと気になっていた目の周りに使いました。乾燥しているのと、疲れているのと、年齢的なものとが合わさって小さいシワが気になってきてうさぎあと色素沈着もちょっと気になってました。


で、今回はレポしないと・・・と思っていたのでパパの横で化粧しました。w



パパの感想。「シルキーカバーオイルブロックを塗ってるほうが断然肌が綺麗に見える!!」でした。


mireoの感想。「その通り!!」



ww。



まず、指に乗せた感じは「ほんのちょっとだけクリーミーな片栗粉」って感じでした。w(アプロス株式会社の皆様すみませんうさぎ


目の周りにトントンと叩いてのせて、指の腹でクルクルクルクル・・・それだけで



ヌォ~ッうさぎと感激しました。


肌の色がワントーン明るくなりました。

くすみが気になっていたのが、気にならなくなりました。


この時点でパパに見せたのですが「塗ってる右目と塗ってない左目の周りが違うのが俺でもわかるよ」と言っていました。


いろんな方のコメントで化粧下地というより、このシルキーカバーオイルブロックを塗ったら化粧しなくても外に出れるかも・・・というようなものもありましたが、本当にその通りかも!と思いました。


今回、mireoは気になる目の周りにしか塗りませんでしたが全体に塗るとそれだけで肌が綺麗に見えるのでGOODですうさぎ


気のせいなのか?mireoだけなのか??目の周りの必要量以外はポロポロと取れたので厚塗りにもなりませんでした。


その後、ファンデーションを叩くようにして乗せ(mireoはリキッドファンデーションを使っています)たのですが、いつもの半分くらいで済みました。(いつもどんだけ使ってるんだ??って感じですね。w)
いつもは使わない化粧下地を使っているので最初はちょっと控えめに・・・といつもの半分量にしたのですが、「あれ??いつもの半分だけど全然大丈夫だ・・・」と思ったのでそれ以上使いませんでした。

一番「うぉ~!!」ってなったのはアイシャドーのノリの良さでした。実は今使ってるアイシャドーにちょっと不満がありつつもお金がなくて仕方なく使ってる・・・というものなのですが、「悪かったのはアイシャドーではなくmireoの肌だったのかぁ~!!!」と反省したくらいです。w


少量でも凄い伸びるし、アイラインもとっても楽に引けました。


普段の肌のお手入れはゼロです。w

お恥ずかしい話ですが。

子供達とお風呂に入るとどうしてもお風呂上りは時間との戦いになるので(上の子はアレルギー肌なので風呂上りのクリームは大量&数種類、下の子もまだ4ヶ月なので)自分のお肌の手入れをしている時間がありません。気が付くと顔が突っ張っていますうさぎ


今回も、写真を載せたかったのですが、お出かけ前の化粧だったのでバタバタしていて撮る事ができませんでしたうさぎ



mireoは乾燥肌なので、特に実感はできませんでしたが、”オイルブロック”というだけあって
シルクセリシンパウダーというものが余分な皮脂を吸着してくれるので夕方になってもテカリ知らずのサラサラ快適肌を実感できるそうです!!


あ、乾燥肌のmireodも夕方になっても化粧崩れは全く感じませんでした!!


あと、毛穴の開きや黒ずみを抑えてくれる”アーチチョーク葉エキス”という成分やお肌に潤いを与えてくれる”ヒアルロン酸ナトリウム”という成分、弾力を保ってくれる”ヒアルロン酸ナトリウム”という成分などの美容成分をたっぷり配合しているので使い続ける事で肌トラブルが起こりにくいお肌に導いてくれるそうですうさぎ



今回は2~3日分のお試しサイズしか使っていないんですけど、使い続けてみたいなと思いました。特に夏に使ってみたいな♪夏は乾燥肌のmireoでもどうしてもテカリまくってしまいますから。w



気になる方は下にリンク貼っておきますので覗いてみてくださいうさぎ

テカリを抑えて毛穴・小じわをカバー!「シルキーカバーオイルブロック」


アプロス株式会社ファンサイト応援中






人気ブログランキングに参加していますにこっ
人気ブログランキングへ
↑ポチッとしてくれると励みになりますにこっ